• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュウ@RSのブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

ヒューズ切れ②

六朗(6R)のヒューズ切れ問題ですが、弟の会社に12v用の抵抗がなかったので、お昼にマルツパーツ(電気部品屋)へ行って抵抗買ってまいりました。


その道中、同行した弟に疑問な事を色々と聞いてました。


するとカー用品店などで市販されてるLEDは最初から抵抗が入ってるから大体は大丈夫らしいですね(^^;)

帰りにカー用品店でLED見てみたら…


ホントだ抵抗入ってる~(°□°;)


そこで、自分の付けたLEDのナンバー灯も某ナンカイで買ったのですが…


スリムで目立たないカタチが気に入って買ったのですが、買う時少し気になったのが…外国製。


確かにちょっと安かったんだよなぁ~。


そして家に帰って見てみたら、やっぱ抵抗らしき物が見あたりませんでした。


やっぱりメイドインジャパンはすごいですね。使うヤツが電気を知らないバカの事も考えてできてるw


自分の買った抵抗のないLEDは本来の電装を取り外さずに増設してつければ何の問題も起きなかったのでしょうが、問題だったのは装着予定のバイクがテールランプとナンバー灯が別に配置されてる事。


もともとのナンバー灯を外してコレを付けた事でショートした、という結論になりました。とりあえず(^^;)


久々にハンダ付けして抵抗付けたのでしばらくこれで様子見する事にします。


まだこれで直ったのかわかりませんが、今回は電気について色々調べたりしてすごく勉強になったなぁと思います。
Posted at 2012/03/04 03:23:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 6R | クルマ
2012年03月03日 イイね!

ヒューズ切れ?

ヒューズ切れ?今週の木曜日の話ですが


久々に天気も良くて気温も暖かかったので


仕事から帰ってきて(すっかり夜でしたが)六朗でひとっ走りしてこようとエンジンをかけました。


したら、テールランプが点いてない!!


ペダル踏んでもレバー握っても反応ナシ…。


テールランプ自体は純正でLEDなのでヒューズ切れと判断。


ひとっ走りは取りやめてシート外して確認(泣)


やっぱり切れてた(TT)


ヒューズ交換したら点くようになったけど、そもそも切れるって事は何か原因があるのでは?


そこで考えられるのは少し前にやったウインカー交換とフェンダーレス化。その際にナンバー灯をバルブ→LEDに変更したのを思い出しました。


そこでさらに原因を考えると…


①取付・配線接続ミスによるショート


②もともと10wバルブの箇所をLEDに変更した事による過電流??


仮に①だとすると、ショートが原因だから、ヒューズ交換後もヒューズは飛びますよね?接続ミスはゼファーの時に度々やったので結構注意してギボシ作りや被覆もやったけど、最悪コレですね(汗)


んで②だとすると、電気には疎いですがもともと10wの所をLED(3チップ程)に換えたら、もともと消費してた電流の行き場がなくなって過電流になるのでしょうか?


もしそうだとすると抵抗を挟めば良いんだろうけど、そしたらクルマのポジションやルームランプをLED化するのも危険だったりしないのかなぁという素朴な疑問も(笑)


それで夜勤中の弟に電話w


電気に詳しい彼の見方は、②の症状がたまに聞いた事あると(°□°;)


弟『まぁ抵抗入れてみて、それでも飛んだら接続ミス疑えば良いんじゃね?職場の要らない抵抗持ってくよ』


兄『あっざーす』


そこで明日ナンバー灯の回路に抵抗をかまそうと考えてますが、みんカラ内の電気に詳しい方のご意見もお待ちしています!!(笑)
Posted at 2012/03/03 09:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 6R | クルマ

プロフィール

「@‡WORKS‡ 久々に燃料ポンプの値段見てみたらすげー事になってるね(滝汗)」
何シテル?   07/26 10:53
シュウ@RSです。 バイクと車が大好きな宮城県住みの一般市民です。 《愛車遍歴》 (4輪・メイン) 日産 180SX(3ヶ月位で廃車)→日産 シルエイテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    12 3
45 678910
111213 14151617
1819 2021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

ホンダ ホンダ純正スポーツ・グリップヒーター (CB400 SUPER FOUR) CB400SF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 17:53:12
彼女ワンオフ 鉄仮面ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 12:21:17

愛車一覧

ホンダ CB750F CB子ちゃん (ホンダ CB750F)
FZベースのFB外装。しかも購入時距離メーター1kmのめっちゃ胡散臭いバイク。 低速では ...
日産 スカイライン テッカメソ (日産 スカイライン)
身内の影響をもろに受けて購入。 親父の鉄仮面みたいな下品な仕様にならないように気をつけて ...
ホンダ VTR250 ビアンカさん (ホンダ VTR250)
嫁が乗らなくなったのを譲り受け、足車にしようとしていたが悪い癖でチマチマ弄り倒してるうち ...
スズキ ジムニー ずむにぃさん (スズキ ジムニー)
相方が2シーターオープンに乗ることになってしまい、子供が生まれてもグレないように俺がひと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation