• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pocky.のブログ一覧

2014年06月16日 イイね!

6月15日(日)

6月15日(日)昨日、仕事を終えて帰宅後にHGMMのブログを更新しようとしていたら、ドアをノックする音と共に僕を呼ぶムスメの声が聞こえてきました。


みんカラをやっているコトが万が一にもバレないように、PCの画面を他の画像に切替えてから返事をすると、ムスメがおもむろにドアを開きました (^^ゞ










そして、差し出してきたたその手に、リボンの付いた包みを携えて立っているムスメの姿が♪










そういえば昨日は"Father's Day"












「ハイッ」と手渡されたプレゼントは父の日だったコトを思い出させてくれるモノでした。










昨年は華麗にスルーされていたため、今年もマッタク期待していなかったのですが、イザもらえるとなると子を持つ父親としてはヤッパリ嬉しいモノですよね (^^ゞ












ちなみに、リボンを解いて包装紙をめくってみると、中からは今時流行の真空断熱構造の可愛らしいタンブラーが入っていました♪










いつもは冷蔵庫から取り出してそのまま飲んでいる缶ビール(モチロン「第三の」の枕コトバがアタマに付きますw)ですが、これからはこのタンブラーに注いで飲もうかしら?と思っています (^^ゞ
Posted at 2014/06/16 23:56:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | プレゼント | 日記
2014年06月15日 イイね!

HGMM 2014♪

HGMM 2014♪昨日は昨年に引き続きホンダのハイブリッドカーだけによる祭典、Honda Green Machine Meeting に参加してきました♪

前回はラグーナ蒲郡で開催されましたが、今回はホンダのお膝元である鈴鹿サーキットでの開催となり、Honda Green Machine 001のインサイトからはじまり、最新のヴェゼルまでが集まる総勢57台となる参加車両で、大変盛り上がった1日となりました (^^)/












前日の夜、仕事を終えてから愛知県の実家へと向かい、朝5時に起きて前日までの雨と実家までの道中で汚れたクルマをお友達の洗車機ではなく、何と手洗いで洗車(笑)












7時半過ぎに実家を出発し、途中でガソリンスタンドに寄って満タンにしてから小牧から名古屋高速経由で東名阪へと向かい、途中で渋滞に巻き込まれながら10時前くらいに「智&優」さんたちの待つ一時集合場所へ到着し、コースの外側を回るようにしてからサーキット内へ♪












みなさんの自己紹介を済ませてからフリータイムとなり、「かっきぃ」さんからギンギンに冷えたステキな贈り物を頂いちゃいました (^^ゞ












お昼は無難なカレーを選択♪お味の方はボチボチと言ったトコロですね (^^ゞ












ココでまさかのツーショットをハケーン \(◎o◎)/!


僕の専売特許のナナメ上を行く、夜はそのまま名古屋でお泊りコースとのことでビックリ(爆)












ジャンケン大会での戦利品は、何とビックリ!、ご協賛していただいている「GARAGE VARY」さんの「VALIANTフロントリップスポイラー」と「蒲郡みかんわいん」をゲットしちゃいました~ (^^)/


そう言えば、昨年もお酒をゲットして帰ってきた記憶が(笑)












昨年のGP弐式でのオフ会に続き、今年もまた国際レーシングコースを走行出来るマイカーランにも参加してきました♪












今回も縁石を踏みまくりで、二周回したコースをムービーでご紹介です♪












HGMM参加記念のキーホルダーと走行証明のプレートもゲット (^^)/












最後のもう一点は、「もんじろう」さんが以前パーツレビューに上げていて、見た瞬間に「ホスィ~」と思わず叫んでしまったとっておきの一品、くまモンのステッカーを、僕のおねだりに応えていただき「京の匠」からいただいちゃいました~ (^^)/



コレクターズアイテムとしては貼ってしまうのが惜しい一品なのですが、コレだけはどうしてもガマン出来ないので、ガラスをキレイにしてから貼っちゃいます♪










今回は得るものがイッパイでスッカリ満腹になってしまった満足至極のHGMMでした♪


企画、運営をしていただいた「おっす。」さん、ご参加されたみなさん、ありがとうございました (^^)/


来年もまた参加いたしますので、第四回HGMMの開催もお願いいたしま~す (^^ゞ
Posted at 2014/06/15 21:28:36 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2014年06月12日 イイね!

久々に愉快な仲間たち♪

久々に愉快な仲間たち♪それは火曜日の夕方のコト、仕事中にデスクの上に置いてあったスマホから着信を知らせるコール音が鳴りました。


画面を見ると『○○○男』と発信者名の表示があり、未だに犬猿の仲の天敵コト、某『h』氏から「明日の夜はどうせヒマでしょ?野郎だけで中華を食べに行くので来てね♪」と悪魔のささやきが(笑)










仕事中だったため、「中華はニガテですが、王将なら検討してみます」と一旦電話を切りました (^^ゞ










翌日『h』氏のブログを見てみると、当初予定していた某中華料理店から王将へと変更されており、「必ず来てね♪」との暗示かと(笑)










と言うコトで、オジサン3人と若者2人による男子会と言う名のオフに参加してきました (^^ゞ












餃子の王将ですから、オーダーしたメニューにヤッパリ餃子は外せません (^^ゞ












そして、もう一品はコレ、「キモっ!」コト、ニラレバ炒めですね(笑)










オジサン3人だけだとキケンな爆弾発言トークが炸裂しそうでしたが、若者2人が居てくれたおかげで大暴走するコトなくフツーにクルマ関連の話題メインで無事に終了♪










本日は曇りの天気予報がハズレて雨だったため、当初の予定を変更してクルマでブラブラしながらお買い物へ行き、今夜やろうと思っていた明後日に迫ったHGMMに向けての名刺作成などの準備を済ませておきました (^^ゞ





HGMMにご参加の方は、当日もヨロシクお願いします (^^)/
Posted at 2014/06/12 14:42:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2014年06月02日 イイね!

もてぎオフ♪

もてぎオフ♪昨日は栃木県のツインリンクもてぎにて行われたFBZによるオフ会に参加してきました♪













思い起こせば、春の訪れを今か今かと待ち構えていたまだ寒い日が続く2月末のコト、piyo2さんから

「もてぎでのオフ会を開催するので必ず来て下さいね♡ 来ないとお友達を解除して絶交ですよ♪」

とのお誘いのメッセージがあり、モチロン行きますとお返事を(笑)










一昨年、昨年と3回ずつ関東に出撃してきましたが、4月に計画していた予定は事故に遭ってしまい行けなくなったため、今回が今年初の関東出撃となりました♪












まだ6月に入ったばかりなのに暑い日差しが降り注ぐ夏日となる好天の中、20台を超える参加車両がコレクションホール前の駐車場に並びました♪












スペシャルゲストの方がビデオカメラ搭載のRCヘリで上空からの模様を収めた動画がアップされておりますのでよろしかったら「piyo2」さのトコロからリンクに飛んでみて下さい (^^)/












みなさんとのオハナシやクルマイジリに夢中になっていて、生憎見学する時間が無くなってしまったコレクションホールでしたが、裏側のガラス張りのコーナーで記念撮影が出来たので「やまちゃん」とツーショットで♪












お約束のコーギー家のコスプレで盛り上がったりも(笑)


次回は一日中ブーメランパンツ一枚で水浴びをしながら過ごし、パフォーマンスを披露してくれるとのお約束ですからみなさん楽しみにしているハズです (^^)/












往路はいつもの安房峠越えとなる最短コースを走り、復路は翌日の仕事のコトもあるため上信越道を通る最速コースを走り、少しだけ遠回りとなりますが、自宅よりも少し先となる24時間営業のセルフのガソリンスタンドに辿り着くとトリップメーターは1,002.1kmを示しており、日帰り往復無給油1,000km超えを達成するコトが出来ました♪


イザ給油してみるも、800km弱走行時に燃料残量警告灯が点灯してから、200km以上走行しているにも関わらずタッタの36.36Lしか入らなかったのにはビックリでした \(◎o◎)/!


ちなみに、燃費計の29.9km/Lに対し27.56km/Lの実燃費となっていました (^^ゞ
Posted at 2014/06/02 23:29:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2014年05月30日 イイね!

お・も・て・な・し♪




明日の夜は我が家の近くにあるお寿司屋さんにて、数名のメンバーによる集まりがあります♪





関西から来られた客人をもてなす会なのですが、翌日曜日は朝から「もてぎ」での約束があるため、お誘いいただいた歓迎会には残念ながら伺えません (>_<)





せっかく金沢までお越しいただいても、お会いするコトが出来ないお詫びにと、気持ちばかりの金沢らしい一品をご用意させていただきました (^^ゞ










昨夜は歓迎会を主催される、以前はお友達だった某『h』氏に用意したモノを託すべく、金沢市内の某ファーストフード店にてコッソリと密会を♪





お互いにドリンク一杯ずつだけで2時間半以上も居座って、ココにはとてもカキコ出来ないナイショのオハナシなどをしてきました (^^ゞ










あたかも自分からだとウソブいて、僕からのおもてなしの品を客人へ手渡す某『h』氏の姿が、容易に想像出来てしまうのはナゼなのでしょうか?(笑)
Posted at 2014/05/30 21:25:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1276498/47962366/
何シテル?   09/12 20:36
Pocky. (ポッキー)です。よろしくお願いします♪ HNの由来はかつて我が家で飼っていた、僕が愛して止まなかったネコの名前です♪ 平成23年9月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海水浴場でバーベキューを開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/12 14:20:21
 
FBZ ☆関東BBQオフ☆ 
カテゴリ:オフ
2015/07/16 05:50:22
 
HGMM(Honda Green Machine Meeting)2015 
カテゴリ:オフ
2015/06/09 08:14:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
平成23年9月、インテグラからフィットハイブリッドに乗換ました。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成9年1月から15年近くの付き合いでした。
ホンダ ライフ 『歌姫』 (ホンダ ライフ)
ムスメのクルマです♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation