• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pocky.のブログ一覧

2013年06月19日 イイね!

タイヤ交換 (>_<)

タイヤ交換 (&gt;_&lt;)前回交換してからまだ1年半ほどでしか経っておらず、大して走り込んでもいなかったタイヤなのですが、どうしても交換せざるを得なくなってしまいました (>_<)


あっ、クルマのオハナシではなく先日の BBQ オフの前にシロナガスクジラさんと一緒にサイクリングしている途中でパンクしてしまった自転車のタイヤのコトですが (^^ゞ















パンクした時にも確認していましたが少し裂けていたため、翌日確認すると最初5mmくらいだったキズが 1cm 近くになっており要交換だと思っていました (>_<)















今日の午後 CO2 ボンベでパンク修理したためにほとんど空気が抜けてかなりペチャンコになっていたタイヤに4キロ弱とチョット空気を入れてみたらこんなにもキズ口が膨れ上がってしまいました!





おまけに、あろうことかチューブがコンニチハと少しだけ顔を出しており、規定の7~8キロ(kgf/cm2)も空気を入れたらチューブの圧力でさらに亀裂が広がってしまいそうです \(◎o◎)/!


なお、コレをみてエッチなコトを思い浮かべた目の前の「ア・ナ・タ」は見事オヤジ検定合格で~す(爆)















チョットだけ脱線しますが、昔から空気圧の単位は「キロ(kgf/cm2)」って読んでいましたが、最近ではSI基本単位で「キロパスカル(kpa)」って呼ぶようですね (^^ゞ


しかも 1kgf/cm2 = 98kpa と中途半端な数値で、ややこしくていちいち覚えていられません (+o+)















いつもの自転車屋さんに行って、今までと同じタイヤを購入しました (^^ゞ





MICHELIN の PRO4 service courseです♪















同じくパンクの際に使ってしまったスペアのチューブも購入です (^^ゞ





MICHELIN の AIR COMP Ultra Light A1 バルブ長 52mm です♪















お値段は2つ合わせて軽自動車のタイヤ1本よりも高いであろう 6300円 でした (>_<)


ハァ~っ、最初から判ってはいましたが、何たることかイタイ出費です (/_;)


帰宅後に、気分を取り直して減りやすいリアタイヤを購入してきた新品に交換して、外したリアタイヤをフロントへとローテーションするべく組替をしました (^^ゞ


明日は曇りの予報で雨も上がりそうなので、気分転換にまた走りに行けるかな~ (^^)/
Posted at 2013/06/19 20:40:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | サイクリング | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1276498/47962366/
何シテル?   09/12 20:36
Pocky. (ポッキー)です。よろしくお願いします♪ HNの由来はかつて我が家で飼っていた、僕が愛して止まなかったネコの名前です♪ 平成23年9月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/6 >>

      1
2 345 678
910111213 1415
16 1718 19202122
23 2425 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

海水浴場でバーベキューを開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/12 14:20:21
 
FBZ ☆関東BBQオフ☆ 
カテゴリ:オフ
2015/07/16 05:50:22
 
HGMM(Honda Green Machine Meeting)2015 
カテゴリ:オフ
2015/06/09 08:14:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
平成23年9月、インテグラからフィットハイブリッドに乗換ました。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成9年1月から15年近くの付き合いでした。
ホンダ ライフ 『歌姫』 (ホンダ ライフ)
ムスメのクルマです♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation