思い返すとおおよそ4年間の付き合いでしたが、このたび乗り換えるコトとなりました (^^ゞ
ホントはもっと長く乗るハズでしたが、どうしても乗り換えざるを得ない状況となってしまい (>_<)
フツーに考えるとあまりにも短期間でしたが、コレもまた仕方がありません (^^ゞ
購入にあたって何軒かのお店を回ってみたのですが、希望通りのタイプと色の車種が無く、最後に現有車を購入した店舗に行ってみたトコロ、幸いにもドンピシャな現車が店頭にあったため、迷わず即決しちゃいました (^^ゞ
昨夜納車されたばかりのピカピカな新しい愛車 (^^ゞ
そう、ムスコの自転車です(笑)
高校入学時、アルミフレームにベルトドライブで、パンクに強いタイヤとチューブ、アルミよりも強靭で錆に強いステンレス製のリムやスポークなどを装備しており、数多くの車種がある中でイチバン丈夫との評価だったので、安いモノよりも長く乗れるだろうと思って、ブリジストンのアルベルトを購入したハズでしたが・・・ (^^ゞ
クルマにぶつけられたり乱暴な扱いの積み重ねで、あろうことかフロントフォークに亀裂が走っておりあわや折損一歩手前の状態となってしまい、タッタの4年でボロボロに (>_<)
テールライトが割れてなくなっており、リアフェンダーもグニャリと曲がっていたり、その他いたるトコロが痛んでいるため僕の見立てではホボ廃車寸前かと思えるホドです (>_<)
安い自転車だったら、おそらく高校の3年間も持たずに廃車になっていたと思えるホドの痛み様で、来春までは通学の必需品なため、今度こそは大事に乗るだろうと信じて、また新型のアルベルトを購入するコトに (^^ゞ
最後にドナドナされて行くかつてのムスコの愛車も写真を撮って(笑)
以前よりも価格が高くはなりましたが、変速機も3段から5段へと進化していてビックリ(笑)
オプションの両足スタンドを付けてもらい、かなりお安くしていただいたので、非常に助かりましたが、コレでまた新しいカメラが遠のいて行きました (^^ゞ
納車後に先月末でハタチに成ったムスコを連れて近くの秋吉へと徒歩で行き、成人の祝いをしつつ「お願いだからもう自転車を壊さないでね」と懇願しながら串焼きをアテに初めての酒を酌み交わす一夜でした(笑)
ブログ一覧 |
ショッピング | 日記
Posted at
2015/06/18 11:01:57