
昨日は鈴鹿サーキットにて行われたGP弐式全国オフに参加してきました~ (^^)/
前日に仕事を終えて帰宅してから一旦実家に向かい、午前1時前に到着後テレビを見ながら晩御飯代わりにつまみとビールだけを摂って2時過ぎくらいに眠りに就きました (^^ゞ
わずか4時間弱ほどの睡眠でしたが朝は6時前に目が覚めてしまい、道中での豪雨と虫による汚れをキレイにするべく珍しく久しぶりに手洗い洗車をしているとアッと言う間に時計の針は7時を回っており、朝食を食べてシャワーを浴び8時過ぎには実家を出発しました♪
11時開始とのコトだったので10時過ぎに到着するも、すでにほとんどの方々が集合しており、僕はビリから5本の指に入るくらいだったのでみなさん気合が入っているな~、とチョットビックリな朝の光景でした(笑)
なお、GP弐式のオフに参加すると GP2 の集団の中に僕だけフツーのフィットというコトが何度かありましたが、今回はもう1台僕と同じ GP1 がコッソリと紛れ込んでいました(笑)
コレがパスとなる入場許可証と誰のクルマか判るようにとのネームプレートです♪
スケジュールは午前中から夜までのほぼ1日がかりで、熱中症覚悟の8時間耐久オフですね (^^ゞ
誰が連れてきたのか?、途中で時々恵みの雨が(笑)
おかげで暑すぎない1日を過ごせましたが、1日を通してほぼ曇っていた割にかなり陽に焼けて腕も顔も真っ赤になっており、首の後ろが少しだけヒリヒリとしています (^^ゞ
みなさんが持ち寄ったじゃんけん大会の景品がイッパイですね (^^)/
今回は37台の参加車両でしたがホンのチョットだけご紹介すると
まずは地元な方(笑)
関西の方 (^^)/
関東の方 (^^)/
長野の方 (^^)/
山陰の方 (^^)/
東北の方 (^^)/
九州の方 (^^)/
3月から毎月お会いしており、来月もまたお会いする方(爆)

北の大地からヒコーキで駆けつけて来られた方 (^^)/
全国オフと銘打つだけだけあり、北は北海道から南は九州までの方々が参加されていました♪
サーキット走行時のマーシャルカーもフィットシャトルを選択できますよ、とオフィシャルの方の粋な計らいで紅白のシャトルが先導としんがりに (^^ゞ
サーキットを走った証にいただいたメタルプレートは毎年絵柄のデザインが変わる今年だけの限定モデルとのコトでした (^^)/
イロイロとオトナの事情があるらしくアップするコトは出来ませんが、後部座席に三脚をセットしてデジカメで撮影したサーキット走行のフルHDムービーを、先ほどPCに取り込んでから40インチのテレビをモニターにして見ていたら、大画面から伝わる迫力とレコードラインはこんな感じかしら?と流すくらいのペースでありながらも縁石を踏みながらコース幅をイッパイに使って走るドライバー目線の走行シーンに過去の走り屋さん気取りだった頃を思い出しながら一人悦に入っていました (^^ゞ
最後にパノラマ画像で参加車両の全貌をご紹介して終了です♪
スタッフのみなさん、ご参加のみなさん、昨日はありがとうございました~ (^^)/
Posted at 2013/07/15 20:53:08 | |
トラックバック(0) |
オフ | 日記