• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のLのブログ一覧

2025年07月31日 イイね!

花火みたいな花

花火みたいな花こんにちは\(* ´ ꒳ ` *)/ンバッ


花が咲きました😊
👏👏👏

春先に買ったオジギソウに花が
2つ咲きました。



花火みたいな花が咲くんですね。

大きさは、中くらいの金平糖くらいの大きさ

こんなに小さくても
花の蜜があるみたいです。


蜂が…


小さくてわからないかも。
矢印のところ🐝


蜜を集めに来てました😊

あと、
触ると葉が閉じていましたが、
茎の部分もお辞儀するようになったみたいです。




葉っぱには、
小さな触手みたいのが


購入した時より凄く大きくなったので
また鉢を大きくしないといけないのか?とか。

オジギソウは、毒性があるらしく
ペットが食べてしまうといけないらしいので
うー。
冬になったらどうしようかと。
考えておかなくては。



最早、冬の話😅

Posted at 2025/07/31 20:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農園 | 日記
2025年07月30日 イイね!

イオンのマイカゴを買ってみた

イオンのマイカゴを買ってみたこんにちは\(* ´ ꒳ ` *)/ンバッ

みなさん、津波は大丈夫ですか?
大丈夫でしたか?

テレビなどで
騒がれていたので驚きました。


話は、変わって

ネットで、え?そうなの?ということをみて

イオンに行き買ってきました。

前々からイオンのマイカゴはかっこいい
欲しい!
今、使っているマイカゴは、
100均で、多分消費税が8%くらいの時に
324円で買ったような記憶が。

エコバッグより、カゴをレジに出すと
店員さんが詰めてくれるから
良いと思い買った。
そんなカゴも…もう〜🥲

健在なのですが、
イオンに行く度に、
カゴ部分は、黒で持ち手が赤のかっこいい
マイカゴが売られてて
買うかなぁどうしようか
迷ってて、
今、使っているのは、少し小さめなので
買おう!
と。。

イオンへ。。

😱えぇー無かった😭

イオンのマイカゴは、定期的に色が変わるらしい
知らなかった。

店員さんに、今は、何色なんですか?と聞いたら
今は、2種類しかないとの事で、
見てみる?と棚の方からだしてくれて


これ、
*ネットから画像お借りしました( * . .)"

なんか……地味。

昔?いつの昔だろう?
ファションピンクとかカラフルなカゴがあったイメージが。

うーん。
うーん。

水色かな?
水色と言っても、くすんだ水色

これにする!決めました。


で!
ネットで仕入れた情報を店員さんに聞いてみる。


ネットで、カゴが壊れたら交換してくれると
聞いたんですが…
交換してくれるんですか?


交換では、なく、返金です。
お金を返してくれるの?
そうです。

壊れただけしゃなく
もう使わないとなったら
返金します。

返金させて頂いて
新たにカゴを買ってもらう形になるそうです。

凄くないですか。

マイカゴ、壊れても不要になっても
返金してくれるって。

なんか環境によいリサイクル。

と。。

早速、
イオンさんには悪いが
色々なお店で使うので

ロゴ部分にカッティングシートとステッカーを
貼らせて貰った(≡^.^≡)♪

中に、アルミバッグを入れて完成👏
暑いからアルミバッグも、必需品です。

くすみカラーも、良い感じです。👏😊

イオン マイカゴ 価格398円 税込み


イオンという人と
ジャスコという人がいるけど
地域で違うでしょうか?😕
Posted at 2025/07/30 21:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記ログ | 日記
2025年07月29日 イイね!

勇気をだして食べてみる

勇気をだして食べてみるこんにちは\(* ´ ꒳ ` *)/ンバッ

勇気をだして食べてみた
梅干しは、しょっぱかった(≧x≦)

梅干しを干して今日で4日目

表面に塩がふいてきました。

そろそろいいっぽい。

食べれそうなので
恐る恐る
思い出しただけで、
ヤバい酸っぱい感じが😱

梅干し、年に何個食べるんだろう?
ってくらい食べないから
今日、丸ごと1個いったのは
拍手👏(・・||||r

なんか苦手💦

あの酸っぱさが

でも、
ユカリご飯は、好きなので
使ったシソをバリバリに乾燥させると
ゆかりご飯の素になるみたいなので

干してみた。
まだ、パリ🇫🇷パリ🇫🇷という感じで、
干したり無さそう。

第1回梅干しは、本日で完成👏うめぼシィ(「🔴・ω・)「🔴

あと来月第2梅干し干すよ( ̄* ̄)酸っぱ

しかし、梅干しの酸っぱさを思い出すと
ほっぺがきゅーってなるのは、
なんでだろう?(≧x≦)
Posted at 2025/07/29 22:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農園 | 日記
2025年07月26日 イイね!

梅干し干し

梅干し干しこんにちは\(* ´ ꒳ ` *)/ンバッ

梅干しは、梅に塩で漬け込んで
4週間したら
天日干しにするのよ…

と、梅干し作りを教えてくれた
おばあちゃん。

丑の日に干して〜なんて言ってたけど
始まりが遅いから
丑の日なんて終わったよ。

ちと早いが天気が良かったので
干してみた。

見ているだけて、
口の奥が、キューって(º﹃º`)

干した時


約5時間干した後

白っぽく塩?でてきました。

まだ、干からびてはないみたい。

干す時間も短いから
何日かは、家に引きこもって
梅干しを見守らないと。

最近、ゲリラ豪雨が多いから。

これみて。
羽に文字みたいのが書いてる蝶々

名前かな?😆
Posted at 2025/07/26 22:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農園 | 日記
2025年07月25日 イイね!

焼かれたリモコン

こんにちは\(* ´ ꒳ ` *)/ンバッ

あった…
扇風機のリモコンw

7月9日のブログの最後で
扇風機のリモコンが最近見つからなくてと
書いてから、
薄いから捨ててしまったのかと
思っていたのですが、
ありました😥

こんな所に…


ホットプレートの横に挟まってました😱

多分…
前の週くらいに
焼肉して、ホットプレートを拭いて片付ける時に
下のプラッチック枠と上の熱線の入ったプレートを
離して拭いた時に裏にくっついて
そのまま片付けしてしまって、

餃子を焼いたんです。
ウチ…↓ フライパンで餃子が焼けない💦
フライパンで餃子を焼くと餃子の裏がくっついて
ボロボロになってしまって😭
餃子は、ホットプレートで焼くか
フライパンなら揚げ餃子になる。

今回は、ホットプレートで焼いてて
片付けする時に、
えっ!😳って

ホットプレートに挟まって熱でやられてました。


危うく、爆発はしないと思うけど
危なかった。

リモコンの裏に磁石があるみたいで
きっと…何処かにつくのかな?と
扇風機に当ててみたけど
付く所がない?

何のための磁石かわからないけど
扇風機置いてある所には
そんな付く場所なんてないし

リモコン使ったら
扇風機の根本に置く?

だったら、扇風機のタッチパネルを直に触った方が楽だし😂
わかんない😅

でも、こんな形になっても
まだ、リモコンとしての
機能が使えるから、良かった(^︺^💧)..

今度は、ホットプレート片付けする時は
裏も見ないとね😊


Posted at 2025/07/25 20:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何か出てきました http://cvw.jp/b/1276597/48575583/
何シテル?   08/01 20:28
こんにちは( ´ω` )/ のL「ノエル」です。 お初にお目にかかり、 アクセスしてくれたことに 感謝申し上げます☆彡 車は→ 見た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 8 9 10 11 12
1314 15 16 17 1819
202122 2324 25 26
2728 29 30 31  

愛車一覧

スズキ Keiワークス Keiどの (スズキ Keiワークス)
見た目は、アレ何ですが… なんだろう? ほぼノーマルですw やたらとカッティングするの ...
スズキ Keiワークス KEIくん (スズキ Keiワークス)
Keiワークスに乗って2年になりました。 6年ぶりのMT車に不安要素がありましたが、 ど ...
ダイハツ ムーヴ ムーブ君 (ダイハツ ムーヴ)
免許を取って5年後・・・ MTに憧れ・・・ MOVE君に出逢い・・・ MT車に乗れるよう ...
ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
15年ぶりのAT車・・・ 2011年9月岐阜県からwelcomeの 平成16年のフィッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation