• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pocky.のブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

From the United Kingdom♪

From the United Kingdom♪先日の欧州向け輸出仕様 Jazz のエンブレム交換でヨーロピアンテイストな後姿にウットリとしながら一人悦に入っていたのですが、ココへ来てさらに新たなイケナイビョーキが発症してしまいました (^^ゞ


春になってもいつまでも寒いままのフトコロなのですが、更なるビョーキでまたしてもイタイ出費です (>_<)


そのビョーキとは外国カブレと言う名の強固なまでの皮膚病で、さらなるユーロスタイルを追求すべくヨーロピアンテイストを演出するパーツが欲しくなっちゃいまして (^^ゞ










今年初の琵琶湖に行った際、若頭のクルマに付いていたモノを見てから密かに目を付けていましたが、いつものごとくガマン出来ずに英語がニガテながらも海外通販にてポチッと (^^ゞ


ユーロと言えども RH のクルマなので、ヤッパリ同じく RH のイギリス仕様でホンモノをと本国にオーダーして、待つことタッタの一週間弱♪


ROYAL MAIL とトッテモ高貴なお名前の記されたエアメールにてやって来ました (^^)/


あっ、ホントは3週間ほど前には(^^ゞ僕の元に届いているのですが (^^ゞ










チョットだけよ~♪のチラ見せですが、中身はコチラ、ユーロプレートと呼ばれる欧州連合での規格で出来たナンバープレートと、専用のライセンスフレームです♪





フロントがホワイト、リアがイエローの反射素材で、世界各国の一般的なナンバープレートと違ってアルミのプレスではなくプラスチック素材で出来ているのがイギリス仕様の特徴だそうです♪










欧州連合の象徴である左端の青い欧州旗と国際識別記号付ユーロプレートは、島国のため国境を越えて走る機会が少ないためかイギリスではオプション扱いなのですが、女王陛下の国、英国本国のブリテン島を表わす GB の文字が入っていないとイギリスらしさが伝わりにくいのでコレは外せませんでした (^^ゞ (007の見過ぎかも)


それ以外には囲みのラインや上下に入れられるメーカー名等の文字入れオプションは無しにして、シンプルな感じの仕上がりに満足です♪


モチロン、文字列はたとえフェイクと言えどもホンモノらしさの追求と、フィットハイブリッドを表すイメージの組合せを考えて選びました♪










なお、詳細はかなり先になるかもしれませんが、取付後にパーツレビューにてお知らせします (^^ゞ


さ~て、残る問題は取り付け方法だけかな~ (^^ゞ


カシラ~、上手く取付出来るように手伝いに来る約束ですよね~(笑)
Posted at 2013/05/05 07:16:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記
2013年05月01日 イイね!

今日だけお休み (^^ゞ

今日だけお休み (^^ゞ世間一般ではゴールデンウィーク等と言われておりますが、カレンダーの赤い色の日はほぼ仕事の毎日で、ゴールデンどころかトッテモブラックな日々を過ごしています (^^ゞ


天気が良ければ久しぶりに自転車でダイエットでもと考えていましたが、あいにくの雨のため今週も止む無く中止となってしまいました (>_<)


仕方がないのでその他の用事を済ませて、クルマの 2013 Spring 仕様に合わせて名刺もニューバージョンの画像に入れ替えてみました♪


アルミホイールが純正の15インチから RAYS VR.G2 の16インチに変わったのとテールライトがレッドテールになっただけで、こんな小さな画像では目を皿のようにしてよ~く見てみないと違いが判らないレベルの小変更ですね (^^ゞ










モノはついでに、もう1パターンの今までとチョット違うバージョンを試しに作ってみました♪





今までの右端にあった赤い背景の ASIMO をやめて、左端に緑の背景で白い文字の Honda Green Machine 004 に変更してみました (^^)/


我ながら何だかトッテモ新鮮な感じがして、コレはコレでアリかもと自己満足中です (^^ゞ










試し刷りをしてから、溜まったままのクルマのネタをそろそろ取付しないとな~と思いに耽っているうちにウトウトと転寝してしまいました (-_-)zzz (笑)










天気が悪いと何も出来なくて困ったものですが、ゴールデンウィーク最終日から遅めの連休が始まるので週間天気予報を眺めていたら好天で始まりそうです♪


1ヵ月半ぶりの関東出撃は雨は降らずに済みそうなようで、そっと手で胸を撫で下ろしながらチョット安堵ですね (^^)/


今回は夜の部がメインだったため、大きく告知するつもりはなかったのですがヤッパリいつもの方々と楽しいひと時になりそうです♪


さ~て、明日からあと4日間仕事を頑張らなくっちゃ (^^ゞ
Posted at 2013/05/01 16:54:30 | コメント(20) | トラックバック(0) | ホリデイ | 日記
2013年04月26日 イイね!

飲んだくれの一週間 (^^ゞ

飲んだくれの一週間 (^^ゞ今週は日曜日に無理矢理休みをネジ込んで、土曜の夜から僕等の愛を深めるnanahiro11さん復活への静岡でのステキなパーティーからスタートしました(笑)


月曜日はトッテモ眠い社員研修の後に、チョットだけ贅沢な懇親会と言う名の宴でほろ酔い気分♪


昨年同様、加賀のとある温泉で行われた会社のイベントでしたが、料理とビールだけは満喫してきたかも (^^ゞ










そして、昨夜は昔の仲間達と近くの居酒屋で楽しいひと時でした (^^)/





久しぶりに集まったメンバーでイロイロな話をしていたら、楽しいひと時はアッと言う間に終わってしまい、その後は余韻に浸りながらトボトボと歩いて自宅へと(笑)


たまにはこんな時があっても許されますよね (^^ゞ










あっ、飲んでばかりではそろそろダイエットを始めないと大台に乗ってしまいそうでヤバいかも (>_<)

来週は天気が良ければ久しぶりに自転車に乗ってダイエットに励まなくっちゃ (^^ゞ

Posted at 2013/04/26 23:29:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | ディナー | 日記
2013年04月25日 イイね!

僕が僕であるために

僕が僕であるためにこの曲を初めて知ったのは平成の初めの頃に付き合っていた彼女が尾崎豊のファンだったから


彼女がハンドルを握るクルマの助手席に乗ってドライブへ


カーステレオにカセットテープをセットして流れてくるメロディ










それまであまり知らなかった尾崎ワールドにすっかり魅了されてしまった僕










23歳の僕と19歳の彼女










僕の金沢転勤に伴って遠恋となり、月に2回は名古屋に向かう


わずかな仮眠をとってそのままTDLを目指して走った思い出


朝から晩まで遊びまわり、エレクトリカルパレードを見終わってからトンボ帰り










若さ故、なりふり構わず突っ走っていた頃


成人式の振袖姿が眩しいほどに輝いていた彼女


永遠に幸せが続くと思っていた若き日の恋する二人










やがて、どうにもならない溝を埋めることが出来ず二十歳になって間もない彼女との終わりの時が


どんなにもがきあがいても僕等二人には叶わぬ恋










決してお互いがキライになった訳ではなかったのに、別れを選ぶ以外に選択肢が無かった二人


涙が枯れるまで泣き続ける夜を過ごした日々










そんな二人の姿に、皮肉にもピッタリだったこの曲


今でも色んな場面で流れてきて、ふと耳にすることがある名曲










久しぶりに尾崎の曲を聴きながらドライブをした一日


そんな彼が突然の死を迎えて今日で21年










月日が過ぎ去るのはあまりにも早く感じる日々


今でもこのタイトルを考えさせられる出来事がある今日この頃


僕が僕であるために、何をするべきなのだろうか?










ガラにもなく詩人のようなブログを書いてみました (^^ゞ


モチロン、すべて事実に基づいて書いたノンフィクションです


似合わネェ~ってコメントはご遠慮下さい(笑)










あっ、それと、GW最終日に関東地区出撃計画を企てています (^^ゞ


告知をしないかもしれませんので興味をお持ちの方は個別にご連絡ください (^^)/
Posted at 2013/04/25 08:32:44 | コメント(17) | トラックバック(0) | メッセージ | 日記
2013年04月21日 イイね!

浜松へGO♪

浜松へGO♪昨日の夜から静岡県磐田市にある竜洋海洋公園オートキャンプ場にて開催されたコテージオフに飛び入りで参加してきました~ (^^)/


定時ダッシュで仕事を終えて、ナビに目的地を入力するとナント予想到着時刻は23時となっていました (^^ゞ


あまり遅くなるとみなさん酔いつぶれてしまうのではと思い、出来るだけ早く到着するために普段は80km/hしか出さない高速道路を100km/hでカッ飛ばして何とか22時30分に現地到着となりました♪










おかげさまで、燃費はガタ落ちでタッタの18km/L \(◎o◎)/!


まあ、仕方ありませんよね(笑)










スッカリ雲隠れしていたnanahiro11さんをビールを飲みながら復帰されるよう口説きまくって、みなさんが眠ってからは組んず解れつのイケナイ戦法も交えての説得で、それはもうスゴ過ぎてトテモ危険過ぎてココには書き込み出来ません(爆)


愛を語りつくして分かり合えたからでしょうか、メデタク復帰されることも決まったようで一安心です♪










ちなみに、コテージはこんな所でした♪





クルマを2台ずつ横付け出来るコテージを3棟借りてありました (^^)/


内、真ん中の1棟をパーティールームとしてみんなでワイワイガヤガヤと楽しいひと時でした♪










ちなみに、東海北陸道の白川郷から荘川付近で行も帰りも季節外れの雪が降っており、それはもうビックリです \(◎o◎)/!





帰りの画像ですが、こんな感じでした (^^ゞ

路面は少し濡れているだけの様でしたが、乾いたアスファルト部分は塩カルを撒いてあったであろうコトを物語るように白くなっていました (>_<)










金沢に着いてから、アノヒトにお会いしました♪





SABにて軽く会話をしてお約束のモノをお渡ししましたと証拠の画像をパチリと(笑)










主催のやまちゃんとnanahiro11さん、ご参加のみなさん、楽しい2日間をありがとうございました (^^)/
Posted at 2013/04/21 23:19:19 | コメント(25) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1276498/47962366/
何シテル?   09/12 20:36
Pocky. (ポッキー)です。よろしくお願いします♪ HNの由来はかつて我が家で飼っていた、僕が愛して止まなかったネコの名前です♪ 平成23年9月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

海水浴場でバーベキューを開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/12 14:20:21
 
FBZ ☆関東BBQオフ☆ 
カテゴリ:オフ
2015/07/16 05:50:22
 
HGMM(Honda Green Machine Meeting)2015 
カテゴリ:オフ
2015/06/09 08:14:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
平成23年9月、インテグラからフィットハイブリッドに乗換ました。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成9年1月から15年近くの付き合いでした。
ホンダ ライフ 『歌姫』 (ホンダ ライフ)
ムスメのクルマです♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation