
先日のブログにて申し上げましたように、みんカラを始めてからのこの一年間というものは本来の僕の姿からは考えられないほどに猛然と突っ走って来ました。
故に、現在の僕は燃え尽き症候群のような虚脱感に陥っているような状態であります。
最初の半年くらいまではコツコツとパーツを換えてみたりしておりましたが、クルマイジリもすっかり飽和状態となってしまって、気付けばクルマのSNSなのにマッタク関係の無い日記のようなブログばかりを連ねて上げている単なるブロガーとなっていました。
みなさんのように美味しいご飯のお話や、面白おかしなお話を書いたり、ステキな写真を撮ったりといった才能がマッタク無いため、つまらない自分語りのブログだけで果たしてこのままで良いのかしら?と思うことも度々あったりいたします。
オフ会に参加する度にみなさんのクルマを拝見して、パーツレビューや整備手帳で上げられていたたモノを実際に目にすると、「うわ~っ、欲しい~っ」と思ったり、「やってみたいな~」と思うコトがイロイロとあるのも事実です。
欲しいモノややりたいコト等の妄想ははイッパイあるのですが、悲しいことに先立つモノがマッタク無いのも現実だったりいたします。
正直なところ、僕の中では「ココまでやった」と言った達成感と「やってみたいな~」と言う遣り残し感が拮抗しています。
また、お友達の中でもまだお会い出来ていない方もいらっしゃいますし、会ったばかりなのにまたお会いしたい方もいらっしゃったりいたします 。
そんな中、僕自身が電池切れとなってしまった現在、アクセルペダルから足をを離して回生ブレーキにて充電している途中です。
このまま続けていくにもパワーが必要ですし、或いは辞めてしまうのにもパワーが必要です。
しばらくペースダウンいたしますのでみなさまのところにお寄りする頻度も下がるかと思いますがお許し下さい <(_ _)>
前回のプログと共にコメントとメッセージを閉じさせていただきましたが、再度元通りにいたしました。
ただし、返信が遅くなるかと思われますので勝手ながら出来るだけノーコメントにしていただければと願います。
また、本日はこのブログだけの書き逃げで、みなさまのところにはお伺い出来ませんのでご了承下さい <(_ _)>
今回も僕自身の思いの丈を徒然なるままに記しただけのブログでしたがお付き合いいただきました方には感謝いたします <(_ _)>
Posted at 2012/10/13 21:41:16 | |
トラックバック(0) |
メッセージ | 日記