
北陸の冬らしからぬ晴れ間を縫って、閉鎖された瀬女高原スキー場に代わって昨年からマイホームグラウンドとなった富山県のIOXアローザスキー場に初滑りに行ってきました♪
元旦の○始めから始まり、いつものようにイロイロとイケナイアソビをしていたりしましたが、鈍った体にムチを入れるべく久々に運動をしてきました(笑)
年末に計画していた「piyo2」さんとのスキーオフを中止としたため今シーズンの初滑りでもあり、山も自転車もしばらくご無沙汰のまま年末年始に食べまくってしまったため、体重計壊れていませんか?と疑いたくなる大台をはるかに超える数値に危機感を覚えて、春を待たずに食事制限とダイエットをしようと思っていたら幸運にも絶好のスキー日和でした (^^)/
ゴンドラを降りると最後に登った剱岳の雄姿もしっかりと見えるホドの天候は最初で最後かも(笑)
快晴と言うコトバがピッタリなくらいの天候でゲレンデはこんな感じでした♪
天候が良すぎたため午後からはかなり荒れたゲレンデとなってしまい、早めに切り上げて帰宅してから買い物を済ませたその足でいつもの洗車場に行くと、満員御礼で駐車スペースすべて埋め尽くされるホドの人出でした (^^ゞ
日が暮れるころに拭き上げを終えると、年末も洗車せずに過ごして往復の東海北陸道でドロ丸けになったクルマがやっとキレイになりました (^^)/
洗車始めも終わって、明日は奥飛騨のエロイヒトと午後からムフフッ♡です♪
シャワーを浴びてキレイにしてから行かなくっちゃ(笑)
Posted at 2014/01/07 20:21:52 | |
トラックバック(0) |
スキー | 日記