• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月13日

あげあげと交換♪

スカGの車検対応最終作業として、あげあげしときました(笑)


2cm程ですが、イメージは随分変わりますね。

奥様曰く「弄らなきゃ、何もしなくて良いのに・・・」
おっ仰る通りm(__)m



あげあげ作業が思いのほか早く終わったので、23号車のマフラーも交換することに・・・
右リアタイヤを外し、作業開始!

噂には聞いていましたが、センターパイプとリアマフラー間のボルトは16mmでした。
工具箱の中をゴソゴソ・・・、有りました。


プラグレンチが16mmなんですよね(^ー^)

サクサクッと純正マフラーを取り外し、お約束の新旧比べ~

パイプの径が全然違いますね(汗)


マフラーを吊り下げるステーも追加です。
なかなかアクロバティックな作業でした(謎)
マフラーハンガーは強化品が工具箱に有ったので、それを使用。

HR12DDRは三気筒のため、エンジンの振動が大きいです。
そのため、アイドリング中はマフラーがブルブル(-。-)
これが嫌だったんですよね。
強化品1個でどこまで変わるか?



外した順序と逆に取り付けてっと



排気漏れのチェックをし、完成です!


マフラーを揺らすと結構揺れますが、アイドリング中は安定してます。


この後、お買いものため約50km走りましたが、音量は純正+αで音質がより低音になった感じです。
CVT(オートマ)でボーボーいわせて走るのは勘弁なので、音的には合格ですね(^0^)

マフラー交換の最大のメリットは


Before



After

このルックスです(笑)


インプレッションは後日・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/13 21:04:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換2回目。
.ξさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2015年9月13日 22:16
車検ですか~。

秘密基地ならそのままでOKですよ(笑)

しかし2センチでもかなり印象が違いますね!

23号車♪

ただならぬ雰囲気がイイ感じです☆
コメントへの返答
2015年9月14日 7:23
そうです、2年に一度のアレです(笑)
ブッシュ類は前回の車検でほぼ交換してますが、15年目の今回はパワステ辺りが怪しいです(-。-;

そろそろDらーに嫌われそうなので、次回からは秘密基地か…?
それまで維持出来ているか…?


23号車、リアビューだけはそれっぽくなりました、勿論ハッタリですが(^_^;)

プロフィール

スカイラインとは、何歳になっても憧れのクルマです。 我が家のHPです。 http://r34yasuda.web.fc2.com/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三四狼さんの日産 モコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 20:15:23
エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 12:29:48
三四狼さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 17:08:50

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
純正のスタイルを損なわず、チューニングを進めたいと思います。
日産 セレナ 日産 セレナ
奥様の愛車、NEW23号車です Ⅽ27を乗り続ける予定でしたが、Ⅽ28に試乗した時、その ...
日産 モコ 日産 モコ
長女の愛車
日産 デイズ 日産 デイズ
三女の愛車。 23号車が増えました(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation