• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のLのブログ一覧

2017年03月25日 イイね!

試せないと言うのが弱点

試せないと言うのが弱点こんにちは٩(。•ω•。)و

久しぶりにブログ更新www

今...
カーナビの取り付けで、
悩んで…
とうとう諦めて、
ネットで購入しちゃいました。

先ほど、注文したので、
届くのは来週なんですが…
ナビが壊れた訳じゃないんだけど、
古いんです。
普通に街乗りで走るには、
いいんだけど、
遠出するとね。
不便で、走行の妨げにならないように、
色んな所に置いたりしてて、
不便で、これは!
と、思って新しいスタンドを探しはじめたんですが...

さてさてなんです。

ワークスって、
フロントガラスから、
ダッシュボードが狭いんだよね。

7インチのポータブルナビを取り付けは、
無い(ヾノ・∀・`)ナイナイ

違和感を感じてしまう…💦

以前、フィットで取り付けていた
スタンドは、首が短いタイプで、
ワークスに合わせてみたんだけど、
やっぱり無い(ヾノ・∀・`)ナイナイ
んだよね…💦

なので、


を、買ってみた。

首が長くていい感じなんだけどなぁ。



どうかな?

悩む商品って、
手に取れないと心配だよね。

しかも!
自作を考えて、T字のピンも試したんだけど、
見栄えが(´-﹏-`;)ダサい

ピンに黒いフェルト巻き付けてみたものの...
無い(ヾノ・∀・`)ナイナイ

7インチの埋め込みタイプのカーナビの前に
ポータブルナビもくっつける?
と、思って試したら、
CDは、聞かないで、
トランスミッターのみで聴くことにしてと...
思ったんだけど、
今度は、ボリュームだよ。
トランスミッターでは、ボリュームの調整が
出来ないから、
今、取り付いてるナビにくつっけると、
ボリューム調整が出来くなってしまって、
弱点が、わかってしまうと、
そこから進めない(╥_╥)

出来れば、
ダッシュボードにも何も取り付けなくなく、
ブースト計も灰皿の位置に取り付けたのに...

ナビのスタンドは、出来るだけ低い位置で...
と...

選んだ訳だけど…💦

どんなかな??

来週、届くのが楽しみ|ωΦ)フフフ…


Posted at 2017/03/25 16:40:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車ログ | クルマ

プロフィール

「ひまわり畑 http://cvw.jp/b/1276597/48582611/
何シテル?   08/04 22:51
こんにちは( ´ω` )/ のL「ノエル」です。 お初にお目にかかり、 アクセスしてくれたことに 感謝申し上げます☆彡 車は→ 見た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728 293031 

愛車一覧

スズキ Keiワークス Keiどの (スズキ Keiワークス)
見た目は、アレ何ですが… なんだろう? ほぼノーマルですw やたらとカッティングするの ...
スズキ Keiワークス KEIくん (スズキ Keiワークス)
Keiワークスに乗って2年になりました。 6年ぶりのMT車に不安要素がありましたが、 ど ...
ダイハツ ムーヴ ムーブ君 (ダイハツ ムーヴ)
免許を取って5年後・・・ MTに憧れ・・・ MOVE君に出逢い・・・ MT車に乗れるよう ...
ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
15年ぶりのAT車・・・ 2011年9月岐阜県からwelcomeの 平成16年のフィッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation