
昨日は行くだけ行ってみたものの、現地に着くと強く降る雨だったため、結局断念して帰ってきてしまい、今日こそはと今朝も早起きしていつもの白山へ♪
昨夜のどや!?オフからの二次会が、思いの外遅くなったため帰宅したら23時前になっており、イロイロと準備をしていたら日付は今日に(笑)
3時に目覚ましを掛けて起きてみると、外は曇りの様子 (^^ゞ
わずか3時間弱の睡眠でしたが、この天候なら行くしかないと決めて、シャワーを浴びてからスタートしたのは4時前になっていました (^^ゞ
登山口の手前の市ノ瀬ビジターセンターで、マイカー規制により別当出合へ行くには「シャトルバス」をご利用下さいと言われ、ビックリ \(◎o◎)/!
まさか木曜日にマイカー規制がかかっているとは露も思わずにいたため、下調べ不足が裏目に (>_<)
仕方がないので割高な片道500円の運賃を払って、第2便の5時30分発のバスで別当出合へ行くも、途中から少しだけ雨がポツリポツリと (^^ゞ
結局、山頂まで霧で霞んだ上に時折小雨がパラつく中を上り切り、前回よりも5分遅れの2時間40分と冴えないタイムでした (>_<)
山頂の様子もこんな感じで、霧の中で視界が悪く霞んでおり、気温は12度と低めで、風もかなり強く吹いていたため、体感的な気温は一桁なのでは?と思えるホドの寒さで、10分ホド滞在したら手がかじかんできたため、スグに下山を始めました (^^ゞ
濡れた石の上で滑らないようにと慎重に下山してきましたが、数回ズルッと滑ってヤバかったコトもあり、山頂から登山口まで2時間でトータル4時間50分の山行となりました (^^ゞ
帰りは迷いつつもシャトルバスを利用して、フィットに乗り換えてから出発する際にゲリラ豪雨が降ってきたため、別当出合から歩いて来ていたら確実にズブ濡れになっていたかと(笑)
Posted at 2014/08/07 15:36:50 | |
トラックバック(0) |
トレッキング | 日記