• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tosi 3のブログ一覧

2008年08月04日 イイね!

PC復活

PC復活ま~たまたまたまた、ノートPCが壊れてました。

しばらくネットに出なかったのは、決して、酒ばかり飲んで寝てしまっていたわけではないのです。

いやまあ、PCをいじるのが面倒になって、多少やけ酒が増えたとは思うけどね。。。


まあとにかく、いきなりネットに繋がらなくなってしまったのです。


PCカードの無線LANが、ダメ。
あれれと思い、LANケーブルを直接つないでみても、ダメ。

しばらく色々やってたんだけど、結局ダメで、


ふと思い出して、ウイルスセキュリティソフトを削除してみた。
それまでは、無効にしてあれこれやってたんだけど、削除したら、LANケーブルで繋がるようになった。
あははー。
セキュリティソフトが、邪魔をしてたのねー。

でも、無線LANでは繋がらないまま。しかしもう、面倒になって、もうこのままでいいや。


それにしても、ほんとPCってやつは、使う相手にいろんな事を要求しすぎる。
あれしろ、これしろ、なんだこんな事も知らねーのかと俺を馬鹿にする。
ヘルプを見たって、役に立ったためしが無い。わかりにくい言葉や用語の羅列で、まるで役所の文書と同じだ。

うむむっ、。。。
かくなる上はビールをもう1本飲まなきゃ、やってられねーぜ。
しまった。ビールは一日2本までと決めたばかりなのに、また今夜も3本も飲んじまったぜ。


写真は、内容とはまったく関係ないけど、ご飯をねだりに来る、モルモットのクーちゃんです。
Posted at 2008/08/04 23:33:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC | 日記
2008年07月30日 イイね!

ノートパソコン

ノートパソコン壊れた。
インターネットにつながらない。

今、携帯からやってるけど、とても面倒だ

Posted at 2008/07/30 17:15:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | 日記
2007年01月07日 イイね!

新年のPCいじり

新年のPCいじり年が明けて、友人から電話。PCのパーツ交換依頼だ。
今までも、ハードディスク交換やOSのインストールなどをやっているので、今回もフンフーンと鼻歌まじりで引き受けた。
今回のメニューは、ノートPCのハードディスク交換と、メモリの増量。
「はいはーい。喜んでー!!」

さっそく作業を。
いや、その前に、ハードディスクとメモリを準備。購入するたびに、ずいぶん安くなったなぁと感心する。

そして、情報集め。
IOデータのホームページに、PCの機種別にハードディスクの交換、PCの分解の仕方が載っていた。今回作業する、ソーテックのノートPCも出てる。ラッキー。これが事前に判れば、とても楽だ。

準備も整い、作業開始。
ハードディスクの交換は順調に終了。

リカバリディスクを入れて起動。
・・・・・・・・

あれぇ?
・・・・・・・・

リカバリが起動しないなぁ……


買ったばかりのハードディスクじゃダメなのかな?
リカバリで、パーテーションも変えられると書いてあったので、大丈夫だと思ったんだけどなぁ。

まっいいか。
とりあえず、ハードディスクをフォーマットするべー。

いちばん身近にあったウインドーズMeの起動ディスクで立ち上げて、FDISKを実行。
さすがに100ギガの容量だと、けっこう時間がかかった。

さらに、FORMATを実行。
これまた、時間かかった。

さて。これで。リカバリが起動するだろう。
・・・・・・・・

あれぇ?
・・・・・・・・

起動しないなぁ……

????

何度かやってみるけど、ダメ。


どうやら、CDドライブが壊れているようだ。
ここまで来て、やっと判った。なさけない。


デッドストックで持っている富士通のノートPCのドライブと交換してみるか?
富士通のは簡単に外せたが、ソーテックのほうは、簡単に外れない。
キーボードをめくって中を見てみるが、入り組んでる。

それに、例えインストールが出来ても、ドライブが壊れたままでは、使い物にならないし。

うーーん。
残念だけど、断念。

事情を説明して、返却した。
気安く請け負って、期待を持たせてしまって、友人には悪い事してしまったなぁ。
反省反省。
Posted at 2007/01/07 23:34:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | 日記
2006年03月26日 イイね!

夕暮れの風景

夕暮れの風景久しぶりのブログです。

ここしばらく、ノートPCの入れ替えに集中してました。

IBMのノートPCが手に入ったので、今まで使っていた富士通のノートに入っていたハードディスクを、そのままIBMのノートPCに取り付けるという、暴挙を実行してました。

データを移行するのが面倒だったので、そんな事をしたのだが、案の定、すんなりとは行かなかった。
画面が小さくなっちゃったり、音が出なかったり・・・・。

おまけに、Win Meから、Win2000に切り替えたりもしたので、手間が倍かかってしまった。

今日、やっとこさ、まともに使えるようになった。
PC本体はずっと小さくなったのに、画面の解像度が高い。
てことは、デジカメの画像はとても見やすく、きれいになって良かったのだが、インターネットやその他の文字がとても小さくなってしまった。
最近、自分の目の解像度が落ちて来ているので、ちと、辛いかも・・・・・。

でも、小さくていいよ。これなら持ち歩くのも苦にならない。

写真は、夕食に行ったすし屋さんで、待ち時間に撮りました。
ちなみに、すし、回ってました。
Posted at 2006/03/27 00:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2006年02月20日 イイね!

遅いよー。

みんカラ、とても遅い。重い。
我が家の環境が悪いのかなぁ。

アップしたくてもこれじゃあなぁ・・・
などと、言い訳してみる。
Posted at 2006/02/20 23:38:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「一ヶ月ほど、入院してました。。。今日は一時帰宅で自宅に一泊です。」
何シテル?   06/03 21:23
2003年型のレガシィワゴン B-スポーツに乗ってます。レガシィは2台目です。 なるべくお金をかけずに。出来る事は自分でやる。 その為、工具や道具も大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ モンキー モンキー75 (ホンダ モンキー)
30年以上倉庫に保管していた6Vのノーマルモンキーを、いじってしまいました。 いじった後 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィは2台目です。前のレガシィは11年乗り、すっかりスバル党になってしまいました。 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
猿・・じゃなくて、モンキーです。 30年以上前に飼って、あまり乗らないままずっと冬眠して ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
ホンダのゴリラです。 25年近く前の車体です。 会社の同僚から安く譲り受けました。不動車 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation