2025年09月06日

こんにちは\(* ´ ꒳ ` *)/ンバッ
ワークスくんのエアコンが何か不調
普段、エアコンの風量レベルは、
風量ダイヤルと言うのかな?
2メモリくらいなんだけど✌️
フレンドを載せるのに
涼しい方がいいかと
風量ダイヤルを3にしたら
加速したり、減速したり
後ろに引っ張られるような感じに
なったり
凄ーく変な違和感
そして、どの部分?と言われると
分からないのだけど、
左側から、コツコツコツと
音がする
すごく嫌な不安だけ残して
帰宅したけど、
エアコンのコンプレッサーなど治して
まだ、2ヶ月

コンプレッサーはリビルト品だから
当たり外れで言ったら外れだったのか?と
考えたり😭
前にお世話になっていた整備士さんに
聞いた時には、軽自動車は馬力がないから
負荷がかかってもたつくなんて
聞いたことあって
もたつくのは知っていたけど
風量ダイヤルをあげると
加速したり減速したりするのは?
コツコツ音がするのは?
なんなんだろう?
🫥似た感じの症状の人いませんか?
🫥また、これかな?とわかる方いませんか?
アドバイスなど、あったら
教えてください🙏
隣に乗っている人って
この加速したり減速したりする症状
乗ってて分かるものなのかな?
Posted at 2025/09/06 21:26:56 | |
トラックバック(0) |
愛車ログ | クルマ
2025年07月23日

こんにちは\(* ´ ꒳ ` *)/ンバッ
昨日、写メ撮ってたら
良かったんだけど
ワークスくんの
ルーフとボンネットに
なにかの足跡っぽいのがあり
夜に雨が降って流れたのかな?
土と微妙な足跡だけ残っていたけど、
冬場でもないし、
ルーフや屋根の上で暖をとる
動物なんて……
いない気がするんだけど
なにか乗ってたのかな?と

流れた土と汚れも気になったので
洗車しました。

水で、泡を流す前に雨
雷雨が降ってきたので、
泡を流すのを辞めて終了
ふと…
洗車って、
水道水で流すから
カルキの跡が残るけど
雨で流したら
雨には、カルキがないから
跡が残らなくて
良い感じでは、と、思ったのですが、
どうでしょうか?
ひまわり咲きました。

切り花用のひまわりなんだけど、
なんかデカイ🤣
ひまわりは、暑くても元気な感じがするから
好きだなぁ⋆⸜🌻⸝⋆
Posted at 2025/07/23 13:39:45 | |
トラックバック(0) |
愛車ログ | クルマ
2025年06月23日

こんにちは\(* ´ ꒳ ` *)/ンバッ
今日は、寒かった。
お昼ちょい過ぎから
雨で、梅雨空が戻ってきたようです。☔️
ワークスくんが治ったと連絡があり
家の前の電話線工事が終わるのを待って
行ってきました。
施行内容は、こんな感じ
バッテリーは、持ち込みで
クーポンがあったので7000円くらいで
買えて、、
トータル10万円でした。
帰りに、エアコン付けてみたけど
雨降りで、肌寒く、すぐに消しましたが
え?こんなに冷たい風がでたの?、と
今度、暑くなる日が楽しみになりました。
Posted at 2025/06/23 20:37:28 | |
トラックバック(0) |
愛車ログ | クルマ
2025年06月22日

こんにちは\(* ´ ꒳ ` *)/ンバッ
今日も、暑かった🥵
ジメッとした暑さだから
タチが悪い
今日は、代車で買い物へ行ってきました。
張り替え用の網戸を。
猫がいる家庭では、わかると思うけど、
網戸に爪を立てて
伸び⊂( っ*´ω`*)っノビィーって
するんだよ。
だから網戸の穴が大きくなったりして
小さいな虫が入ってくる。
ここからだけじゃないけど、
多少は、塞ぎたい
と。。
軽自動車なのに
こんなにも、エアコンが効いてていいんだろうか?
と、思うくらい涼しくて
ワークスくんは、やはり調子が悪かったのかな?と
思うくらいだったのですが、
エアコンを付けて走っている時には
気にならないんだけど、
停ると何処からか?
カタカタ音がする。
ナンバープレートがカタカタ言ってるのかな?とも
思ったりしたんだけど、
まぁ、色々言うと
気にしすぎると言われるから。
言わないようにしているけど、
やっぱり、異音は気になる😣
Posted at 2025/06/22 22:17:51 | |
トラックバック(0) |
愛車ログ | クルマ
2025年06月20日

こんにちは\(* ´ ꒳ ` *)/ンバッ
今日も暑かった🥵
今日は、朝から健康診断が入っていて
それからバッテリーを持って
車屋さんへ
代車の車のナビに目的地を入れてみたけど
でてこなくて
大体でと、入力。
あ!あった!
遠くに車屋さんの建物に看板
で?どうやってあっちまで行くの?
横道通り過ぎたかな?と
戻ったけど、なくて
あれ?
車屋さんは、見えるのに道がない😱
えぇーと
電話してみた
道が全然違かった💦
ずーっと戻ってようやく到着
うもぉ〜ナビって大体で目的地付近で終わるから💦
ワークスくんいた。
出てきてくれた奥さんにバッテリーを渡して
とりあえず休んでと言われて
事務所に通されて
アイスコーヒーを頂きました😋
部品は、何か注文したみたいなんだけど
整備士さんいない。
車検かな?
家族で経営している車屋さんで
創業して10何年とか
ワークスくんの症状聞きたかったけど
奥さんは、事務担当みたい
じゃーと言うことで
お昼を食べて帰る事に
あさどらさんというお店
ここではいつも

イカフライ定食を食べる
家でイカフライ作るとすると
家まで油で揚げるっぽくなって
危ないんだよね。
イカフライは、取り扱い注意
だからイカは、煮物や炒め物

下に隠れたパスタも、ちょい嬉しい☺️
ご飯の量も選べる

店内は、個室と座敷があるから
個室で超特盛を食べててもOK👌
食べないけど💦
食べれない😅
これ懐かしい

上の矢印を自分の星座にあわせて
100円入れると巻物に書かれた運勢だったかな?
出てくる、卓上ガチャ
いまもあるんですね。
あ!
車屋さんの奥さんにレタス2つ貰った😆
ありがとうございました😊
シャキシャキしてて美味しかった🤤
Posted at 2025/06/20 23:19:23 | |
トラックバック(0) |
愛車ログ | クルマ