• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pocky.のブログ一覧

2013年04月15日 イイね!

Oh my God!

Oh my God! 何たることか、昨年の秋に取付して半年チョットしか経っていないLEDリフレクターの左側が、まさかまさかの半分以上球切れしているではありませんか \(◎o◎)/!


せっかくなので信頼性の高いモノを取付しようと思って高額なBRiGHT-Xを購入しましたが、製品による多少のバラつきは避けられません (>_<)


たとえどんなモノでも100%安心なんてコトはありえませんから、時には運が悪かったと思わざるをえませんね (^^ゞ


メーカーに連絡したところ点灯不良の画像を送って欲しいとのことだったので、金曜日の夜に仕事が終わってからリフレクターを点灯させて撮影して、メールにて送っておいたところ、休み明けの月曜日に早速返信があり代替品を送っていただくこととなりました♪


幸いにも信頼性が売りで1年間保証付の商品だったため、今回は事なきを得ました (^^ゞ


ヤッパリ良いモノを選んで良かったと思うコトにしないといけませんよね (^^)/
Posted at 2013/04/15 20:36:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2013年04月10日 イイね!

2013 Spring

2013 Spring雪の降り積もる冬が終わり、今年も春に入ってからリアガーニッシュ、テールライト、フロントグリルと立て続けに外装部品を交換して、ハイブリッド特有のパーツがスッカリ無くなってきました (^^ゞ

最後の仕上げにハイブリッド専用の重合金ホイールを軽量な足元に交換したので、愛車プロフィールの画像を最新版に一新しようと撮影をしてきました (^^)/










春の訪れを伝える桜の花咲く駐車場での1コマが、今年のテーマを表すスタイルになっています♪










トップ画像はトリミングしてありますので1枚だけお披露目するとこんな感じですね (^^)/





僕の求める方向のほぼ完成形となって、手を入れたい箇所も無くなったような気がしますね (^^ゞ










未だに残っているハイブリッドの面影はあまり目立たないココかな~ (笑)





よ~く見てみると、チョットだけ青みがかったヘッドライトですが、コレを見ただけですぐにハイブリッドだと判るヒトはフツーのオーナーではなくマニアかオタクなのかもしれませんね (^^ゞ

ココに手を入れるのはあまりにも高額過ぎますからこのままで十分です(笑)










そして、自己主張をしているワンポイントのコレが (^^ゞ





唯一見極めが付くテールーゲートの HYBRID のエンブレムはあえてはがしていませんが、逆にハイブリッドもどきでエンブレムチューンしているように見えるかもしれません(笑)

一見するとハイブリッドに見えないけど、実はハイブリッドですよ~、と言うのがコンセプトですから (^^)/










他にも数点、取付済みのモノがあったりしますが、ネタ切れ防止のために単なるブロガーにならないよう折を見て紹介します (^^ゞ
Posted at 2013/04/10 20:22:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2013年04月01日 イイね!

エイプリルフールですが (^^ゞ

エイプリルフールですが (^^ゞお待たせいたしました~♪先日のブログでの予告どおり本日より「やまちゃん」と二人三脚で新しいフィットハイブリッドのグループを勃ち上げ、あっ、間違えた(笑)立ち上げることとなりました (^^)/


新しい年度の始まりの日だったら、近頃物忘れが多くなった僕でも後々グループ結成の記念日を忘れることが無いであろうと思い、4月1日からのスタートといたしました (^^ゞ


新しいグループの名称は『Jazz Club』です♪


ベタなネーミングかもしれませんが、ルーツであろう初代 CITY の欧州向けの名称として始まり、日本と中国を除くユーラシアとオセアニアで名付けられている FIT の輸出仕様の名称 Jazz と、社交場としてのジャズクラブの名前を掛け合わせています (^^ゞ


グループのシンボルは輸出仕様のハイブリッドらしいフレッシュライムメタリックのボディに Jazz のエンブレムをクローズアップしたタイトル画像のモノとしました♪


個人的にもクリーンでグリーンなイメージのフレッシュライムメタリックがハイブリッドにピッタリな気がしており、そこに組み合わされる Jazz のエンブレムとのコンビネーションに自己満足しています(笑)


当初はR40にしようかしら?と思ったりもしましたが、愉快な仲間達♪の集まりでもオジサンたちの中にフツーに交われる「裕ゆう」さんのような若い方もいらっしゃるので止めておきました(笑)


何度も言いますが、オフ会を開催することがグループの趣旨ではなく、メンバー間での交流や情報交換の手助けとなることが主目的となりますので、過度な期待をされないようにお願いします (^^ゞ


なお、グループの名称の最後に ~FIT HYBRID Owners ohly~ と付けさせていただきます♪


その名の如くグループのメンバーはフィットハイブリッドのオーナー限定とさせていただきますので、他車種の方はスミマセン (>_<)


ゆる~く、マッタリとしたグループになるかと思いますが、みなさんのご参加をお待ちしております♪


モチロン、ウソではなくホントのお話ですのでお間違えなく(笑)
Posted at 2013/04/01 00:46:28 | コメント(21) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2013年03月26日 イイね!

春の日差しに連れられて♪

春の日差しに連れられて♪少しずつ日が長くなり暖かい日もありますが朝晩はまだまだ冷え込んでいる北陸の春です♪


仕事を終えデジカメにミニ三脚をセットして、先日『腹王』関から聞いた技(押し出しや寄り切りではありませんww)を使ってポジションライトだけ点灯させて撮影してみると、コンデジとしては精一杯の頑張った画像がコチラです (^^ゞ


デジイチほどの設定の幅広さを持ち合わせていないため仕方ありませんが、コンデジでもそれなりの絵が出てくるのには正直オドロキでもありました(笑)










右のヘッドライト部分だけトリミングするとまあまあ見られるレベルかも (^^ゞ





そう言えば、横綱のデジイチも撮影後にプレビューが表示されるまでしばらく時間が掛っていましたが、僕のRX100も撮影後の液晶画面にノイズリダクション処理中と表示されてしばらくプレビューが出てきませんでした (^^ゞ


デジカメにはかなりハイレベルな画像処理能力が必要なのでしょうか?教えてエロい人(笑)


昨夜はあまりの寒さに一枚だけ撮影して止めておきましたが、もう少し暖かくなってきたらイロイロと試して撮影してみたいですね♪










話は変わりますが、今日はお休みだったので、伸びすぎた髪を切りに行きつけのお店に向かい、むさ苦しかった髪がチョットだけサッパリして今時流行りの春メイクってトコロかしら?(笑)










その他の用事を済ませて夕方前にいつものお友達のところへ♪





タイトルどおり春の日差しを感じたので、今日も親友と戯れてキレイにしてもらってきました(笑)









拭き上げをしているとボンネットに飛び石によるキズが数か所と、ボディのあちこちに鉄粉によるサビがあったため帰りに我が家から徒歩10分くらいのところにあるjmsへ (>_<)





タッチアップペイントと初めて見て面白そうだったキズペン、鉄粉除去用のトラップ粘土を買ってきて次回の洗車時用にトランク内の洗車用バケツに入れておきました (^^ゞ










明日はタイヤ交換して冬バージョンを終わらせて、他にもヤリタイことの準備かな (^^ゞ


夜は愉快な仲間達♪の増量キャンペーン第一弾オフで、久しぶりにご当地バーガーのお店でメンチカツバーガーを食べようかしら♪
Posted at 2013/03/26 19:26:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2013年01月23日 イイね!

洗車はせずにガラスだけキレイに♪

洗車はせずにガラスだけキレイに♪今日は明け方に降った雨も早朝には上がり、薄い雲の合い間から時々陽が射すという北陸の冬らしくない温暖な曇り空の一日でした (^o^)/


しかし、週間天気予報を眺めていると明日は傘マークで明後日からは雪ダルママークの連続の日々です (>_<)


日曜日に琵琶湖周辺のスタンドで洗車をしましたが、翌月曜日にはいきなり雨に降られる始末でしたので、たったの一日しかキレイな状態でいられなくなってしまいました (ToT)/~~~


まあ、洗車がニガテな僕はココ最近ずっとスタンドの洗車機のお世話になりっ放しなんですが (^^ゞ










と言うことで、明日からの雨に備えてクルマの雨対策をやっておきました♪





年末に帰省した際にかけたままで少しだけ効果が薄れてきたレインXをフロントガラスと三角窓、リアガラスに再度コーティングをし直しました♪


そしてお次は、元々親水ヒーテッドミラーが装備されているのですが、効果がイマイチになってきたのでとなりの青いボトルのミラー用親水コーティングを初めて塗布してみました♪


コチラは以前に『ハラレタパープル』ことkaguyaさんがご紹介されていて、何となく試してみようと購入したものの、しばらく放置プレイだったため今回やっと出番が回ってきました (^^ゞ


TOTOのハイドロテクト技術を用いた光触媒とやらで、効果のほどは実際に雨で濡れてみないと解りませんので、ホンマかいなとマユにツバを付けながら塗りこみました(笑)










先日、通勤時に「バチッ」という大きな音がして、一瞬だけ「もしや」と思いましたが、パッと見た目では問題無さそうで安心していたのですが (^^ゞ





レインXを拭き上げていると、かなり大きめな飛び石の跡を発見 \(◎o◎)/!


まあ、コレくらいなら良くあるコトなので仕方がありませんよね (>_<)










そして、リアウインド側を拭き上げていると、またしてもイヤなモノを発見しちゃいました (>_<)





そうなんです、「平成22年度 燃費基準+25%達成」のステッカーの上部が剥がれかかっているではありませんか \(◎o◎)/!


ホンダさん、お願いですからモットしっかりと貼っておいて下さい (>_<)


このままだとみっともないので、結局このステッカーだけは剥がしちゃいました (ToT)/~~~


低排出ガスの☆☆☆☆ステッカーだけだと何だか間延びして見えちゃうんですよね (>_<)


この際、大事なコレクションの中から「愉快な仲間達♪」を一枚だけ貼っちゃおうかしら? (^^ゞ
Posted at 2013/01/23 19:37:50 | コメント(16) | トラックバック(0) | フィット | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1276498/47962366/
何シテル?   09/12 20:36
Pocky. (ポッキー)です。よろしくお願いします♪ HNの由来はかつて我が家で飼っていた、僕が愛して止まなかったネコの名前です♪ 平成23年9月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海水浴場でバーベキューを開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/12 14:20:21
 
FBZ ☆関東BBQオフ☆ 
カテゴリ:オフ
2015/07/16 05:50:22
 
HGMM(Honda Green Machine Meeting)2015 
カテゴリ:オフ
2015/06/09 08:14:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
平成23年9月、インテグラからフィットハイブリッドに乗換ました。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成9年1月から15年近くの付き合いでした。
ホンダ ライフ 『歌姫』 (ホンダ ライフ)
ムスメのクルマです♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation