• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月20日

プジョーの原産地についての考察

プジョーの原産地についての考察 PSAが販売しているクルマには、
車台番号の他に、メーカー独自の番号が車体に記載されています。

プジョーではFABナンバー、シトロエンではORGAナンバーと呼ばれるこの番号。
数字5桁(以前は4桁)+数字orアルファベット2桁の組み合わせで、最初の5桁は生産年月日、後の2桁が生産工場です。

最初の5桁については、算出方法があるのですが、
一部では長期在庫車の判別に使われる可能性もあるという、
云わば禁断の番号でもあったりするので、また別の機会にするとして、
今回は後ろの2桁である、工場コードについて触れて見たいと思います。

まずはフランス本国のコードから。
プジョーの本拠地であるソショー(SOCHAUX)のコードは、何故か89。
ミュールーズ(MULHOUSE)は88。
我が306の生産工場で、元々はフォード・フランス→クライスラー・フランス→シムカと続いた、ポワシー(POISSY)は81。
607や407を生産していたレンヌ(RENNES)はCJ。

フランス以外では、
306や206を生産していた、今は無きイギリスのライトン(RYTON)は83。
イギリスは左側通行の国であるので、RHDのプジョーでは結構入っていています。
元々はクライスラーUK→タルボからの引継でした。
306BRでは、スペインのマドリッド(MADRID)で生産された車もありました。
工場コードは82でした。

ライトンの閉鎖以降、正規輸入のプジョーでは、
フランス本国以外での生産車は見かけなかったのですが、
最近はまた入ってきているようです。
2006年に開設された、スロバキアのトルナヴァ(TRNAVA)は76。

正規輸入されていない車の工場コードは、また別の機会に。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/09/20 19:14:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨が上がったので……
takeshi.oさん

にゃんこdiary 14
べるぐそんさん

クロスバイクの用品 第三陣
osatan2000さん

軽井沢ツーリング〜Mな皆さんと梅雨 ...
まあちゃ55さん

094【チキン南蛮定食】グルメレポ ...
とも ucf31さん

サウジアラビア
avot-kunさん

この記事へのコメント

2017年10月3日 21:52
どこに貼ってあるんですか?
気になるので探してみてみたいです。
コメントへの返答
2017年10月3日 22:07
406はD9のSportでしか確認したことはありませんが、Aピラーの付け根のところに貼っていませんか。

うちの306はバルクヘッドのところですが、年式によって場所が違ったり、以前はストラットの受けのところにペンキスタンプで書かれたりしていました。
2018年8月29日 20:34
初めまして。これは大変興味深い考察ですね!

最近B7 Grand C4 Picassoを購入したので、早速確認したところ、
運転席ドアを開けたところにタイヤ空気圧ラベルと1枚物で記載がありました。14190FV 20364 KTPDとありましたので、工場コードはFVなのでしょうか? この後にさらに2行あります。

ちなみに豪州仕様車の場合は全車製造年月の表示が義務付けなので、
暗号を解読しなくても、助手席側のVINラベル下部に"BUILT SEP 2015"という表記が入っています。

昔、日本でAXやZXに乗っていましたが確かにストラット部にペイントがありました!
コメントへの返答
2018年8月30日 19:12
調べて見たところ、FVは“CENTRE DE VIGO (Spain)”つまりスペインのヴィーゴ工場製と云うことですね。

記号を読み解くのも楽しいものです。
2018年9月2日 11:03
返答ありがとうございます。
やはりヴィーゴのコードがFVなんですね。

ディーラーでは「フランス製だ」と言われてたのですが、
実は日本の雑誌でヴィーゴ工場製と読んでいたのでそうだろうなと
思っておりました。

プロフィール

「以外と居ます…」
何シテル?   06/03 21:55
いよいよ25年目に突入。 47万Km超の御老体ですが、まだまだ306乗り続けます。 Blog、普段はこちらの方で書いています。 “versailles...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ディスプレイオーディオの電源取り方法変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 09:57:20
スマートビューONEプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 11:20:06
mba********さんのプジョー 306 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 19:51:04

愛車一覧

プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
'00 Peugeot306 StylePleinair(スタイルプレネール) 名前の通 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
最初に買ったクルマ。 スーパーホワイトⅡ全盛期に、敢えてのブルーマイカ(8E3)は、CG ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
2台目にして、初の輸入車。'96モデルのイヤー落ちを購入。 3年間、往復100km/日の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation