
昨日は昨年に引き続きホンダのハイブリッドカーだけによる祭典、Honda Green Machine Meeting に参加してきました♪
前回はラグーナ蒲郡で開催されましたが、今回はホンダのお膝元である鈴鹿サーキットでの開催となり、Honda Green Machine 001のインサイトからはじまり、最新のヴェゼルまでが集まる総勢57台となる参加車両で、大変盛り上がった1日となりました (^^)/
前日の夜、仕事を終えてから愛知県の実家へと向かい、朝5時に起きて前日までの雨と実家までの道中で汚れたクルマをお友達の洗車機ではなく、何と手洗いで洗車(笑)
7時半過ぎに実家を出発し、途中でガソリンスタンドに寄って満タンにしてから小牧から名古屋高速経由で東名阪へと向かい、途中で渋滞に巻き込まれながら10時前くらいに「智&優」さんたちの待つ一時集合場所へ到着し、コースの外側を回るようにしてからサーキット内へ♪

みなさんの自己紹介を済ませてからフリータイムとなり、「
かっきぃ」さんからギンギンに冷えたステキな贈り物を頂いちゃいました (^^ゞ
お昼は無難なカレーを選択♪お味の方はボチボチと言ったトコロですね (^^ゞ
ココでまさかのツーショットをハケーン \(◎o◎)/!
僕の専売特許のナナメ上を行く、夜はそのまま名古屋でお泊りコースとのことでビックリ(爆)
ジャンケン大会での戦利品は、何とビックリ!、ご協賛していただいている「
GARAGE VARY」さんの「VALIANTフロントリップスポイラー」と「蒲郡みかんわいん」をゲットしちゃいました~ (^^)/
そう言えば、昨年もお酒をゲットして帰ってきた記憶が(笑)
昨年のGP弐式でのオフ会に続き、今年もまた国際レーシングコースを走行出来るマイカーランにも参加してきました♪
今回も縁石を踏みまくりで、二周回したコースをムービーでご紹介です♪
HGMM参加記念のキーホルダーと走行証明のプレートもゲット (^^)/
最後のもう一点は、「
もんじろう」さんが以前
パーツレビューに上げていて、見た瞬間に「ホスィ~」と思わず叫んでしまったとっておきの一品、くまモンのステッカーを、僕のおねだりに応えていただき「
京の匠」からいただいちゃいました~ (^^)/
コレクターズアイテムとしては貼ってしまうのが惜しい一品なのですが、コレだけはどうしてもガマン出来ないので、ガラスをキレイにしてから貼っちゃいます♪
今回は得るものがイッパイでスッカリ満腹になってしまった満足至極のHGMMでした♪
企画、運営をしていただいた
「おっす。」さん、ご参加されたみなさん、ありがとうございました (^^)/
来年もまた参加いたしますので、第四回HGMMの開催もお願いいたしま~す (^^ゞ
Posted at 2014/06/15 21:28:36 | |
トラックバック(0) |
オフ | 日記