• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marusouのブログ一覧

2025年09月08日 イイね!

[開封動画] 立ったまま履くのはちょっと無理かも? 靴べら内蔵式スニーカー? GUCCFF製 [広告]



ただ商品を開封するだけの、開封動画シリーズはコチラ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLFnZFeNlxiB7wDNnHPCb1vaBpJkUox6-C

今回は「靴べら内蔵式スニーカー GUCCFF製」を開封してみます。
https://amzn.to/41Ieaf0

この投稿はamazonアソシエイトとして、まるそうは適格販売により収入を得ています。

皆様が上記URLからamazonでお買い物していただけると私に広告料が入ります。別段、紹介商品じゃなくてもOKなので、そろそろamazonしようかなぁ、という時にはウチから飛んでいただければ助かります

あと、amazonといえば、個人事業主様などがamazon商品をよりお値打ちに購入できるamazonビジネスなんてものもあります。よろしければ、ぜひ下記から参入ご検討ください。

https://www.amazon.co.jp/tryAB?tag=marusou01-22
Posted at 2025/09/08 13:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 密林 | ビジネス/学習
2025年09月07日 イイね!

[農家(砕)] 開拓46日目夕方 病み上がりの粉砕! 60本 新品ブレードは良く切れる! 3倍速 [耕作放棄地再生を目指して]



新品ブレードはやっぱりよく切れて効率いいなぁと思うまるそうデス。数時間しか持ちませんが。

 というわけで、農家ネタシリーズの開拓46日目、夕方の作業となります。43から45日目の3日間が飛んでいますが、私が熱を出してダウン。作業ができずにいたためです。また、朝、午前中にも作業をしておりましたが、撮影機材のトラブルで動画が消失(涙)。夕方の作業からのご報告となります。

 この日は、粉砕機のメンテナンスを3件行っています。給油、アクセルレバーの調整、ブレード交換です。

 アクセルレバーについては固定部のナットが振動で緩み、レバーとスロットルの連携が取れなくなっていた模様。ただ、このナットがレバーの渋さも決めるため、締めすぎるとアクセルが動かなくなるし、ゆるすぎるとスロットルが反応しない、という謎設計。何度か微調整していいところにします。

 お次はブレードの交換。切れ味が落ちていたので新品を取寄せて交換しました。交換にはメンテナンスハッチが10mmのナットを4個で外せます。また、穴開きスクリーンを、上下の割ピンを外して、貫通棒を抜いて、さらに上下の13mmのナットを緩めれば外れます(硬いけど)。その状態でブレードドラムを回転させて、メンテナンスハッチからブレードが見えるように調整し、1枚あたり3本のボルト(六角)ナット(13mm)で止まっているので、それを2枚交換します。

 ここまでの作業は動画が落ちていて取れませんでしたが、エンジン回転数の維持とブレードの切れ味が復活したところで、粉砕能力は復活!。かなり快調に粉砕が行えるようになりました。

 なんと絶好調の粉砕機君のおかげで60本もの竹を粉砕する事ができました!。

 おかげで農地北部の平坦部においてあった竹の大半粉砕しきりました。ただ、最北端では、1m切りした竹の根っこ、別名チンアナゴ竹が残っていますし、はぐれ竹がいくつか転がっています。また、崖下にはそれ以上に大量に、切り倒した竹が粉砕を待っています。まだまだ粉砕する日々は続きそうです。
Posted at 2025/09/07 08:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農家 | 暮らし/家族
2025年09月06日 イイね!

[開封動画] お風呂で釣り遊び? お風呂用釣り系おもちゃセット VBACALA製 [広告]


ただ商品を開封するだけの、開封動画シリーズはコチラ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLFnZFeNlxiB7wDNnHPCb1vaBpJkUox6-C

今回は「お風呂用釣り系おもちゃセット VBACALA製」を開封してみます。
https://amzn.to/3V37p3y

この投稿はamazonアソシエイトとして、RDMWmarusouは適格販売により収入を得ています。

皆様が上記URLからamazonでお買い物していただけると私に広告料が入ります。別段、紹介商品じゃなくてもOKなので、そろそろamazonしようかなぁ、という時にはウチから飛んでいただければ助かります

あと、amazonといえば、個人事業主様などがamazon商品をよりお値打ちに購入できるamazonビジネスなんてものもあります。よろしければ、ぜひ下記から参入ご検討ください。

https://www.amazon.co.jp/tryAB?tag=marusou01-22
Posted at 2025/09/06 13:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 密林 | ビジネス/学習
2025年09月06日 イイね!

[農家(砕)] 開拓42日目夕方 竹チップをテスト農地に散布 & 農地北部の竹粉砕 21本 3倍速 [耕作放棄地再生を目指して]


空模様に翻弄されつつ開拓を行うまるそうデス。降ったり晴れたり

 というわけで、農家ネタシリーズの開拓42日目の夕方の作業となります。お昼前に雨が降り出してきましたが、午後からは天候が回復しました。そこで、夕方にも粉砕作業を行う事に。ついでに、できた竹チップを畑に散布します。

 まずは日中に作った竹チップをテスト畑に散布します。畝と谷を作りましたが、その谷に流し込んでいきます。これは、透明ビニールマルチの押さえとしての役割と、竹チップ自身が発酵して肥料・土壌改良材になること、そして、竹で影を作って谷部に草が生えるのを防ぐ事を狙っています。とりあえず、在庫分の4袋を流し込んだら、次は粉砕です。

 農地北部にはかなりの量の竹が貯蔵されています。まずは、これらを粉砕していきます。粉砕してできた竹チップを回収するために、粉砕機の排出口のすぐ手前に不織布袋を設置します。まぁ、大変飛び散っちゃって入らないんですが。

 そうしたら後はひたすら粉砕するのみ。竹を突っ込んで粉砕し、ある程度竹チップが溜まったら袋を交換します。合計4袋できたところで、あとはひたすら粉砕に。

 粉砕機ですが、常時エンジン全開だと勿体無いので、微妙にアクセルの調整をします。粉砕時は全開で作業しますが、竹チップ袋を交換したり竹を運搬したりレーキで掃除したりする時は、アクセルレバーを下げてエンジンの回転数を落とします。が、そのアクセルレバーの反応がイマイチに。レバーを上げても回転数が上がりません。うーむ、また問い合わせか。

 ともあれ、なんとか誤魔化しつつ粉砕を行いました。合計21本砕いたトコロで、この日の粉砕作業は終了です。出来上がった竹チップを、鳴らしながら近くに広げて、防草効果を狙います。とにかく農地は草との戦いなので。また、袋にためた竹チップを再びテスト畑に散布しに行きます。これで概ねテスト畑への竹チップ散布は完了です。

 今後は竹を粉砕し、できた竹チップは周りに厚めに散布していく形になるかと思います。
Posted at 2025/09/06 07:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農家 | 暮らし/家族
2025年09月05日 イイね!

[農家(砕)] 開拓42日目昼 雨中の竹砕き31本! でも降ってきたのでヤメます(弱気) 3倍速 [耕作放棄地再生を目指して]



ここから竹クラッシュロードが始まるまるそうデス。ひたすら砕きまっせぇ。

 というわけで、農家ネタシリーズの開拓42日目のお昼前です。少し時間が取れたので、竹の粉砕作業を行いました。が、天候はやや下り坂。果たして、粉砕作業はどこまで進められるのか?。

 作業場所は前回から引き続き、農地北側。朝用意した竹を粉砕していきます。が、粉砕機君、なんか回転数があがらないような・・・。雨が近い感じで湿度も結構あるから、パワー落ちてるのかなぁ。

 ともあれ、31本を粉砕したところで準備していた竹がなくなりました。ので、一旦粉砕機を止めて、奥から再び竹を運搬してきます。

 そして、粉砕機再起動!。持ってきた竹を粉砕します。

 ただ、霧雨ぐらいだったのが、徐々に小雨ぐらいにパワーアップしてしまったので、ひどく降り出す前に撤収としました。



 今回の粉砕作業は合計37本という成果になりました♪。もじゃっとしていたのが、だいぶさっぱりです!。

 でも、まだまだ竹は大量にあります。どんどん粉砕していきますよー!。
Posted at 2025/09/05 08:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農家 | 暮らし/家族

プロフィール

「[農家(掘)] 開拓155日目 テスト畑拡張部に畝立て マルチ張り にんじん収獲もあるよ 5~10倍速にて [耕作放棄地再生を目指して] http://cvw.jp/b/1276506/48764747/
何シテル?   11/14 11:16
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
その他 自走刈払機 草刈り機1号 (その他 自走刈払機)
自走式草刈り機です。 エンジン : 単気筒ディーゼル 0.5L 駆動方式 : 左右独立 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation