• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月17日

「絆」

「絆」 仕事柄いつも平日が休みのため、帰省のとき以外に家族で出掛けたりするコトがホトンドなく、子供達が小さかった頃はテーマパークに行ったりもしましたが、中学、高校と成長していくにごとに行動を共にする機会が減ってしまいました (^^ゞ


最近では冬はスキー、春秋は自転車、夏は山歩きといつも僕一人だけで遊び回ってばかりいます (^^ゞ










たまには家族で出来るコトは無いかしら?と思っていたら、ムスコの学校は今月イッパイまで夏休みとのコトで、昨夜のうちに段取りをして早朝には出発です(笑)


と言うコトで、今日はムスコとの絆を深めるべく、二人で山歩きに出かけてきました (^^)/










今週の初めから少しカゼ気味で、ノドが痛く37度弱と体温も高めだったのですが、気合を入れて運動すればカゼも治るだろうと、楽観的な思いでいつもどおりに白山へ (^^)/


19歳と若さあふれるパワーで、かなりのハイペースで上っていくため、ペースを抑えるべく僕が先頭に立ってムリのない速度で歩くコトに (^^ゞ


放っておいたら2時間を切るタイムで上るのではないかと、若さが羨ましく思えました(笑)




















ノドの痛みもあり、体調も万全ではない中でも、一歩一歩と足を進めて行くしかありません (^^ゞ



2時間40分をかけて何とか無事山頂に辿り着き、ムスコと二人で記念撮影を♪












回りの風景は少しずつ秋色に染まり始めており、日を追うごとに紅葉が進んで行くようです♪












久しぶりに景色が良く、北アルプスの山々も良く見渡せるコンディションでした (^^)/












今年もまたアノ山へ行きたいな~ (^^ゞ










下りはじめると、バドミントンで以前痛めた左足が痛むようで、トレッキングポールをムスコに渡して、スローペースで下るコトになりました (>_<)


中間地点の甚之助避難小屋で休憩後、ムスコを先頭に歩かせると、痛い足を庇いつつもケッコウなペースで下って行くので、チョットビックリ (^^ゞ



登山口まで帰ってきてから、最後に再び親子の絆のツーショットで (^^)/












今回からニューシューズを投入して、今までのモノをムスコ用に (^^ゞ






















夜は別の絆を深めるべく、久しぶりにスシローへ(爆)
ブログ一覧 | トレッキング | 日記
Posted at 2014/09/18 00:09:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

テールレンズ②。
.ξさん

スバルな1日
のにわさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2014年9月18日 0:22
お~

息子さん似てますね~

アタクシは水子霊がそっくりらしいです(笑)

夜の別の絆・・・
コメントへの返答
2014年9月18日 16:09
ええ~っ、

似てますか~? (^^ゞ

僕は失敗したコトが無いので霊はいません(笑)

別の絆も大切ですから~(笑)
2014年9月18日 0:30
いいお父さんや~(笑)

さて、金沢の夜はどんな絆が深まったのかな?(*´∇`*)

親子で同じ趣味はいいですね(^_^)

コメントへの返答
2014年9月18日 16:12
こんにちは♪

たまには父親らしく、コドモを連れてのアソビもイイですね (^^ゞ

足の古傷があるので、継続は難しそうです (^^ゞ
2014年9月18日 0:46
親子の絆を深める登山お疲れ様でした(^^♪

私にも息子がいればこんな事してみたいです

羨まし~い(^◇^)

でも、靴は譲っても

鞭とロープは譲らないでくださいね(笑)
コメントへの返答
2014年9月18日 16:29
こんにちは♪

休みが合ったので親子で山歩きでした(笑)

こーぎーさんも、今からなら19年後ですね (^^ゞ

アッ、新しい靴を買ってあったので(笑)

ムチとロープはこーぎーさん専用ですから(爆)
2014年9月18日 1:48
こんばんは!

微熱で体調悪いのに登山ですか~(゜゜)
僕なら家でゴロ寝しそうです^^;
しかも息子さんと登山とは羨ましい限りですね(^-^)
お疲れ様です!

僕も最近スシローに行きましたよ!
サイドメニューがたくさん増えているのに驚きましたが、すし屋でラーメンを食べちゃいましたよ!
コメントへの返答
2014年9月18日 16:38
こんにちは♪

ナゼか季節外れのカゼに (^^ゞ

相変わらずノドの痛みが (>_<)

以前病院でもらって残っていた風邪薬を飲んでいますが効果はイマイチです (^^ゞ

たまに食べると美味しいですよね (^^)/
2014年9月18日 6:38
「親の背中を見て育つ」
御子息も親子の絆を感じた事でしょうね。

あっ、マジメなコメだ(^^;;
コメントへの返答
2014年9月18日 16:49
こんにちは♪

背中を見て育つ時期は過ぎてしまったかもしれませんが、父親を超えて欲しいと願います (^^ゞ
2014年9月18日 7:00
息子さん、19才ですか!
体力的には、もう負けるかもしれませんね^^;
やはり若さには・・・(ノ_ _)ノ
でも、子供と一緒に登るのはいいですよ。
今度は嫁様とどうですか?( ゚ー゚)ニヤ
コメントへの返答
2014年9月18日 16:51
こんにちは♪

アラフィフのオヤジでは太刀打ち出来ません(笑)

若さってイイですよね (^^ゞ
2014年9月18日 7:53
息子さんと登山なんて、しかもPocky.さんが長年愛用されていたシューズを息子さんがしっかり受け継いで(;_;)/~~~

親子の絆を深める大変素敵なお話なのに、アッチ方面がないと物足りなさを感じるのは気のせいですよね(^^ゞ
コメントへの返答
2014年9月18日 17:34
こんにちは♪

初めてムスコと山歩きに行きました (^^ゞ

靴は2シーズン履いてきたモノです♪

最後のオハナシはアッチ方面かも(笑)
2014年9月18日 7:59
おはようございます。
お疲れさまです。

男どおしでいいですね。
仕事の休みが合わないこともあり、上の娘とは絶縁状態です。(>_<)
コメントへの返答
2014年9月18日 17:59
こんにちは♪

偶然にも休みが重なったため、今しか出来ないと思い、ムスコと山へ行きました (^^ゞ

僕もムスメとはほとんど合いません(笑)
2014年9月18日 8:10
おはようございます(*^^*)

夜の絆の方が気になるのは
私だけじゃ~ないはずです(笑)
コメントへの返答
2014年9月18日 18:03
こんにちは♪

僕は今回もまたお泊りだったのか?と、そちらの方ばかり気になりますが(笑)
2014年9月18日 15:14
こんにちは(^o^)☆

一人で登るよりも楽しめたのでは!(^^!
家族の絆ですか・・・やっぱイイもんですね!!(><)!!

息子さん、19歳ですか!!今の職場の相棒が19歳です!!若いってイイですよね~(^O^)♪
コメントへの返答
2014年9月18日 18:07
こんにちは♪

たまには親子らしいコトをしてみました(笑)

一人の方が気楽かもしれません (^^ゞ

まだ10代と若いので、体力の違いを痛感しましたが、老いには勝てませんね (^^ゞ
2014年9月18日 21:07
凄いな!!
私なら 親に誘われても行きませんけど ^_^;

若いって事は それだけで素晴らしい!!
コメントへの返答
2014年9月19日 20:28
こんばんは♪

たまにはムスコを連れての山歩きもイイかと思いましたが、体力の違いを思い知らされました(笑)
2014年9月18日 22:07
いやぁ〜ん!
最後の話題に食いついちゃいました(笑)

お久しぶりです f^_^;)

いやいや、親子で登山いいですね!
ウチは娘 なので、一緒に登山はないかなぁ…
そろそろ難しい年頃になってきたので羨ましいです

でも、夜の絆の方が羨ましいかも(爆)
コメントへの返答
2014年9月19日 20:32
こんばんは♪

お久しぶりですね (^^)/

お元気にしていらっしゃいますか?

我が家のムスメは22歳になるので、オヤジのコトとは相手にしてくれません(笑)

夜の絆も大切ですから(爆)
2014年9月18日 22:49
親子の絆!
素晴らしい!

イイo(^o^)o
コメントへの返答
2014年9月19日 20:35
こんばんは♪

たまには家族とのふれあいを(笑)
イイ思い出になりました (^^ゞ
2014年9月18日 23:31
もちろん別の絆が気になります(笑)
コメントへの返答
2014年9月19日 20:38
イケナイ絆かもしれません(爆)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1276498/47962366/
何シテル?   09/12 20:36
Pocky. (ポッキー)です。よろしくお願いします♪ HNの由来はかつて我が家で飼っていた、僕が愛して止まなかったネコの名前です♪ 平成23年9月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

海水浴場でバーベキューを開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/12 14:20:21
 
FBZ ☆関東BBQオフ☆ 
カテゴリ:オフ
2015/07/16 05:50:22
 
HGMM(Honda Green Machine Meeting)2015 
カテゴリ:オフ
2015/06/09 08:14:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
平成23年9月、インテグラからフィットハイブリッドに乗換ました。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成9年1月から15年近くの付き合いでした。
ホンダ ライフ 『歌姫』 (ホンダ ライフ)
ムスメのクルマです♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation