• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄金獅子(こがねしし)のブログ一覧

2017年09月20日 イイね!

プジョーの原産地についての考察

プジョーの原産地についての考察PSAが販売しているクルマには、
車台番号の他に、メーカー独自の番号が車体に記載されています。

プジョーではFABナンバー、シトロエンではORGAナンバーと呼ばれるこの番号。
数字5桁(以前は4桁)+数字orアルファベット2桁の組み合わせで、最初の5桁は生産年月日、後の2桁が生産工場です。

最初の5桁については、算出方法があるのですが、
一部では長期在庫車の判別に使われる可能性もあるという、
云わば禁断の番号でもあったりするので、また別の機会にするとして、
今回は後ろの2桁である、工場コードについて触れて見たいと思います。

まずはフランス本国のコードから。
プジョーの本拠地であるソショー(SOCHAUX)のコードは、何故か89。
ミュールーズ(MULHOUSE)は88。
我が306の生産工場で、元々はフォード・フランス→クライスラー・フランス→シムカと続いた、ポワシー(POISSY)は81。
607や407を生産していたレンヌ(RENNES)はCJ。

フランス以外では、
306や206を生産していた、今は無きイギリスのライトン(RYTON)は83。
イギリスは左側通行の国であるので、RHDのプジョーでは結構入っていています。
元々はクライスラーUK→タルボからの引継でした。
306BRでは、スペインのマドリッド(MADRID)で生産された車もありました。
工場コードは82でした。

ライトンの閉鎖以降、正規輸入のプジョーでは、
フランス本国以外での生産車は見かけなかったのですが、
最近はまた入ってきているようです。
2006年に開設された、スロバキアのトルナヴァ(TRNAVA)は76。

正規輸入されていない車の工場コードは、また別の機会に。

Posted at 2017/09/20 19:14:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月18日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:パーマラックス(株式会社協和興材)、ゴールドグリッター(有限会社グリッタージャパン)

Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:キイロビンゴールド、キイロビン


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/18 23:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月26日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答:御時世的に「あったら良いなぁ」ではなく、「必要なもの」と思えるようになったため。

Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答:どんな状況でも、きちんと綺麗に撮ることができるのは勿論、車内のデザインを邪魔しない、シンプルなデザイン。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/26 12:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月24日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】

Q1. 普段お使いの洗車用品は何ですか?
回答:パーマラックス、ゴールドグリッター

Q2. あなたが使った事のあるプロスタッフ製品何ですか?
回答:キイロビンゴールド、キイロビン


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/24 14:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年01月09日 イイね!

お年玉キャンペーン【fcl.】

【Q1: ご希望のバルブ形状は?】
H7

【Q2: fcl.のLEDヘッドライトは、どの車種に取付け予定ですか?】
プジョー306(GF-N5XT)

この記事は みんカラ+お年玉キャンペーン について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/01/09 10:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「カップホルダーの 有無よりも サスやシートが 気になる彼は、 プジョー。 http://cvw.jp/b/1276511/48493165/
何シテル?   06/18 20:45
いよいよ25年目に突入。 47万Km超の御老体ですが、まだまだ306乗り続けます。 Blog、普段はこちらの方で書いています。 “versailles...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ディスプレイオーディオの電源取り方法変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 09:57:20
スマートビューONEプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 11:20:06
mba********さんのプジョー 306 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 19:51:04

愛車一覧

プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
'00 Peugeot306 StylePleinair(スタイルプレネール) 名前の通 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
最初に買ったクルマ。 スーパーホワイトⅡ全盛期に、敢えてのブルーマイカ(8E3)は、CG ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
2台目にして、初の輸入車。'96モデルのイヤー落ちを購入。 3年間、往復100km/日の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation