• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pocky.のブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

鈴鹿に向けて♪

鈴鹿に向けて♪7月に入って季節も夏本番となりましたが、タイトルの「鈴鹿に向けて」と言うコトバを目にする機会が心なしか増えてきているような気がします♪


再来週に迫った鈴鹿サーキットでのオフ会に向けてドレスアップや新たなパーツの取付などと、みなさん考えるコトはイッショですよね♪


そう言う僕もサーキット走行に向けて新たなパーツをいつものビョーキでイッてしまおうかと(笑)


問題は、来週までに届くかどうかなのでオーダーすべきかビミョーなトコロなんですよね (^^)


まあ、昔のようにホンキで走る訳ではありませんから、S タイヤとかではありませんが (^^ゞ


ああ~っ、どうしようかしら? う~ん、迷うな~(笑)


果たして結末は如何に (^^ゞ















最後に、蛇足ではありますが、先日のブログを上げてからのお友達の人間模様と言うか、人間性みたいなモノが否が応でも 見えてきてしまいます (^^ゞ


お友達は大切にが僕のモットーでしたが、何度かお会いしたコトがあったとしてもネット上でのお付き合いとはこんなにも希薄なモノだったのかしら?と思われる結果にチョットだけ悲しくなってしまいますtが、コレが現実と言うコトですね (^^ゞ


ある意味そういった部分を確かめたくて試してみるつもりでもありましたので、コノ結果を踏まえて今後のあり方を考えたいと思います♪





などと自分勝手な言い分を書き連ねながらも、マッタク関係のない方にも多大な迷惑をかけてしまったかもと少し自己嫌悪に陥っていたりもします (>_<)


あっ、「最後に」からは単なる僕の独り言ですから華麗にスルーして下さいね (^^ゞ
Posted at 2013/07/06 08:31:31 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年07月02日 イイね!

新たな一歩

新たな一歩全ての道がドコかで繋がっていたとしても、目指すべき場所はヒトそれぞれ違っているのは当然のコトだと思います。


あくまでも僕の考えではありますが、全ての道がローマに続いている訳では無いですよね。


よく似たようなコトであってもイロイロな手法で進めるからこそ数々のアプローチがあり、みなさんが最善であろうと思う方法もまたヒトそれぞれ違っていて当たり前だと思います (^^ゞ















数ある道の中で僕は僕の道を進みますが、全てのみなさんにご理解して欲しいとまでは決して思っておりません (^^ゞ


また、僕の意見にご賛同いただけない方がいらっしゃるのも当然かと思っております。


この場所に身を置いてから20ヶ月以上の時が過ぎ行き、考え方も少しずつ変わってきている自分を見つめ直す時が来ていると感じています。


近々、現実とそぐわないお友達の整理をしようと思っています。


お友達を大切にしようという気持ちに変わりはありませんが、大切に思われていないと思うコトが多々あるのも事実です (>_<)


現実に照らし合わせると、もしかしたら半分以下になるかもしれませんね (^^ゞ
Posted at 2013/07/02 21:03:12 | コメント(31) | トラックバック(0) | メッセージ | 日記
2013年06月28日 イイね!

アソコがユルくて (/ω\)

アソコがユルくて (/ω\)何度もハメたり抜いたりを繰り返したため、いつのまにかユルくなってガバガバになってしまったアソコを何とかしなくっちゃ (>_<)


と言うコトで、昨日はお休みだったため、何度もヤリ過ぎてユルくなってしまったアソコの締まりを良くするべくヒミツの場所へ愛○を治療しに連れて行きました (^^ゞ















コレでもうしっかりとハメるコトが出来て、気持ちイイくらいにピッタリとフィットしています♪















どんなに思いっきり揺らしてもゼッタイにハズレないだろうな~ (ノ´∀`*)エヘヘ















今まで勢いに任せて激しくハメたり抜いたりし過ぎちゃったからな~ (ノ∀\*)















コレからはもっと優しくし挿れてあげないとイケナイかしら? (/ω\)ハズカシーィ















あっ、画像かタイトルに釣られて来て、ココまで読みながら H な妄想をしている目の前のアナタ!


そう、アナタも僕と同じで、間違いなく脳ミソがピンク色で桃のようなカタチをしているハズですね(爆)















みなさんの期待を裏切ってしまい誠に申し訳ありませんが、コレが原因のアレですね(笑)





ご覧のとおり黒くて太くて硬いアレなのですが、引っかかるべくカリ首の部分が3ヶ所も中折れしてしまい、しっかりとハマらなくなりユルユルになっていました (^^ゞ


頼んでおいた後ろ側の新しいヤツを取に行ってきたので交換してからハメてみたら、ビンビンでカチカチに硬いカリ首の部分がアソコのアナにガッチリと喰いつくようになりました~(爆)


コレで万が一ハズレたりしないかしら?と心配だった事が1つ解消されました (^^ゞ















冗談はホドホドにして、官能小説風おバカな妄想ブログを楽しんでいただけましたでしょうか?(笑)


最初に出てきた「愛○」の「○」中には「人」ではなく「車」が入りますからお間違え無く (^^ゞ















最近、歳とともに衰退していくハズの○欲がいつまでたっても変わらぬままで困っています(爆)


昨夜も某 K さんのエロアンケートブログにマジレスのコメントを書いてしまい大暴走中です (^^ゞ
Posted at 2013/06/28 23:30:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2013年06月27日 イイね!

「スマートミスト」で、つるピカ・W効果!

■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
 ホンダ/フィット/2011/パール

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
 男性/40代

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
 屋外駐車場

■Q4:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
 1か月に1回/ガソリンスタンド

■Q5:普段、カー用品をどこで購入していますか?(例:ディーラー、カー用品店、ガソリンスタンド…etc)
 カー用品店

■Q6:いま使っているワックスやコーティング剤を教えてください。
 ウルトラグラスコート

■Q7:『スマートミスト』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
①はい ②いいえ
 ②

■Q8:Q7で「はい」と答えた方に質問です。『スマートミスト』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた


■フリーコメント
 当たって欲しいな~♪



※この記事は「スマートミスト」で、つるピカ・W効果! について書いています。
Posted at 2013/06/27 05:46:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレゼント | タイアップ企画用
2013年06月26日 イイね!

風前の灯火

風前の灯火先日不調だったデイライトの撮影をした際にヘッドライトとフォグライトの画像を撮ろうと思い、エンジンを掛けずに数分間ライトを点灯させて何枚か撮影していました (^^)/


しばらくすると、バッテリーの電圧降下のせいで突然 HID が点滅したと思った瞬間に両方のヘッドライトと片側のフォグライトが消灯してしまうではありませんか \(◎o◎)/!





あわててライティングスイッチをオフにしてヘッドライトとフォグライトを消灯させ、イグニッションスイッチを回してみるものの案の定エンジンが掛かりません ┐(´~`;)┌


ハイブリッド車では通常 IMA のモーターでエンジンを始動するのですが、IMA の 100V バッテリーが満充電でも 12V のバッテリーが上がってしまうとエンジン始動が出来ないんです ( ノω-、)クスン


その逆に、IMA のバッテリーが上がっても 12V のバッテリーが大丈夫なら普段は使われることが無いセルモーターでエンジン始動することが出来るのですが、セルモーターが回ってエンジンを始動したコトがある方はどれくらいいらっしゃるのでしょうか?





仕方が無いので一呼吸置くためにそのまま3分ほど待ち、バッテリーの電圧が多少回復するのを待ってから再度イグニッションスイッチを回してみると、いつものように無音で IMA のモーターが回り何とかエンジンを始動させることが出来たので、そっと胸を撫で下ろしながら「あ~、助かった~」と心の中で呟きました (^^ゞ


フツーにセルモーターで始動するガソリン車なら、この時のバッテリー残量ではエンジンが始動出来なかったかもしれません (;´∀`)


そう言えば、ドラレコ用 POWER MAGIC PRO のシャットオフ電圧を 11.6V に設定しているにも関わらず、帰宅して一晩経ってからドアを開けた際にドアロック解錠とルームライト点灯による電圧降下のせいか、クルマに乗り込んだ瞬間に「BLACKVUE をシャットダウンします」とのアナウンスが流れてくる時がたまにあったり、アンロック時にはすでにシャットオフされていてエンジンの始動と共にドラレコが再起動することもしばしばあります ( ̄▽ ̄;)





フィットハイブリッドを購入してまだ2年にも満たないハズなのに、もうバッテリーが寿命なのかしら?


インテグラの時は、下手をすると2~3ヶ月乗らずに放置なんてコトもザラだったのに新車装着のバッテリーは7年間も持ってくれたのですが (^^ゞ


コノクルマはいわゆる今時の充電制御システム採用しており、発電による負荷を減らして少しでも燃費を改善しようとのコトなのでしょうが、チョットどうなのかしら?と思えてしまいます (^^ゞ


バッテリーは暑さと寒さに弱いので夏か冬にお亡くなりになるケースがほとんどですから、このままでは今年の夏を乗り切れるのかが心配になってきます ><;















早めのバッテリー交換をすべきかと悩みながらGSユアサとパナソニックのページを交互に見て ECO.R と caos を比較 ( ̄‐ ̄)んー








ネット上でいろんな記事を見てアレやコレやと考えながらも、心の中はすでに決まっていたりするかもしれませんね ( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2013/06/26 07:36:09 | コメント(16) | トラックバック(0) | アクシデント | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1276498/47962366/
何シテル?   09/12 20:36
Pocky. (ポッキー)です。よろしくお願いします♪ HNの由来はかつて我が家で飼っていた、僕が愛して止まなかったネコの名前です♪ 平成23年9月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

海水浴場でバーベキューを開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/12 14:20:21
 
FBZ ☆関東BBQオフ☆ 
カテゴリ:オフ
2015/07/16 05:50:22
 
HGMM(Honda Green Machine Meeting)2015 
カテゴリ:オフ
2015/06/09 08:14:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
平成23年9月、インテグラからフィットハイブリッドに乗換ました。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成9年1月から15年近くの付き合いでした。
ホンダ ライフ 『歌姫』 (ホンダ ライフ)
ムスメのクルマです♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation