2025年06月24日

こんにちは\(* ´ ꒳ ` *)/ンバッ
午後から雨が上がったので
気になっていた
物を収穫してきました。
なんかなぁ。
硬そうだし、
かぼちゃか?冬瓜だと思っていたから。
ヘンテコな形のズッキーニが育ちました。

この子が、1番普通のズッキーニに似てる
アルビノだけど😅
並べて記念撮影会📸

かなり大きい
何して食べようか。
と。。
じゃがいもが1つ葉っぱが枯れてしまっていたので

掘り返してみました。

6つ収穫出来ました。
これは、じゃがバター確定✨
絶対、美味しいやつです。
横から3番目なので
男爵じゃがいもです。
姫は、まだ収穫できないようです。
姫=メイクイーン
分かった人 凄い👏
さてと。
家に持ち帰り洗って何作る?
とりあえず切ってみる。

なんだろう。
固くもなく、
柔らかくもなく
の硬さでした。
皮は、硬そうなので、
やっぱりズッキーニと言ったら
天ぷらだよね。
はじめてズッキーニの天ぷら食べた時は
ものすごく感動して、
お店の方に聞いて作った覚えがあります。
そのくらい、美味しい
アルビノだからどうかな?
厚く切りすぎたのでじっくり揚げていったら
良い感じに揚がってくれました。
芋みたいな感じかな?と
思ったけど、
なんだろう?
普通に美味しかった(,,•﹏•,,)
天ぷらには、真ん中を使用したので
両端で、
ジャーマンポテト…ではなく

ジャーマンズッキーニ😆
これはこれで
美味しいかった。
🐜🐜🐜アリです
次は、

じゃがバター(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
新じゃがと言ったら
絶対、じゃがバター確定
と、思ってます。
もう少し、圧かけた方が良かったかもと
思ったけど、
やっぱり、じゃがバターは、神だ。
4種類のじゃがいもを埋めたから
あと3種類のじゃがバターが食べれる☺️
楽しみだ。
まだ、ズッキーニとじゃがいもが残っているので
明日は、とりあえず
じゃがいもで、ポテトチップを…
作るかな?☺️
Posted at 2025/06/24 21:22:22 | |
トラックバック(0) |
農園 | 日記
2025年06月23日

こんにちは\(* ´ ꒳ ` *)/ンバッ
今日は、寒かった。
お昼ちょい過ぎから
雨で、梅雨空が戻ってきたようです。☔️
ワークスくんが治ったと連絡があり
家の前の電話線工事が終わるのを待って
行ってきました。
施行内容は、こんな感じ
バッテリーは、持ち込みで
クーポンがあったので7000円くらいで
買えて、、
トータル10万円でした。
帰りに、エアコン付けてみたけど
雨降りで、肌寒く、すぐに消しましたが
え?こんなに冷たい風がでたの?、と
今度、暑くなる日が楽しみになりました。
Posted at 2025/06/23 20:37:28 | |
トラックバック(0) |
愛車ログ | クルマ
2025年06月22日

こんにちは\(* ´ ꒳ ` *)/ンバッ
今日も、暑かった🥵
ジメッとした暑さだから
タチが悪い
今日は、代車で買い物へ行ってきました。
張り替え用の網戸を。
猫がいる家庭では、わかると思うけど、
網戸に爪を立てて
伸び⊂( っ*´ω`*)っノビィーって
するんだよ。
だから網戸の穴が大きくなったりして
小さいな虫が入ってくる。
ここからだけじゃないけど、
多少は、塞ぎたい
と。。
軽自動車なのに
こんなにも、エアコンが効いてていいんだろうか?
と、思うくらい涼しくて
ワークスくんは、やはり調子が悪かったのかな?と
思うくらいだったのですが、
エアコンを付けて走っている時には
気にならないんだけど、
停ると何処からか?
カタカタ音がする。
ナンバープレートがカタカタ言ってるのかな?とも
思ったりしたんだけど、
まぁ、色々言うと
気にしすぎると言われるから。
言わないようにしているけど、
やっぱり、異音は気になる😣
Posted at 2025/06/22 22:17:51 | |
トラックバック(0) |
愛車ログ | クルマ
2025年06月21日
Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか?
回答:車のボディと同日に洗います
Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。
回答:スポーク部分が狭く、スポンジでは洗えなくて
手に軍手をはめて洗うので、寒い冬は、辛い(´;ω;`)
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/06/21 22:15:45 | |
トラックバック(0) |
プレゼント企画 | タイアップ企画用
2025年06月20日

こんにちは\(* ´ ꒳ ` *)/ンバッ
今日も暑かった🥵
今日は、朝から健康診断が入っていて
それからバッテリーを持って
車屋さんへ
代車の車のナビに目的地を入れてみたけど
でてこなくて
大体でと、入力。
あ!あった!
遠くに車屋さんの建物に看板
で?どうやってあっちまで行くの?
横道通り過ぎたかな?と
戻ったけど、なくて
あれ?
車屋さんは、見えるのに道がない😱
えぇーと
電話してみた
道が全然違かった💦
ずーっと戻ってようやく到着
うもぉ〜ナビって大体で目的地付近で終わるから💦
ワークスくんいた。
出てきてくれた奥さんにバッテリーを渡して
とりあえず休んでと言われて
事務所に通されて
アイスコーヒーを頂きました😋
部品は、何か注文したみたいなんだけど
整備士さんいない。
車検かな?
家族で経営している車屋さんで
創業して10何年とか
ワークスくんの症状聞きたかったけど
奥さんは、事務担当みたい
じゃーと言うことで
お昼を食べて帰る事に
あさどらさんというお店
ここではいつも

イカフライ定食を食べる
家でイカフライ作るとすると
家まで油で揚げるっぽくなって
危ないんだよね。
イカフライは、取り扱い注意
だからイカは、煮物や炒め物

下に隠れたパスタも、ちょい嬉しい☺️
ご飯の量も選べる

店内は、個室と座敷があるから
個室で超特盛を食べててもOK👌
食べないけど💦
食べれない😅
これ懐かしい

上の矢印を自分の星座にあわせて
100円入れると巻物に書かれた運勢だったかな?
出てくる、卓上ガチャ
いまもあるんですね。
あ!
車屋さんの奥さんにレタス2つ貰った😆
ありがとうございました😊
シャキシャキしてて美味しかった🤤
Posted at 2025/06/20 23:19:23 | |
トラックバック(0) |
愛車ログ | クルマ