2024年11月07日

こんにちは(^^)/
タイトルが変だ😅
だんだんと冬に近づいてきて
寒くなってきました。
今日は、灯油を買いに…

*まとめ買い*
スタンドのお兄ちゃん、凄いんです!
いつも思うのですが、
きっちり20のカウントで止めるんです。
前の人のを、みていたら
18で止めるし(18リッター)
いつもなんで?止められるんだろう?と
気になっていて
給油してくれたお兄ちゃんに
聞いてみたら
たまには、少しオーバーすることも
あるけど、止められるんです…
みたいな事を
きっと…変な事聞いて来る人だと
思われた😅
セルフのスタンドで
車にガソリンを給油する時
これで止める!と思っていても
止められないから
これは絶対凄い👏
プロだね😆と思ってしまいました🤭
久しぶりにマック

ブルーベリーヨーグルトシェイク
期間限定だよ
ハッピーセットなら飲み物がシェイクにできる
なんて嬉しいことなんだろう☺️
プリキュアのおもちゃももらった
そー言えば
今の戦闘物って
殺したり殺されたりしないそうなんです。
アンパンマンもアンパンチしないらしい
デリケートな世の中になりました。
ポテトウマ🍟✨
Posted at 2024/11/07 20:19:08 | |
トラックバック(0) |
日記ログ | 日記
2024年10月25日

こんにちは\(* ´ ꒳ ` *)/ンバッ
父親の命日と重なって
大施餓鬼法要に行ってきました。
年に1回の大施餓鬼法要
お寺の中には
地獄絵図の掛け軸など飾られて
幼い頃は、怖かったけど
今は、なるほどと…
ガン見みてきました。

地獄はこんな感じなんだと
不思議な感じです。
どなたか?地獄から帰ってきたんでしょうか?
しかし、
お経と言うのは、なぜあんなに眠くなるか?
睡魔が襲ってくる( ¯꒳¯ )ᐝ
お坊さんの声は、イケボだし
リズムに乗っているというか
途中途中で鳴り響く
太鼓や凛、シンバル?の音も良い感じ
お坊さんが入ってきた時には
10人だったのに
帰りは、1人増えて11人だったんだけど
数え間違いかな?(*'ω'*)......ん?
ちょい待ちのポーズの仏像
そういえば、クレヨンしんちゃんみたいなお坊さん
可愛かった(*´ω`*)
Posted at 2024/10/25 20:17:46 | |
トラックバック(0) |
日記ログ | 日記
2024年07月18日

こんにちは(^^)/
多分…
うーん。
今後、使うんだろうか?と
思いつつ
持っていたら何となくカッコイイかも🦆
なんて、
買ってしまった墨壺
手動と自動があって
300円くらいの差だった気がするけど
だったら
自動でしょと。
これは1980円でした。

ここから墨 僕汁を入れて糸を引いて
パンとすると
印が付く

こんな感じ。
とりあえず天井に板張って
腕が、マッチョになりそう
ただ持つのと
持ち上げるのでは、
持ち上げるのが、ただの板とは言え、
疲れた。
きっとリフォーム終わる頃には
マッチョになっているハズ💪
これから
天井と壁をアク止めして
ペンキ塗り。
あの穴は、
電気の穴なんだけど
小型のシーリングライト買ったとに
取り付けできない(´;ω;`)
引っ掛けタイプっぽいので
後日…
結局、丸のこは、やっぱり怖いので

ジグソーで地道に切る事にした。
ジグソーで、切ると
切り口がガチャガチャになるので
そこが嫌だけど
仕方ない

ペーパーかけたらいいよ。
(゚ー゚)(。_。)ウンウン
Posted at 2024/07/18 20:13:41 | |
トラックバック(0) |
日記ログ | 日記
2024年07月14日

こんにちは。
あっという間7月も半ば。
YahooのIDとかなんとかで
中々、ログイン出来なくて、
今日、普通に今までのログインで
ログインしたらログイン出来た。
でも、偽物ノエルさんが
作られてて💦
色々、やってたら
ドッペルゲンガーが生まれてしまいました(>_<)ヤバ
消し方が分かりません( ˘•ω•˘ ).。oஇ
と。。
丸鋸デビューしました👏パチパチ
今年中には、引越し予定で
あくまで予定
今、リフォーム中
外壁とキッチンは、
大工さんが施工してくれたのだけど、
中は、自分でと。
壁削ったり、色塗ったり
壊してはいない。
あと何年生きれるかわからないから
大きくは施工しない。
それで
どうしても板を切りたくて
1.2枚くらいならノコギリでも
いいんだけど、
これから先、何枚切るか?
丸鋸の使い方を教えてもらったのですが、
めちゃくちゃ怖い。
使う前から怖い。
教えて貰っていて
なんか?変じゃない?って。
格好と言うか、あれ?
左利きだからこっちがと。
キックバックしたら危ないよ💦⚠️と
言われたけど、
右じゃ力が入らなくて
ステイ?が板から離れて行ったり
ナナメになったり( ´ ~ ` )ンェ…
左利きの人は、どうしてるんだろう?って。
基本、工具は、右利き専用なのは
わかっているけど、
やっぱり慣れなのかな?
ちなみに、書道は右で書ける。
めちゃくちゃ先生に怒られたから(^︺^💧)..
と。。
壁と鴨居?の間から出てきた
MARKⅡのエンブレムと
カラビナ
その他、ゴミ
Posted at 2024/07/14 20:18:54 | |
トラックバック(0) |
日記ログ | 日記
2024年05月17日
こんにちは(^^)/
今日は、古本の買い取りをしてもらいに。。
47冊売って235円😅
500円くらい行くかと思ってたけど
なかなか古本屋さんも難しいようです。
帰りに、こちらにも
アストロプロダクツが出来たので
行ってきました。
まだ、440円のオイルフィルターを求めて。
しかし…
店内の綺麗さと、品物の充実した感じで
すっかり舞い上がり
何も買わずとも
満足して帰ってきた😆
嘘です。
本当は、フィルターの存在を忘れてた😂
ボケがはじまりました😑うぬ。
5月25日と26日
アストロプロダクツさんで
10%割引きで買えるようです。
また、その時、行こうかなと思ってます( *´꒳`*)
Posted at 2024/05/17 16:00:18 | |
トラックバック(0) |
日記ログ | 日記