• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pocky.のブログ一覧

2013年12月13日 イイね!

神戸旅行記♪

神戸旅行記♪9月末の広島旅行記から始まり続く10月中旬の九州旅行記を経て、今年最後の旅行記は冬の彩と味覚を求めての神戸旅行記です♪


広島では電車とバスの旅で、九州へはヒコーキとレンタカーでの旅したが、今回は片道300km強と日帰り圏内でスグ近くだったコトもあり久しぶりにマイカーでの旅となりました♪





水曜日の朝7時前に金沢を出発して、敦賀までは北陸道を走り湖西側ルートのR161を抜け、京都東から名神に入るルートで、途中で何度かの休憩を挟みながらユックリ走っていたためか、ナビに設定した目的地の三宮駅に到着したのは14時前になっていました (^^ゞ












三宮駅付近で一日停めても1200円と比較的安めのコインパーキングにクルマを入れてから、真っ先に目指したのはヤッパリ味覚からで、10年近く前にもオネーサンと訪れたコトのあるお店で神戸牛のステーキランチを食べようと店に着くも、こんな時間にも関わらず未だに長い行列が出来ており人気のホドがうかがえますね (^^ゞ







コチラが目の前に用意された見るからに美味しそうな神戸牛のステーキ肉二人前です♪







スグ目の前でシェフが調理をしながらカットしてくれるスタイルで、レアに焼かれたやわらかい神戸牛を美味しくいただいてランチタイムを堪能するコトが出来ました (^^)/
 











食後はデパートや地下街などでブラブラとウィンドウショッピングをしながら時間を費やして、夕方になったころに冬の彩を見ようと次なる場所へと向かうとそこにはすでに長蛇の列が出来ており、平日にもかかわらずコレだけの人出で賑わう人気のイベントなのですね (^^ゞ












列の中に並んでしばらく待っていると、主催者側の予想以上の行列となったためか定刻の18時よりも15分ほど早くライトアップが成されてスタートとなり、しばらく進んで左に折れるとルミナリエの正面のライティングが現れ、近づきながら数枚撮影した内の一枚です♪










そのまま歩いていくとルミナリエへの募金を募っており財布の中から500円玉1枚を取出して募金箱に入れてチョットだけイイヒトぶってみました(笑)












さらに進むと終着点の東遊園地公園会場となり、コチラでライトアップされた風景をしばらく見てから会場を後にして、次なる場所に進みます♪












スグお隣にそびえ立つ神戸市役所の24階展望台フロアーに行き、上から眺める東遊園地公園会場を撮影して、反対側となる北側の六甲山に浮かぶ錨や北前船、トップ画像のKOBEのライティングを見てから三宮駅のコインパーキングへと向かいました♪












クルマに乗ってからひたすらと続く山道を上り続けて目指したのは、美しく整備された夜景スポットの六甲ガーデンテラスで、あいにくの天気のためか少しだけかすんで見える100万ドルの夜景でしたが遥か先にある関空まで確認出来て満足でした (^^)/










山頂近くにある施設のためにかなり冷え込んでおり寒い六甲ガーデンテラスでしたが、こんな感じのカップルが数組いたりしました (^^ゞ












あまりの寒さに長居は無用と早々に退散してクルマへ戻りエンジンをかけてメーターを見てみると、何と外気温は0度Cを指しており寒いハズです \(◎o◎)/!










麓へ下りてからの夕食は、北陸には無いファミレスのロイヤルホストへと名古屋時代以来で久々に行って来ました(笑)





神戸市内では珍しく駐車場のあるコンビニでビールとつまみの買い物をしてから向かったアポなしの宿は、47インチの大型テレビとカラオケまで付いており、おまけに朝食のルームサービスまであって安いながらも至れり尽くせりでした (^^ゞ












翌日は港近辺に繰り出し、お土産を買ったりしながらブラブラと散策して神戸を出発したのはお昼を回って13時近くとなっており、往路と同じ道程で途中で遅めの昼食をとったりしながら金沢に帰ってきたのは19時半頃になっていました♪
Posted at 2013/12/13 06:42:33 | コメント(20) | トラックバック(0) | トラベル | 日記
2013年12月09日 イイね!

一つの歴史が幕を閉じました

一つの歴史が幕を閉じました僕のクルマはシャトルではないフツーのフィットハイブリッドGP1です。


シャトルと名の付かないフツーのフィットに乗っていながら、管理人さんとスタッフのみなさんのご厚意によりGP弐式のグループに在籍させていただいていおりましたが、12月7日を持ってそのグループが終わりを迎えることとなりました。





2012年2月9日にグループへの登録をさせていただいており、1年と10ヵ月弱の期間ではありましたが大変お世話になりました。





2年近く前に、納車待ちでヤキモキされていた頃の隊長殿と仲良くさせていただいたりがキッカケでシャトルオーナーの方々との輪が広がり、そんなご縁があった中でGP弐式に交ぜていただくコトとなって、おかげさまでグループを通じて知り合えた方も多く、気付けばお友達の約半数近くがシャトルのオーナーだったりします。





昨年の夏に初めて訪れた神戸でのナイトオフの際、GP2が10台の中に唯一GP1とアウェイな場ではありましたが、ご参加されたみなさんに快く歓迎していただき楽しい時を過ごした思い出は僕の心の中に深く刻まれており忘れられません。





琵琶湖やBBQなどのオフでも僕だけGP1で伺い、グループとして記念すべき鈴鹿でのGP弐式全国オフにもGP1で参加させていただきましたが、クルマの違いなど関係なくいつもみなさんと楽しく交流させていただきました。





今回残念ながらグループは閉鎖となりましたが、管理人さん、スタッフのみなさん、仲良くさせていただいたメンバーのみなさん、グループに関わられたすべての方々に心より感謝いたしております。





今までありがとうございました。







心残りはただ一つだけ。願わくば、いつしかまた神戸での思い出の夜が再現される日が訪れんことを望むばかりです。
Posted at 2013/12/09 21:59:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | メッセージ | 日記
2013年12月08日 イイね!

昨夜は愉快な忘年会♪

昨夜は愉快な忘年会♪ホントは予定にはなかったハズなのですが、一か月前に某ファミレスにて『h』さんの鶴の一声で急遽決まった愉快な忘年会を金沢市近郊の居酒屋にて行いました♪


今までの飲み会では最多となる8名が集まって、ワイワイガヤガヤと楽しい飲み放題2時間のコースも気付けばアッと言う間に終わってしまい宴は終了となりました (^^ゞ


次回の宴はおそらく年が明けてからの愉快な新年会♪になるかと思われます (^^ゞ


今回もお酒が飲めないハンドルキーパー「ゆ」さんのイエローキャブが大活躍で、遠くまで送迎していただきありがとうございました (^^)/












なお、毎年年末の行事には必ず金沢までお越しいただくのがスッカリ定着してしまった感のあるこのお方もおニューのFIT3で埼玉から駆けつけていただきました♪












昨夜は金沢市内のリーズナブルなビジネスホテルで一泊して、チャンピオンカレーの本店にて昼食を食べてからお帰りになられました♪





次回はみんなで押し掛けると思いますのでヨロシクお願いしま~す (^^)/
Posted at 2013/12/08 16:31:59 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年12月03日 イイね!

そろそろスマホ (^^ゞ

そろそろスマホ (^^ゞコトワザで大は小を兼ねると言われますが、大きすぎても使い勝手が悪く不便でしょうと思っていたトコロ、待ちに待った SONY から4.3インチの小型端末 Xperia Z1f がまもなく発売されるようで、時代遅れなオジサンの僕もコレを機にメールなど無いストレート型の時代から十数年間と長らく愛用してきたガラケーを卒業してめでたくスマホデビューしようかと考えています (^^)/





トコロが、先日「やなぎー」さんが docomo の iPhone を見せつけるようにイイよ~♪と僕の心をくすぐるような誘惑攻撃を仕掛けてきて、さらに「くろとら」さんもテレビ電話でアタマだけ参加の「Kenny」さんとやり取りをしながらイイよ~♪と iPhone LOVE な発言が (^^ゞ





2台持ちで両刀使いの「やまちゃん」に電話で聞いてみたトコロ、iPhone と Android それぞれに一長一短があるとのコト (^^ゞ





イナカに住んでいると LTE がどうこうと言う以前の問題で山間部では通じない SoftBank の選択肢はあり得ないためか通話エリアの広い docomo 所持率が高いので、iPhone を持っている方は都会に比べて少なく、僕の周りではわずか数人が iPhone オーナーなだけでその良さがイマイチ伝わって来ないんですよね (^^ゞ





ココのトコロお休みしている林檎教の宣教師コト島根の和尚様が聞きつけたらスゴイ勢いで迫って来そうで、コロッとヤラレちゃうかもしれません(笑)











ナゼかドコのキャリアでも iPhone を投げ売りしており、料金プランにおいてもイチバン安いスマホのため、 Xperia と iPhone それぞれの特徴と月々の支払いも含めて午後からドコモショップへ行って聞いてこようと思っています♪





ホンネとしては I LOVE SONY なのですが、長くは使わないであろうケータイに多額の投資をしたくないため、出来れば少しでも安い方にしたいトコロなんです (^^ゞ







さ~て、どちらにしようかしら?
Posted at 2013/12/03 10:44:32 | コメント(32) | トラックバック(0) | モバイル | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1276498/47962366/
何シテル?   09/12 20:36
Pocky. (ポッキー)です。よろしくお願いします♪ HNの由来はかつて我が家で飼っていた、僕が愛して止まなかったネコの名前です♪ 平成23年9月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/12 >>

12 34567
8 9101112 1314
1516 171819 2021
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

海水浴場でバーベキューを開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/12 14:20:21
 
FBZ ☆関東BBQオフ☆ 
カテゴリ:オフ
2015/07/16 05:50:22
 
HGMM(Honda Green Machine Meeting)2015 
カテゴリ:オフ
2015/06/09 08:14:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
平成23年9月、インテグラからフィットハイブリッドに乗換ました。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成9年1月から15年近くの付き合いでした。
ホンダ ライフ 『歌姫』 (ホンダ ライフ)
ムスメのクルマです♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation