• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pocky.のブログ一覧

2012年07月10日 イイね!

中高年の山登り(笑)

中高年の山登り(笑)今日は朝一番から僕の住む石川県にある日本三名山の一つ白山へ山歩きに行ってきました♪


昨年の9月を最後に久しくご無沙汰していましたが、今月より夏山開きとなりましたので今シーズン初登山です♪


白山は今年で国立公園指定50周年とのことで、平日にもかかわらず県内外から多くの人たちが来られており、駐車場もイッパイになっていました♪


標高1250mの登山口を6:30に出発して歩き始めましたが、今一つ足取りが重くなかなか足が進まずに少しスローペースだったので中間地点の甚之助避難小屋までは70分を要してしまいました (^^ゞ


顔だけ洗ってから再び歩き出しましたが、進むにつれて疲労が蓄積されるのかさらにペースが落ちるのですがとにかく上へと目指して歩きます (>_<)

















今シーズンは雪が多くほんの僅か数メートルの距離ですが、雪上を歩く箇所が三箇所もありました(笑)


ただし、ほとんど雪庇のような状態で、強く踏み抜くと50cmほどですが下に落ちるかもしれません(笑)

















重い足を何とか進めて標高2702mの山頂にたどり着いた時には、登山口から2時間40分ほどかかっていました (^^ゞ


今シーズン初めてではありますが、運動不足がそのまま結果に表れています (>_<)

















下を見ると少しだけガスがかかっている中に室堂の施設とタップリ残っている残雪が見渡せます♪


ちなみに、室堂内ではファンヒーターが炊かれており室温は16度でしたが、半そでTシャツ一枚なのに僕にはムッとしていて暑く感じました(笑)

















下山途中でお約束のクロユリを探して撮影しました♪


石川県の県花ですから、石川県民なら一生に一度は見ておかないといけませんよね(笑)


ただし、高山植物ですから標高2500m近くに登らないと見られません (^^ゞ

















もう一枚、並んで咲いているクロユリです♪


トッテモ絵になっていると思ったのでこちらも撮っておきました♪


昨日のブログではありませんが、全て携帯電話のカメラで撮影していますから接写以外はピントが甘かったりいたします (^^ゞ


お友達の「こまねこ」さんもデジカメを新調されたようですから僕もそろそろ決めなくっちゃ(笑)




なお、下山を始めると先日から違和感を感じていた左足が痛くなってしまい、登りよりも時間を要してしまい3時間半ほどかかってしまいました(>_<)


足の調子が回復しないと、しばらくは自転車も登山もオアズケかもしれません (ToT)/~~~
Posted at 2012/07/10 22:00:44 | コメント(17) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2012年07月09日 イイね!

本命◎と対抗○(笑)

本命◎と対抗○(笑)さあ、レースはスタートからすでに四分の三を過ぎており第四コーナーを回ったところで、本命のキャノンインパクトが対抗のニコンルドルフに二馬身近くの差をつけ、ゴールに向けて快走しております♪




残りの直線で本命のキャノンインパクトがこのままゴールまでブッチ切りかと思われていましたが、そこへ大外から突然現れたダークホース、ソニーブライアンが真後ろまで迫って来ました♪


いつの間にかソニーブライアンがキャノンインパクトの半馬身差にまで追いつき、ゴール手前でさらにに加速しているのかクビの差にまで追い詰めています♪





と、今までには無く競馬中継風に書き出してはみましたが、競馬どころか賭け事とはマッタク縁が無く、パチンコもやらなければ宝くじすら買った事がありません (^^ゞ


何のコトかと言いますと、平成18年に購入してから使い続けてきたトップ画像のデジカメをそろそろ新調しようかと思っているところなのです♪


当時は無骨なカメラらしいスタイルと、ライカのレンズによる写りの評価の良さに惹かれて購入した「Panasonic LUMIX DMC-LX2」ですが、今となっては一戦級の性能を有していないのと、もっとコンパクトなモノが良いためにイロイロと物色しております(笑)


キッカケはナイトオフの時に、ブレたりして失敗せずにキレイに写るカメラが欲しいな~♪と思っていたのが始まりでしたが、それ以外にも自転車や山歩きの時にも持っていけるコンパクトなカメラを探し始めました♪


最初はアウトドアモデルの防水タイプを候補に考えて価格コムで下調べををしましたが、防水タイプは決して暗所には強くは無いようですぐに却下となってしまいました (^^ゞ

















そんな頃、お友達の「裕ゆう」さんがスマホのカメラだけから新たにデジカメをゲットされました♪


オジサンの僕にはトッテモ不似合いなピンクのボディーの「Canon IXY 420F」です♪


若くてイケメンの「裕ゆう」さんにはトッテモ似合っていますよね (^o^)/

















そして、同じくお友達の「みのち」さんも携帯のカメラだけから新たにデジカメをゲットされました♪


アラフォー世代は無難にブラックの「SONY Cyber-Shot DSC-WX100」です♪


軽量コンパクトなボディーに10倍ズーム搭載の最新モデルですね (^o^)/

















そして、僕の本命「Canon PowerShot S100」です♪


コンパクトなボディーにワンサイズ上の1/1.7のCMOSセンサーを搭載して夜間撮影もバッチリです♪


難点は、サイズの割りにチョット重いのと価格が高めです (^^ゞ

















次に、対抗馬「Nikon COOLPIX P310」です♪


同じくコンパクトなボディーにワイド端F1.8の明るいレンズでこちらも夜間撮影は良さそうです♪


難点は一般的なコンデジと同じ小さな1/2.3のCMOSセンサーとCanon並みの重さです (>_<)

















最後に、ダークホースこと「SONY Cyber-Shot DSC-RX100」です♪


さすがに最後に登場しただけあって、さらに大きな1.0サイズのCMOSセンサーとワイド端F1.8の明るいレンズを搭載して最強のスペックを誇っています \(◎o◎)/!


難点は上記の二機種よりも厚みがあり、さらにレンズの出っ張りも大きく、重量ももっとも重くコンパクトとは言いにくいコトと、広角側が28mmしかないコト、そしてイチバンのネックの価格が5万円台半ばと高額すぎるコトです (>_<)




何でもそうですが新しいほうがイイに決まっていますので、昔から女房と畳は新しい方が良いと言われますし、本妻よりもメカケの方がキレイに決まっていたりします(笑)


キレイなら何でも良いかといえば、そうも行かなかったりすることも多々あり、高嶺の花過ぎて手が届かないモノもあったりしますよね (^^ゞ


という事で、長々と書き連ねましたが僕の本命「Canon PowerShot S100」が3万円を切ったらスグにポチっとしようと思っているのですが、もう少しのトコロで足踏みしたまま値落ちしません(笑)


何時までも待っていたらタイミングを失いそうですから、もう観念して買っちゃおうかな~ (^o^)/
Posted at 2012/07/09 19:31:26 | コメント(17) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年07月07日 イイね!

似て非なるモノ(笑)

似て非なるモノ(笑)最近テレビのCMでよく見かける新しいジュース「シュウェップス ブリティッシュ レモントニック」が良く行くドラッグストアーで安売りしていましたので試しに購入してみました♪





トナリに並んでいるのは同時に購入した、以前にma-yoさんから美味しいですよとお聞きして、僕も気に入っている「オランジーナ」です♪


見てのとおり、雰囲気が良く似た商品ですから同じような路線かしらと思えますよね♪


期待を込めて飲んだ瞬間、あまりにも酸っぱくてビックリしちゃいました (>_<)


タイトルどおりの姿かたちは似ていましたが、中身はマッタク違う非なるモノでした(笑)


残念ながら僕の口には合わなかったので二度と買うことはありませんが、この味がお好きな方はいらっしゃるのでしょう (^^ゞ


ヤッパリma-yoさんオススメの「オランジーナ」が僕にはピッタリでした (^o^)/
Posted at 2012/07/07 20:42:46 | コメント(19) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記
2012年07月04日 イイね!

いつもの「愉快な仲間達♪」

いつもの「愉快な仲間達♪」今夜もヤッパリ毎週水曜日の定例オフでした♪


先週は3名と少人数だったのですが、今週は心とクルマに付いた深~いギズに落ち込んで不参加だった「裕ゆう」さんと、ウワキ疑惑のために参加できなかった『hario』さんもご参加いただき5名でのオフ会でした (^^ゞ

場所は前回の予告どおりに金沢市内に最近オープンした丸亀製麺です♪

















全員のメニューはご覧のとおりで、僕はイチバン手前のざるうどんのセットでした♪


ウワキ疑惑が払拭されていない『hario』さんは今日も残業だとウソをついての参加のため、ココでうどんを食べたのに、帰宅後もしっかりと晩ご飯を食べて証拠隠滅するご様子です(笑)


オフ会が続くほど、食べ過ぎによって人生最重量を更新し続けているらしいので、「イッショに運動しましょう」とお誘いしているのですが、何故か拒み続けられています(笑)


日曜日の自動車博物館でのオフでは仕事で行けなかった僕の○○の話しで持ちきりだったようですが、今回は不参加だった方の話題で花が咲いており、トッテモ楽しい欠席裁判となっておりました(笑)


いや~っ、コレだから怖くて欠席できませんよね~ (^^ゞ


なお、来週は僕のお友達の「ogw777kei」さんが先日ブログにてご紹介されていた吉野家の限定メニュー『うな丼』の予定です♪
Posted at 2012/07/04 23:36:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2012年07月03日 イイね!

久しぶりにクルマイジリ(笑)

久しぶりにクルマイジリ(笑)『歌姫』の電球交換プロジェクト第一弾が届きました~(笑)


先日から、ヤフオク、楽天、アマゾンを徘徊しながら、僕の得意技の「ポチッ」を久しぶりにしてきました(笑)





















まずは、ポジションランプのT10バルブをLED化です♪


ヤフオクにて落札しちゃいました(笑)

















次にライセンスランプのT10バルブをLED化です♪


こちらも同じく、ヤフオクにて落札しちゃいました(笑)

















最後にウインカーのT20オレンジバルブをミラータイプへとステルス化です♪


こちらは楽天にて購入しました♪


モチロン、ムスメにはナイショで交換して、イケナイパパぶりを発揮しております (^^ゞ


黙っていたら、ゼッタイに気付かないだろうな~(笑)


後で『歌姫』のパーツレビューと整備手帳に上げようかな~♪


次回、第二弾につづく~(笑)
Posted at 2012/07/03 10:54:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | ライフ | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1276498/47962366/
何シテル?   09/12 20:36
Pocky. (ポッキー)です。よろしくお願いします♪ HNの由来はかつて我が家で飼っていた、僕が愛して止まなかったネコの名前です♪ 平成23年9月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/7 >>

12 3 456 7
8 9 10 11 121314
15161718 19 20 21
2223 2425 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

海水浴場でバーベキューを開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/12 14:20:21
 
FBZ ☆関東BBQオフ☆ 
カテゴリ:オフ
2015/07/16 05:50:22
 
HGMM(Honda Green Machine Meeting)2015 
カテゴリ:オフ
2015/06/09 08:14:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
平成23年9月、インテグラからフィットハイブリッドに乗換ました。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成9年1月から15年近くの付き合いでした。
ホンダ ライフ 『歌姫』 (ホンダ ライフ)
ムスメのクルマです♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation