
さあ、レースはスタートからすでに四分の三を過ぎており第四コーナーを回ったところで、本命のキャノンインパクトが対抗のニコンルドルフに二馬身近くの差をつけ、ゴールに向けて快走しております♪
残りの直線で本命のキャノンインパクトがこのままゴールまでブッチ切りかと思われていましたが、そこへ大外から突然現れたダークホース、ソニーブライアンが真後ろまで迫って来ました♪
いつの間にかソニーブライアンがキャノンインパクトの半馬身差にまで追いつき、ゴール手前でさらにに加速しているのかクビの差にまで追い詰めています♪
と、今までには無く競馬中継風に書き出してはみましたが、競馬どころか賭け事とはマッタク縁が無く、パチンコもやらなければ宝くじすら買った事がありません (^^ゞ
何のコトかと言いますと、平成18年に購入してから使い続けてきたトップ画像のデジカメをそろそろ新調しようかと思っているところなのです♪
当時は無骨なカメラらしいスタイルと、ライカのレンズによる写りの評価の良さに惹かれて購入した「
Panasonic LUMIX DMC-LX2」ですが、今となっては一戦級の性能を有していないのと、もっとコンパクトなモノが良いためにイロイロと物色しております(笑)
キッカケはナイトオフの時に、ブレたりして失敗せずにキレイに写るカメラが欲しいな~♪と思っていたのが始まりでしたが、それ以外にも自転車や山歩きの時にも持っていけるコンパクトなカメラを探し始めました♪
最初はアウトドアモデルの防水タイプを候補に考えて価格コムで下調べををしましたが、防水タイプは決して暗所には強くは無いようですぐに却下となってしまいました (^^ゞ
そんな頃、お友達の「
裕ゆう」さんがスマホのカメラだけから新たにデジカメをゲットされました♪
オジサンの僕にはトッテモ不似合いなピンクのボディーの「
Canon IXY 420F」です♪
若くてイケメンの「裕ゆう」さんにはトッテモ似合っていますよね (^o^)/
そして、同じくお友達の「
みのち」さんも携帯のカメラだけから新たにデジカメをゲットされました♪
アラフォー世代は無難にブラックの「
SONY Cyber-Shot DSC-WX100」です♪
軽量コンパクトなボディーに10倍ズーム搭載の最新モデルですね (^o^)/
そして、僕の本命「
Canon PowerShot S100」です♪
コンパクトなボディーにワンサイズ上の1/1.7のCMOSセンサーを搭載して夜間撮影もバッチリです♪
難点は、サイズの割りにチョット重いのと価格が高めです (^^ゞ
次に、対抗馬「
Nikon COOLPIX P310」です♪
同じくコンパクトなボディーにワイド端F1.8の明るいレンズでこちらも夜間撮影は良さそうです♪
難点は一般的なコンデジと同じ小さな1/2.3のCMOSセンサーとCanon並みの重さです (>_<)
最後に、ダークホースこと「
SONY Cyber-Shot DSC-RX100」です♪
さすがに最後に登場しただけあって、さらに大きな1.0サイズのCMOSセンサーとワイド端F1.8の明るいレンズを搭載して最強のスペックを誇っています \(◎o◎)/!
難点は上記の二機種よりも厚みがあり、さらにレンズの出っ張りも大きく、重量ももっとも重くコンパクトとは言いにくいコトと、広角側が28mmしかないコト、そしてイチバンのネックの価格が5万円台半ばと高額すぎるコトです (>_<)
何でもそうですが新しいほうがイイに決まっていますので、昔から女房と畳は新しい方が良いと言われますし、本妻よりもメカケの方がキレイに決まっていたりします(笑)
キレイなら何でも良いかといえば、そうも行かなかったりすることも多々あり、高嶺の花過ぎて手が届かないモノもあったりしますよね (^^ゞ
という事で、長々と書き連ねましたが僕の本命「
Canon PowerShot S100」が3万円を切ったらスグにポチっとしようと思っているのですが、もう少しのトコロで足踏みしたまま値落ちしません(笑)
何時までも待っていたらタイミングを失いそうですから、もう観念して買っちゃおうかな~ (^o^)/
Posted at 2012/07/09 19:31:26 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 日記