• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pocky.のブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

昨夜の出来事♪

昨夜の出来事♪この記事は、まささんのアイディアですについて書いています。


とあるブツの受け渡しで会社からの帰り道、当初のSABではなく降り始めたみぞれを避けるべく某大型ショッピングセンターの立体駐車場にて『harao』さんと(笑)


おもむろに社内を覗くと、まさかの大型パーキングパーミットを発見してビックリ \(◎o◎)/!


ホントはもっと大きくお腹を描いた方がホンモノに似ているように思えますが (^o^)/


またしても仕事中に会社のコピー機で作るなんて裏山過ぎですよね(爆)


仕事をしているふりをしながらPCで元画像の拡大をして、ネットワークプリンターのコピー機で印刷をしていたのがバレバレですから(笑)















でも、よく見ると更なる発見がありました \(◎o◎)/!





裏側を見ようとクルマの前に回ってみたら、何と裏面は真っ白のままですよ~(笑)


いつもヒマとはいえ、さすがに仕事中に両面コピーはムリでしたか?(爆)
Posted at 2013/02/23 20:54:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年02月22日 イイね!

愉快な居酒屋オフ♪

愉快な居酒屋オフ♪一昨日の水曜日はほぼ一月ぶりの愉快な仲間達♪による居酒屋オフでした♪


場所は金沢市近郊の前回開催したお店のすぐ近くにある串焼屋さんで、参加者は「SGHERRI」さん『harao』さん「まさ」さんと僕のオジサン4名と唯一の若者「裕ゆう」さんの計5名でいつものメンバーですね (^^ゞ


120分飲み放題で3500円のコースでしたか、何だか少し小さめなグラスのようなジョッキで出てくる生ビールに『harao』さんを筆頭に次から次へと飲みまくるメンバーでした(笑)


チョットだけカゼ気味で調子がイマイチの僕は食欲もイマイチだったため、サルベージ役のお二方にご活躍願いまして、お皿には何も残ることなくキレイに平らげられていました (^^ゞ










今回もお酒がニガテな裕ゆうさんはハンドルキーパーとして唯一フィットで参加です♪





外は雪が舞う凍てつく寒さの冬空だったため、宴が終わりお店を出ると「裕ゆう」さんのクルマは薄っすらと雪化粧されていました(笑)


「SGHERRI」お父さんは行き帰りの送迎付きでムチャクチャラッキーだったのでは?


代行やタクシーを呼ぶよりもはるかに安い料金ですから何とも良心的ですよね (^^ゞ










ちなみに、その前日の火曜日の夜ももコッソリと(笑)





いつものマックにて3人で密会をしていました (^^ゞ


当初はそんな予定では無かったのですが、まさかの連夜のオフでした(笑)










来月は前倒しになった埼玉出撃があるので次回は5月の開催かしら?


あっ、おヒマな方は、ゼヒ、来月もご参加下さいね(笑)
Posted at 2013/02/22 13:08:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年02月18日 イイね!

今年二度目の琵琶湖畔♪

今年二度目の琵琶湖畔♪昨日は滋賀県を去って生まれ育った九州へと帰られる「GP弐式」メンバーJNKさんのお別れオフ会でした♪


実は先月も「ふりぃ~だむ」のオフ会で来たばかりの場所でしたが、まさか2ヶ月連続でココに訪れるとはビックリですよね(笑)


「GP弐式」のオフ会なので当然なのですが、今回の参加メンバーの中で僕だけ図々しくも唯一フツーのフィットハイブリッドでした (^^ゞ


半分以上の方がお久しぶりにお会いする方々でしたが、初めての方もイッパイいらっしゃいましたので今後もお見知りおきいただければと思います (^o^)/










スタートする時は完全に銀世界でした(笑)





先月も最初はこんな状況でした (^^ゞ










湖西道路もまさかの銀世界(笑)





先月は濡れていただけでしたが (^^ゞ










会場に着いた時の画像です(笑)





スッカリ凍りついた顔面ですね (^^ゞ


ホントはスタンドで洗車するつもりだったのですが、凍結により洗車機が稼働出来ないとのために止む無くそのままでの参加となっちゃいました (>_<)



JNKさんと初めてお会いしたのが昨秋の「GP弐式中部オフ」の時だったのですが、わずか半年後にこんな形になるとは夢にも思っていませんでした (^^ゞ


遠く離れてなかなかお会い出来なくなってしまいますが、今までどおりの交流をさせていただければと願うばかりです (^o^)/










あっ、今回の件と直接関係はありませんが、今後の方向性をある方と相談するために来月の20日に今年最初の埼玉出撃の予定です (^^ゞ


春分の日で祝日なのでおヒマな方は、ゼヒ、ご一緒しませんか?(笑)
Posted at 2013/02/18 22:19:59 | コメント(25) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年02月12日 イイね!

朝から富山へGO♪

朝から富山へGO♪先週に引き続き、今日もお隣富山県の新たなマイホームグラウンド、IOXアローザスキー場へ行ってきました♪


昨晩山間部では若干の積雪があり、平野部でもチョットだけ積もった雪が踏み固められており路面が凍結して滑りやすくなっていました (^^ゞ


外気温計が0度を表示しているのに、なぜか融雪装置がマッタク機能しておらず、これでは何の役にも立っていません (>_<)


しばらく走ると緩い上り坂になっているのですが、ツルツルに凍結した路面で上れないクルマがいたためにいきなり大渋滞となっていました (^^ゞ















まだ仮付状態なままのドライブレコーダーの動画があったのでアップしておきます♪





ちなみに、前を走るフィットと僕のクルマが左右にフラついているように見えますが、TCSを効かせて横滑りしながら上っているためで蛇行運転をしている訳ではありません (^^ゞ


カメラの位置が車両の中心にあるため動画には映っていませんが、運転席から見ると前を走るフィットは右に当て舵を当てたままで走っているのが見えました \(◎o◎)/!


この先のアップダウンとカーブが続く県境の峠道では完全に圧雪路面となっており、かなり遅い流れでしたが仕方ありませんね (^^ゞ















と言うことで、予定よりもチョット遅めの到着でしたがゲレンデのコンディションは最高でした♪





現地では途中から会社の仲間と落ち合い、イッショに滑りまくりです (^o^)/


いつも忙しい僕は午後からは別な予定があったため、今日は1日券ではなく4時間券でした(笑)


休憩もせずにノンストップで滑り続けたので、間違いなくゴンドラ20本以上は滑ったはずですが正確には覚えていません (^^ゞ


本日の滑走距離、40kmくらいかしら?(笑)
Posted at 2013/02/12 20:38:08 | コメント(19) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2013年02月08日 イイね!

独り言

昨日よりチョットブルーな気持ちになっています。


理由をご存知の方もいらっしゃると思います。


僕は力添えすることが出来なかったのでしょうか?


みんカラをはじめてから一年と少しの時が過ぎ、多くのお友達に恵まれ、参加したオフ会を通じて現実での交流を得ることも出来、この歳になって新たな幸せを得ることが出来ました。


しかし、大切なモノを失うと感傷的な気分に陥ってしまい、復帰するまでにかなりの時間を要します。


全てとは言いませんが、僕も気持ちが分かる部分も多々ありますからなお複雑です。


僕はタダのエロオヤジだと思われているかもしれませんが、格好を付けて柄にも無くあえてチョイ悪オヤジを演じている部分もあります。


二次元の世界故、虚勢を張って演じてきた部分も多々ありますが、たぶんみなさんが思っていらっしゃるよりもマジメで遊びでも決して手を抜かずに取り組んできたつもりです。


それでも、普段の僕の行動からはウソにしか思われない方がほとんどかもしれませんね。


気分を一新したかったので徒然なるままに思いの丈を綴らせていただきました。


アラフィフのオジサンの独り言ですから、華麗にスルーしていただければと思います。


明日からは今までどおりに行きますので、ご心配には及びません。


そろそろ眠りに就きます。おやすみなさい。
Posted at 2013/02/08 22:48:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | メッセージ | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1276498/47962366/
何シテル?   09/12 20:36
Pocky. (ポッキー)です。よろしくお願いします♪ HNの由来はかつて我が家で飼っていた、僕が愛して止まなかったネコの名前です♪ 平成23年9月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

海水浴場でバーベキューを開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/12 14:20:21
 
FBZ ☆関東BBQオフ☆ 
カテゴリ:オフ
2015/07/16 05:50:22
 
HGMM(Honda Green Machine Meeting)2015 
カテゴリ:オフ
2015/06/09 08:14:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
平成23年9月、インテグラからフィットハイブリッドに乗換ました。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成9年1月から15年近くの付き合いでした。
ホンダ ライフ 『歌姫』 (ホンダ ライフ)
ムスメのクルマです♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation