• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月17日

ラジエターオーバーフローの巻(T_T)

ここのところ調子良く走っていたくーすけ。


おかげでみんカラに書くネタもなくすっかり平和な毎日でしたが…


昨日、父の実家にくーすけで行き、いつもより水温計が上がるな~と少し心配しながら帰ってくると





なんか臭ぇ。(汗)





臭いのする左Fフェンダーを覗いてみると…


なんかびっしょびしょなんですけどーw


最初フルードでも漏れたのかと思ってジャッキアップしてみたらどうもフルードではない。。。


とりあえず整備士の友達に電話したら、夜中だったけど早速診てもらうことに。


さすが整備士!夜にもかかわらず診てすぐ『水じゃねぇ~?』


その後ラジエターキャップ外したらなんとキャップぶっ壊れてるw


そしてクーラント見えないよ!


帰りの高速でオーバーヒートしなくて良かったー(^_^;)


とりあえずその日は水入れて帰宅。


翌日、友達の職場からラジエターキャップテスターを借りてきてもらい、漏れ箇所チェック。


どうやら漏れ箇所は無し。


ほとんど空になってたサブタンクにもクラックや穴は無し。


どうやってFフェンダー内まで液が行ってしまったのか経路確認していたらバッテリー下がびしょびしょ。


どうやらキャップが壊れて圧力がかからなくなってしまっていた為、サブタンクのホースから吹き出して
しまったようでした。


ラジエター本体の破損とかじゃなかったので一安心(*^^*)


そしてラジエター液とキャップをちょっといいヤツに新調しました♪





これで治ってくれてるといいんですが(^^;)久々のクルマいじり(修理)ネタでした(笑)


そしてやっぱり…アルトの水温計はあてにならん!社外の水温計探そう!
ブログ一覧 | アルトワークス | クルマ
Posted at 2013/08/17 00:04:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年8月17日 0:23
こんばんは(^-^*)/

…あれまぁ(¨;)
最悪な事態にならなくて良かったですね(汗)


僕も最近交換しました\^o^/

たかがキャップ、されどキャップ…重要な部品ですしね(*_*)
コメントへの返答
2013年8月17日 12:14
こないだエンジン治したばかりなので、オーバーヒートにならなくてホントに良かったです!

久々のハプニングに焦りました(^^;)
2013年8月17日 22:00
車は交換しないの??(*^^*)
コメントへの返答
2013年8月18日 10:45
してくれるの!?ありがとう(≧∇≦)笑

プロフィール

「@‡WORKS‡ 久々に燃料ポンプの値段見てみたらすげー事になってるね(滝汗)」
何シテル?   07/26 10:53
シュウ@RSです。 バイクと車が大好きな宮城県住みの一般市民です。 《愛車遍歴》 (4輪・メイン) 日産 180SX(3ヶ月位で廃車)→日産 シルエイテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ ホンダ純正スポーツ・グリップヒーター (CB400 SUPER FOUR) CB400SF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 17:53:12
彼女ワンオフ 鉄仮面ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 12:21:17

愛車一覧

ホンダ CB750F CB子ちゃん (ホンダ CB750F)
FZベースのFB外装。しかも購入時距離メーター1kmのめっちゃ胡散臭いバイク。 低速では ...
日産 スカイライン テッカメソ (日産 スカイライン)
身内の影響をもろに受けて購入。 親父の鉄仮面みたいな下品な仕様にならないように気をつけて ...
ホンダ VTR250 ビアンカさん (ホンダ VTR250)
嫁が乗らなくなったのを譲り受け、足車にしようとしていたが悪い癖でチマチマ弄り倒してるうち ...
スズキ ジムニー ずむにぃさん (スズキ ジムニー)
相方が2シーターオープンに乗ることになってしまい、子供が生まれてもグレないように俺がひと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation