• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三四狼のブログ一覧

2017年07月17日 イイね!

心の洗濯とリフレッシュ その2

一日目は、温泉にマッサージ、そして美味しい料理で締めくくりました。
そして二日目は・・・


ホテル内の岩風呂からです(^。^)

さっぱりしたところで朝食を頂き、今日の目的地、天草へ向かいます。
以前、みん友の-TADASHI-さんが、天草でイルカウオッチをされているのを拝見し、一度行ってみたいと思ってました。

連休なので熊本市内が渋滞しているようで、ナビ様が迂回ルートを

何処をどの方向に走っているか分かりませんが、ナビ様を信じ走ります(笑)



渋滞にハマる事もなく、予定通りに到着。
余裕を見ていた分、時間にゆとりが出来たので、少し時間調整~









程よい時間となり乗船。

クルーザーでウオッチングも良かったのですが、今回は地元の海を知り尽くしているであろう漁師さんが運営しているところにしました。

いざ、出航!



6年前のホエールウオッチの時は、クジラが居るポイントがかなり沖合でしたが、イルカは意外と陸に近いところに居るようです。

そうこうしてると、同じようなウオッチの船が・・・


そして、ふと海面を見ると

いた!!!















こんな近くで野生のイルカを観れるなんて、感動です!


動画も少しだけ



このまま何時までも観ていたいところですが、時間となりましたので帰港です。

ありがとうございました。


さて、昼食はウニ丼を頂きます。

7月に解禁になったという赤ウニです。
こちらも美味しく頂きました。

もう少しゆっくりして帰路につきたいところですが、海日開きもしたし、渋滞にハマる前に帰路につきます。


日が暮れる前に本州へ・・・

忙しい日常を忘れ、しっかりリフレッシュが出来ました。
さあ、明日から日常生活、頑張ろう!!!!


とまあ、少々遅れ気味の日記UPでした~(笑)
Posted at 2017/07/26 22:51:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらり温泉同好会 | 日記
2017年07月16日 イイね!

心の洗濯とリフレッシュ その1

今年の春から何だかわかませんが忙しくなり、物事を別の角度から見ることが出来なくなっていたので、心の洗濯のため熊本方面へ出掛けてきました~

早朝に出発!

久し振りに橋を渡り、九州へ・・・
まずは、福岡のキリンビール工場見学です(^。^)


このキリンビール工場は、福岡県朝倉市にあります。
朝倉市といえば、一週間前の九州北部豪雨で甚大な被害が出ました。
まだ、行方不明の方の捜索が行われている最中に、のほほんと観光になんか行っていいものか・・・、随分悩みました。
エゴな考え方かもしれませんが、SNSでアピールしたり、僅かかもしれませんが朝倉市にお金を落とす事が出来ればと思い、予定通り工場見学に参加させて頂きました。












キリン一番搾りは、麦芽を絞った一番最初の麦汁、これだけを使用しているそうで、一番搾りと二番搾りを飲み比べると・・・驚きですよ、全然違います(@0@)





休日ということで、瓶詰工程の機械が動いていなかったのは残念。


さて、一通り工場を見学した後は試飲です(^ー^)


私はドライバーなので・・・


ノンアル・・・(-。-)



奥様二杯目


そして三杯目(-へ-)


まっ、これで奥様がご機嫌になれば安いものです(苦笑)



出来立てビール他の"おみや"を買って、昼食へ・・・
福岡ですからね、お昼はラーメンと行きたいところですが、毎回ラーメンもどうかと思い、ひとまず道の駅「くるめ」へ


そこに、元気野菜なんて看板があったのでこちらで昼食を。




野菜カレー、美味しく頂きました。


食事後、少し早いですが熊本の宿へ向かいます。




このホテルは、日帰り温泉施設が隣接しているので、ここでまた~りできるのです。

温泉、サウナを堪能し、マッサージで体もリフレッシュ!
さっぱりしました。


温泉の次は食事ですよね!


今回はきちんと予約をしておきました。
















お腹いっぱいです、ご馳走様でした。


部屋に帰って、出来立てビールで再び乾杯(笑)


お天気は良いし、料理は美味しいし、温泉も最高!!
1時間もしないうちに意識がなくなりました(^。^)


つづく・・・


Posted at 2017/07/21 23:56:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぶらり温泉同好会 | 日記
2017年01月09日 イイね!

ほの湯で ほ

今日は、お正月疲れをとるために、お隣の県の温泉に出かけました。



午前中からサウナと岩盤浴で汗を流し、夕方帰宅する頃には干からびてました(嘘)


明日からはいよいよ通常生活!
2017年、フルブーストでスタートです(^。^)b
Posted at 2017/01/09 20:22:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらり温泉同好会 | 日記
2015年10月11日 イイね!

蒜山~関金温泉~松江へ

久しぶりに奥様と二人で、ぶらり温泉の旅へ出かけてきました(^0^)

まずは蒜山高原で心の洗濯を


広大な牧場で、ギスギスした日常を忘れようとしましたが・・・

雲行きが変です。
この後、大粒の雨が・・・(><)



濃厚なアイスは車の中で・・・


大粒の雨では外に出れないので、どこか他に行くところはないかと検索してみると・・・
チーズの美味しそうなお店を発見!
早速行ってみることに



写真でも分かるように、かなり山の中。
しかも、上り坂の頂上付近に溝が有り、勢いよく登ってくるとバンパーを擦ります。
不覚にも私はガリッとやってしまった(涙)

んで、お目当てのチーズですが、開店と同時にほぼ完売の様で買うことは出来ず・・・、何しに来たのか(T0T)

まっ、他にもワイナリーや道の駅もあり、お土産はゲットでしましたけどね(笑)


昼食はやはりこれでしょ

蒜山やきそば

ホルモン系の味付けですが、ホルモンは入っていないので苦手な私でも大丈夫でした(ホッ)



この後、皆生温泉に行く予定でしたが、近くに関金温泉が有るということなので、そちらに予定変更~

こじんまりした温泉ですが、湯船は広くゆっくり入ることが出来ました。

そして湯上りはこれ!


右手で持って左手は腰に
そして一気に飲み干します!
まいう~



さっぱりして車に戻ると、雨は上がり青空が(^ー^)

このまま帰路に着くのはもったいないので、日本海に抜けて米子・松江を回ることに















最後は、お菓子の壽城



ここでもご当地のお土産を買い、やっと帰路に・・・





翌日
洗車の後にフロントバンパーを覗き込むと

モールにキズがついてました。
ガリ傷防止モール、半信半疑でしたが役にたったようです(^。^)b
Posted at 2015/10/13 23:09:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらり温泉同好会 | 日記
2015年05月23日 イイね!

京都~有馬~神戸

年に一度は、第二の故郷である京都へ出かけてますが、今年も突発的に出かけてきました(笑)

今回はまず、鳳凰堂の修理が終わった「平等院」から。
京都に10年以上住んでいましたが、何故か一度も行ったことのなかったんですよね~。










当然カメラを持って行ったのですが、レンズがなんと70-300mmのズーム1本のみ(@0@)
全景はアイホンです(涙)

強行スケジュールのためゆっくり観覧できず、次は嵐山へ~



昼食後、ぶらぶら買い物をしながら歩いていると

「舞妓さん」風の女性3人。


それを後ろから追いかける外国人


カメラを向けるご婦人


そして群がる観光客

面白い光景だと写真を撮っていると奥様が、「それを面白がって撮る変なオッサンも変」だと・・・確かに(汗)


このまま帰路に着くのはもったいないので、有馬温泉で一休みすることに




有馬温泉の立ち寄り湯
やはりこういった温泉は、一泊宴会付が良いですね(^ー^)


ディナーは霜降りの神戸牛!ではなく、南京町へ(笑)


結局、あれやこれや食べ歩きが夕食となりました(^。^)


その後夜景を








今日初めてズームレンズで良かったと、思えるひと時でした(笑)


そしてもう一つ


明石海峡大橋は、やっぱりズームレンズでは無理でした(涙)



5月はリフレッシュを通り越し、怠け者の様な生活でした。
さあ、また明日から仕事を頑張らなくっちゃ・・・



ps)ハイタッチ頂いた皆様、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2015/05/25 00:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらり温泉同好会 | 日記

プロフィール

「車検見積 http://cvw.jp/b/12765/48628300/
何シテル?   08/31 00:57
スカイラインとは、何歳になっても憧れのクルマです。 我が家のHPです。 http://r34yasuda.web.fc2.com/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三四狼さんの日産 モコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 20:15:23
エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 12:29:48
三四狼さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 17:08:50

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
純正のスタイルを損なわず、チューニングを進めたいと思います。
日産 セレナ 日産 セレナ
奥様の愛車、NEW23号車です Ⅽ27を乗り続ける予定でしたが、Ⅽ28に試乗した時、その ...
日産 モコ 日産 モコ
長女の愛車
日産 デイズ 日産 デイズ
三女の愛車。 23号車が増えました(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation