• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のLのブログ一覧

2019年06月20日 イイね!

カップリングの異音?

こんにちは٩(。•ω•。)و

アハハ(^◇^;)

本当…💦

続く時には、続くんだよ(^ー^;)

何気に聞こえてたんだけど、
結構、音が大きくなってきて、

カップリング?
ステアリング?

うーん。。

ステアリングを切ると音がするんです。

YouTubeでみたら、
カップリングの音に近いし、

スズキのカップリングは、壊れやすいと…

しかも、前にリコールがあったそうで😅💧

リコール対象は、もう過ぎてるので、

赤いワークスのは?リコール時に治したのか?
聞いてみたら、
もしかしたら、治せるかもよ?!

と…

お世話になってた、車屋さんへ。。

何ヶ月ぶり?
赤いワークスが壊れてから、
行ってないし。。

フロントを持ち上げて、
アクセル全開!

ブーーーん ブーーーン

(¯―¯٥)

あれ?

カップリングなら、キィーとかピィーとかなって
音が消えたら治ると言ってたのですが、
何もならず(¯―¯٥)

とりあえず、試乗してもらったんだけど、
音がしない。

いつもそうなんだ。
ここに車を持ってくると、
一時的に治るんだよね。

で!聞こえないで、終わる。

今回も、そう(・・||||r

しかし、夕方、乗ってたら、
やはり音がする。。

えーーー(;´Д`)

なんなの??

なんなんだろう??



Posted at 2019/06/20 20:59:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車ログ | クルマ
2019年06月19日 イイね!

ブレーキパッド交換&練習用

ブレーキパッド交換&練習用こんにちは٩(。•ω•。)و

先日、15日に、ブレーキキャリパーをオーバーホール
してもらい…



16日に新しいブレーキパッドがつきました‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬



交換時の作業をみせてもらったのですが、
出来そうな感じもしたけど、
自分には無理と悟った…💦

エアー抜きとか、
踏み込みの感じなのかな?
うん!
無理と悟ったけど、
やはりやってみたいかな??

と…



もう完全に固着しちゃってるブレーキキャリパーを
持って帰ってきました。

オーバーホールすれば、使えるらしいのですが、
走らないので、
取り付けるだけということで、
家に持って帰ってきて、

ヨシ!
と…

取り付け方は、学んだし〜と(〃゚艸゚)

やってみたものの( ̄▽ ̄;)あれ?



矢印の部分に、マイナスドライバーをいれて、
ギューッとして、
ネジをいれるんだけど、
あっちまで持っていけない(;´Д`)
あれ?
何度やっても、もう少しまで行くんだけど
もう少しの所で届かない。

うーん。。

これは…
コツを掴むまで、時間がかかりそうです(^ー^;)

と…

キューブ型ブレーキキャリパーピストンツールを購入


不要になっちゃったけど、
買ってみた。

小さいんですね。。

ヘルレイザーに出てきそうな形
↑ヘルレイザー知ってますか...♪*゚

珍しもの好きなので、
持ってるだけで、嬉しい(o^^o)♪

ブレーキは、とてもききがよく、
サイドも滑らなくなりました*(^o^)/*





Posted at 2019/06/19 17:11:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車ログ | クルマ
2019年06月10日 イイね!

ブレーキキャリパーピストンの固着

ブレーキキャリパーピストンの固着こんにちは٩(。•ω•。)و

…………(;¬∀¬)ハハハ……

連鎖かな。。

ブレーキパッド、注文したのが、
届かないので、
音が気になるので、
赤いワークスの方のパッドを外して、
弟の所へ←奴、元車屋さん

とりあえずこれで交換してもらう予定だった。。

が………

アレアレ?

ホイールが熱持ってるし、
タイヤが回らない??

引きづってた?



原因

ブレーキキャリパーピストンの固着

全く、動きませんでした( °Д°)

まだ、購入して2ヶ月なので、
保証はないのか?
とか、
購入するとき、保証とか、
そういう話は、ちゃんとしないと行けない!
と…怒られ😡😡💢

とりあえず、
先程、購入したお店に行ってみてもらったけど、
固着しちゃってて、無理

オーバーホールして直せるけど、
赤いワークスから外せるなら、
そちらを…と、言うことになりました(^◇^;)


あれ??
あれ??

ん??
うーーん??

あれ??

先日、ディスク交換した時?
あれ?
うーん?
え?
あれ??


(*º ロ º *)!!思い出せない(^◇^;)

前に、
ピストンを押し込むのに、
なんて言うんだろう?
板2枚が広がるタイプを使った気がするんだけど、
あれ?
リアのみキューブ型なの?


うーん。。

なにわともあれ、

キューブ型は、持ってない!(¯―¯٥)買うか。

なくても、ペンチなどで動くけど(・_・;

なんかカッコイイ(((๑´ㅂ`) ʬʬʬ

と…
治るのは、
3週間後かな。。
土日しか休みがないので、忙しいらしい。
それまで、安全運転で……

梅雨入りして雨ばかりだし、
3週間たてば、梅雨もあけるといいなぁ。


用語が難しくて分かりずらくなってますが、ご了承ください😅
Posted at 2019/06/10 16:15:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車ログ | クルマ
2019年06月06日 イイね!

気長にコツコツと…

気長にコツコツと…こんにちは٩(。•ω•。)و

車高調を交換したくて、
数ヶ月くらい前から、
試行錯誤。。

車の下に潜るのは、
怖い(・・||||r

とりあえず、スタッドレスタイヤから、
ノーマルタイヤへ交換したら、


↑ スタッドレスタイヤ着用時 ↑

↓ ノーマルタイヤ着用時 ↓


なんか、隙間ができた。*(^o^)/*

と…💦

隙間が出来たなんて言って、
タイヤが小さくなっただけで、
車自体の高さは、かわらないのに、
もう、脳が車高があがったに変更


これなら、
リアバンパー外したらタイヤを外さなくても
下に入れる≠安全潜れる に、変更されたケド
重力の関係で…
タイヤが地面についてると、
ボルトが抜きにくい?



こんな感じ。

で…

昨日は、午前中にラテラルロッドを外し

午後、3時間くらいかかって、
この上の部分を緩めて終了。
かなり凹んだ。



最強💪✨と、
言われるラスペネを吹いても、
頑固オヤジのように動かなくて。。

本日は、
下のボルトをと😓🙌🏼💦

腕…筋肉痛😖🙌💦💦

まぁ。。

歯と同じように、
毎日、ちょっとづつ、
グラグラさせておいたら、
いずれは、外れる予定(´-ω-`)?


腕がマッチョになりそうなので、
外したらラテラルロッドを塗装してみた(^◇^;)




メタルプライマーを拭いてから
カラーして、
クリアー………クリアーいるか?(^◇^;)

ツヤツヤです(^ー^;)

気長にコツコツとです。



腕が…………



イシツブテになりそう💪😁💦
Posted at 2019/06/06 20:44:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車ログ | クルマ
2019年06月04日 イイね!

急に鳴くから…💦

こんにちは٩(。•ω•。)و

急に鳴き出すから、ビックリしたΣ(●д●)

出かけの帰り、、

急に、キュキュキュ……と、、
何処からか音が…

何処からか?
走行する前後の車?

イヤイヤ…

自分の車。。

よーく聞いてると、
ブレーキパッドが減って来た時の音。

帰ってみてみたら、
リアのパッドがあと2ミリくらい(^ー^;)

なんだかなぁ。

車も家電のように、
一つ壊れたら次 また次と行くのでしょうかね??

しかし、あのキュキュキュの音は、
響きますね。
何事かと、通行人が振り返るから(^◇^;)






Posted at 2019/06/04 19:13:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車ログ | クルマ

プロフィール

「今日は、お寺さんで、遠忌法要。
なんとも言えない雰囲気がいい」
何シテル?   10/25 13:13
こんにちは( ´ω` )/ のL「ノエル」です。 お初にお目にかかり、 アクセスしてくれたことに 感謝申し上げます☆彡 車は→ 見た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ Keiワークス Keiどの (スズキ Keiワークス)
見た目は、アレ何ですが… なんだろう? ほぼノーマルですw やたらとカッティングするの ...
スズキ Keiワークス KEIくん (スズキ Keiワークス)
Keiワークスに乗って2年になりました。 6年ぶりのMT車に不安要素がありましたが、 ど ...
ダイハツ ムーヴ ムーブ君 (ダイハツ ムーヴ)
免許を取って5年後・・・ MTに憧れ・・・ MOVE君に出逢い・・・ MT車に乗れるよう ...
ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
15年ぶりのAT車・・・ 2011年9月岐阜県からwelcomeの 平成16年のフィッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation