• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のLのブログ一覧

2019年05月04日 イイね!

初の田植え お疲れ様でした。

初の田植え お疲れ様でした。こんにちは٩(。•ω•。)و

2日からはじまった田植え
よーやく終わりました。
本当は、明日までなんだけど、
足が痛くて(´×ω×`)撃沈

田植え靴に慣れないのと、
サイズがあわない、、
足→デカなんです(^◇^;)
足指、撃沈(´×ω×`)



田植え靴を履いて、いざ!と。。
田植機が来たら、
後ろに乗せる苗トントンとして、
渡すのと、
肥料を渡して、
Uターンしたら、
機械の下の盛り上がった泥を
平らにならすと言うのが、
お仕事。


楽に思えたけど、
踏ん張った足が、
田んぼの土の奥深くに埋まって抜けない(・_・;

ウグウグ≡└( 'o')┘≡┌( 'o')┐足を足を…と、
よーやく抜けて、
なんてやって…の、繰り返し(^_^;


田植機って、
後ろからみると、
ハウルの動く城っぽい(*´艸`)
上手にカニバサミで、同じ量の苗を
植えて行く、
みてて飽きない。







なんにもなかった田んぼに綺麗に植えられた苗をみると
おぉ!ってなる。
お姐さんも、息子さんに、
カーブを植える時は、
一旦停止して下がって植えると
綺麗にうわさると。、
やはり、植えた見栄えも大切みたい。



ハウスの中の苗の下にカエルの卵が…

上にいるのが、お母さんカエル。

これは、救出しないとと→
スコップに乗せて、
田んぼへ。。


裏の石の上にカエルの置物あったけど、、、

←こっちの子、ピグモンにしかみえない(((๑´ㅂ`) ʬʬʬ

今日は、2枚の田んぼに田植え。
まだ残ってるんだけど、
水が抜けないと植えられないみたいで、
明日と言ってたけど…

午後から、凄い雷雨、
ヒョウも降って、
また、水が溜まってしまうのでは??


パチンコ玉くらいのヒョウが…
車にも…


凄かったです(°口°๑)

農家さんって、大変なんですね。
機械がしてくれるといっても、
苗を機械に乗せたり、
トラックに苗を運んだり、
肥料を入れたり、
草刈りなんて、こんな広くては大変だよ。
姐さん一人で普段からやってると言ってても、
これは、大変な仕事と思った。

と、いうか、ここら辺でみる田んぼより
一枚がデカっ!って感じたよ。
お米が出来たらあげるから、
稲刈りにもおいでって言われた。

稲刈りねぇ。。
鼻がムズムズしそうです ( ˙灬˙ ) 

明日は、のんびりと洗車しよう。。。


Posted at 2019/05/04 17:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記ログ | 日記

プロフィール

「手羽先の先の先っちょ http://cvw.jp/b/1276597/48604609/
何シテル?   08/16 23:38
こんにちは( ´ω` )/ のL「ノエル」です。 お初にお目にかかり、 アクセスしてくれたことに 感謝申し上げます☆彡 車は→ 見た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    123 4
5 6789 1011
1213 1415161718
192021 22232425
2627 28293031 

愛車一覧

スズキ Keiワークス Keiどの (スズキ Keiワークス)
見た目は、アレ何ですが… なんだろう? ほぼノーマルですw やたらとカッティングするの ...
スズキ Keiワークス KEIくん (スズキ Keiワークス)
Keiワークスに乗って2年になりました。 6年ぶりのMT車に不安要素がありましたが、 ど ...
ダイハツ ムーヴ ムーブ君 (ダイハツ ムーヴ)
免許を取って5年後・・・ MTに憧れ・・・ MOVE君に出逢い・・・ MT車に乗れるよう ...
ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
15年ぶりのAT車・・・ 2011年9月岐阜県からwelcomeの 平成16年のフィッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation