• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄金獅子(こがねしし)のブログ一覧

2014年05月08日 イイね!

クーペでしょうか。カブリオレでしょうか。

過去のプジョー雑誌広告の紹介、第4弾は、一世を風靡した206㏄です。

NAVIの’01年8月号掲載分。
206CCの発売が’01年4月に発売ですから、ちょうど街で見掛けるようになってきた頃のもの。

NEW 206CC
275万円(1.6L 4AT 2ドア)
斬新なデザインで世界中を席巻し、WRCラリーで勝ち続ける206。新たにクーペらしい運動性能とカブリオレの解放感と、を美しくまとめあげた、かつてないコンセプトのスペシャルティカーが加わります。206CC。プジョーの哲学が高い次元で実現しました。主要装備:電動リトラクタブルルーフ、フルレザースポーツシート、ABS 他

デザイン的には、CCの特徴を余すところなく表現した、かなり優秀な広告だと思います。
Posted at 2014/05/08 00:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | AD | クルマ
2014年05月06日 イイね!

一生、プジョーかもしれない。

過去のプジョー雑誌広告の紹介、
第3弾はまた306ですが、以前UPした頃より前のものです。

NAVIの’97年10月号掲載分。
世代がN3からN5に変わったすぐの頃のもので、素材も本国のものと思われます。

愛車になるために生まれたクルマ、NEWプジョー306誕生。

短い恋を繰り返すより、生涯をともに歩む唯一人のパートナーに出会いたい。そんな想いをもつ人へ、NEWプジョー306。100年以上、愛される車を追い続けてきたプジョーの、あたらしい解答がここにあります。たしかな意思を伝えるスタイリング。ドライビングの悦びをさらに高めたエンジン。そして、人間本位のクルマづくりの思想が育てた、快適性と安全性。定評あるしなやかな足回りや、プジョー・マジックと評される乗り心地はそのままに、細部までさらに磨きをかけました。オトナが本気で向き合える、特別なクルマと言えるでしょう。乗れば乗るほど深まっていく例えようのない愛しさを、あなたにも感じていただきたい。NEWプジョー306。

コピーも、かなりバタ臭くて赤面モノですが・・・。

ちなみに、かなり当たっています、このコピー。

Posted at 2014/05/06 13:36:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | AD | クルマ
2014年04月30日 イイね!

NEW 206 XT Premium

過去のプジョー雑誌広告の紹介、
第2弾は、一世を風靡した206。

NAVIの’01.6月号掲載分。
206の当時のベースグレード、XT(1.4L SOHC)に、
XSと同じ、1.6LのDOHCエンジンを搭載したXT Premiumが発売された頃です。

4月8日 安曇野にやってきた。コンビニで買えるのじゃなく、生のワサビが味わいたくて。
寝坊好きの僕らが早起きして、わざわざこんな遠くまで出かける気になったのは、買ったばかりのプジョーのせいだ。
「今年のワサビは出来がいい」と常連らしき人。毎年、生の味を確かめに来るなんて、ちょっと贅沢でいい。
帰り道、高速を快調に飛ばす彼女に「来年も来よう」と言った。


2001年の広告は、前年のキャッチーな路線から、ちょっとストーリー仕立てになりました。
Posted at 2014/04/30 19:30:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | AD | クルマ
2014年04月29日 イイね!

オシャレなだけでフランス人が買うわけありません。プジョー

プジョーの雑誌広告は、デザイン的にもコピー的にも秀逸なものが多かったです。
手持ちの資料から、過去のプジョーの雑誌広告を紹介したいと思います。

まず最初は、やはり306。
DIMEの’99.12に発刊された24号掲載分。
306がStyleから、Style Premiumに変わって装備も充実し、
セールス的にも好調な頃です。

この2000年は、キャッチーなコピー重視の広告でした。
Posted at 2014/04/29 14:06:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | AD | クルマ

プロフィール

「カップホルダーの 有無よりも サスやシートが 気になる彼は、 プジョー。 http://cvw.jp/b/1276511/48493165/
何シテル?   06/18 20:45
いよいよ25年目に突入。 47万Km超の御老体ですが、まだまだ306乗り続けます。 Blog、普段はこちらの方で書いています。 “versailles...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ディスプレイオーディオの電源取り方法変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 09:57:20
スマートビューONEプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 11:20:06
mba********さんのプジョー 306 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 19:51:04

愛車一覧

プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
'00 Peugeot306 StylePleinair(スタイルプレネール) 名前の通 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
最初に買ったクルマ。 スーパーホワイトⅡ全盛期に、敢えてのブルーマイカ(8E3)は、CG ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
2台目にして、初の輸入車。'96モデルのイヤー落ちを購入。 3年間、往復100km/日の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation