• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュウ@RSのブログ一覧

2012年02月14日 イイね!

おかえりなさい(*^^*)

おかえりなさい(*^^*)お久しぶりのシュウです。


なかなか更新できませんでしたが、先週末に愛機くーすけが帰ってまいりました♪


感無量…(ノД`)


修理代は22諭吉ほどでした(^^;)


そいで、今回の白煙の原因はエンジンのヘッドだったので、タービンは大丈夫だったようです(けだまの兄貴さん、予備のタービンせっかく頂いたのにすいません!!)


それに入院中には某みん友さんも何度か見舞いに行ってくれたようで…(笑)


退院後はエンジンのどこからもオイルもクーラントも漏れてなく(これがフツーか笑)すこぶる調子良いです!


ブローバイも全然溜まんない!←コレに一番感動(≧∇≦)


おかげで財布はきっつきつですが、ホントに直って帰ってきてくれて嬉しい(*^o^*)


あとはクラッチ・ミッションが心配ですが、これでやっと0地点までこれたかな~。


修理中にタービン色々調べたら、ちょっとやりたくなっちゃったし(笑)


HT―07でコンピュータ書換とかしたら福島秘密基地ではおいくら万円ですかね、つーぼーさん(笑)


おっと、とりあえず節約して修理代返済とお金貯めよう(^^;)


とりあえず、これで今年のミーティングは大丈夫かな~。






くーすけ、おかえりなさい(*^o^*)





記念に貰ってきました(笑)
Posted at 2012/02/14 22:33:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2012年02月05日 イイね!

くーすけ補完計画②バラし編~

くーすけ補完計画②バラし編~ヤフオク断然3日目、早くも禁断症状が出始めてるシュウです(ノД`)

でも、くーすけが一旦落ち着くまでは買わないよ!4月はミーティングもあるし!

…と自分に言い聞かせてます(汗)



今日は、みんとものけだまのあにきサンから在庫のノーマルタービンを頂ける事になったので直接引き取りに行くことに♪

出がけに会社から借りた社用車が雪でスタックしてでれなくなり、若干遅刻して待ち合わせ場所に到着(´Д`;)
(お待たせしてしまってすいませんでした!!)



早速タービンを頂き少しお話したのですが、あにきサンのワークスはブローバイもそんなに出ないって聞いたので



やっぱりウチのコはおかしいんだろうなと再確認w



その後、Eg組んで貰う知り合いのスーパー整備士さん宅へ。



んでくーすけの容態を色々聞いてきました。



現在全バラ終了して、月曜部品入荷後組み付けに入るようです。

バラし始めて最初、3番プラグだけかぶっていて、その後バラしていったらそのシリンダー内だけオイルがプールみたいになっていたそうです。



シリンダー自体は使い込まれてはいたけど特に問題なく再使用できるので、一番の問題はヘッド周りだったようです。(まだわかりませんが。)



そして自分が取り付けた社外エアクリ内に水が溜まっていたらしく、それも燃焼の妨げになっていたかも(これは自分がエンジンルーム洗浄したせいかも)



退院後の様子みて純正エアクリに一時戻すかもね。



そして頂いたタービンをみてもらって、バラして今付いてるのとニコイチにして使う事になるようです。



部品も月曜入るので、意外と早く復活できそうです(≧∇≦)



戻ってきたら、ナラシ運転からすんのかなぁ~なんてワクワクしとります(笑)



まだ直ってないですが、今日はいろんな方々の協力にホントに感謝の気持ちでいっぱいでした。



いつか、恩返しできればと思います。



あぁ~来週は仕事が手につかないなぁ。(いつもだけどw)
Posted at 2012/02/05 21:59:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月01日 イイね!

くーすけ補完計画。

くーすけ補完計画。ども、シュウです。


一難去ってまた一難…最近くーすけからオイル漏れと白煙がハンパないです(ToT)

オイル漏れは前からだったのでだましだまし乗っていましたが、ここ最近すごく寒いせいか、はたまたこないだ洗車した時にエンジンルームも洗ったのが良くなかったせいか(笑)


特にここ2~3日はしばらく走らないとマフラーから2ストエンジンばりの白煙が止まらない…(°□°;)


毎日通勤でトンネルを走らにゃならんのですが、トンネルの中白煙だらけで周りの人達の良い迷惑に(汗)


横を走る車の人には明らかに白い目で見られる今日この頃(T∀T)


しかも車内も煙の臭いでもう毎朝ラリってます(爆)


さすがにこれじゃヤバイと悟り、今日の仕事帰りはこないだダッシュボードのフタを注目した某スズキディーラーへ。


(実はココ、バイト時代にお世話になった人が働いてる職場なのです。くーすけのボディが腐ってショック抜けた時の修理やその他細々と色々お世話になってます)





まいどまいど、ディーラーさんにシャコタンの爆音でお邪魔しちゃってすいまてーん(ノ∀`)


そして貰ってきた見積もり金額見てドーン!(°□°;)


店内にはKAT-TUNのCM曲が悲しくループしてました(´Д`;)





って事で、くーすけをしばらく入院に出そうかと考えております。


以前つーぼーさんに紹介してもらったお店で載せ換えも検討してたのですが、まとまった頭金もないのでまたローンの方向でw





なので決意表明といたしまして今日から節約生活を始めたいと思います!


節約と言いましても自分無駄遣いが多すぎるのでそれを無くす方向で。


だから今日からしばらく、○オクは出品以外はやりません!!


あー言ったぞ俺。ここで言っちゃわないと心折れるからね(T∀T)


そしてくーすけを、来たる静岡ミーティング、はては秋の京都ミーティングにむけて万全の状態で行けるように直してやりたいと思います。


とりあえず今回の内訳はエンジンフルOHだけど、原因がタービンじゃなきゃ良いけど(汗)
Posted at 2012/02/01 22:30:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月29日 イイね!

洗車☆

今日はイトコの資格試験の送迎で叔父さん夫婦が遊びに来ました。


んで自分と親父でとりあえず単車のカバー外して特に意味のないお披露目大会をして



そのあとみんなで昼飯を食べてきました。



そして昼飯後、弟と二台でホームセンターへ並んでドライブ。




…というのも実家の水道が凍結して出なかったので、二人してmy洗車セットを買ってコイン洗車場に行くことに。







ホームセンターで洗車用具を見ながらあ~でもないこ~でもない話をして



洗車場へ~。







ここで二人してお金ないので『一回の水洗車で洗車完了』を目標にタイムアタック開始w



案の定5分の制限時間内に終わるわけもなく、『全然おわんねぇぇぇ~』の叫びとともに終了。



調子こいて奮発して買ったセルローススポンジと柄の付いたスポンジが泡立たなくて全然使い物にならず、結局安っすいスポンジを買い足すハメにww



ほんでコイン洗車場でもう一回洗いなおすのもしゃくだったので



二人とも家に帰って凍結したホースと水道管をお湯で溶かして洗車するという結論に(泣)



お湯で溶かしたら水道は見事復活☆←最初からこうすりゃ良かった(泣)



時間を気にせず洗えることの感動を噛み締めながら二台とも洗車終了~。



最終的に夕方までかかってしまったので洗っていくそばから凍っていく始末w



でもまぁ、融雪剤が洗い流せたからよしとしよう。



なんか、こんなんで一日終わっちゃった…(汗)



…そして部屋には自己満足の写真がまた一枚(笑)












Posted at 2012/01/29 19:20:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2012年01月22日 イイね!

スタビ交換!

今日は、こないだの縁石ゴツン事件の修理(といっても実際もう直っていましたが)ついでに買っちゃったC系ワゴンR用スタビライザー取り付け☆

昨晩から雪が積もって、面倒くさいなぁ~と思いつつも午前中から作業開始!



前に一度スタビのブッシュ換えたことがあったので取り外しはちょちょいっと…



ワゴンRスタビに新品ブッシュを付けて、さて取り付け~。



ところがタイヤが接地状態だとなかなかスタビ・スタビブッシュが入らね~。

純正スタビの時はスタビも細っこかったから付けれたんだけどな~。

スタビが太くなった分硬くて作業がうまくいかない…片方組んじゃうともう片方が刺さんない(汗)

しかも来る途中雪の上走ってきたもんだから、作業中は顔面に雪解け水が垂れる垂れる(泣)

んで結局、接地状態は諦めてジャッキアップして取り付けました(汗)

最後にフレームにスタビを止めるボルト4本も、潜りながらだとなっかなか入っていかず、休みの工場で一人『うりゃ~~~~』って叫びながらやっとこさ付け作業終了~。



取り付けてから思ったけど、スズスポとかテイクオフみたいに色塗ればよかったかな。誰も見ないけど(笑)

あ~午前中で終わると思ったのに、半日使っちゃった…

しばらくスタビ交換したくない(笑)

あと助手席の小物入れも直しました。座席でひっくり返ってネジ止め(笑)

前日は友達3人呼んでレンタカー屋でトラック借りて、一日がかりで実家の庭のガレキ撤去もしたのでもうカラダが限界…

今週の休みは肉体労働ばっかりで痔がまた悪化したシュウでした。








Posted at 2012/01/22 19:01:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ

プロフィール

「@‡WORKS‡ 久々に燃料ポンプの値段見てみたらすげー事になってるね(滝汗)」
何シテル?   07/26 10:53
シュウ@RSです。 バイクと車が大好きな宮城県住みの一般市民です。 《愛車遍歴》 (4輪・メイン) 日産 180SX(3ヶ月位で廃車)→日産 シルエイテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ ホンダ純正スポーツ・グリップヒーター (CB400 SUPER FOUR) CB400SF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 17:53:12
彼女ワンオフ 鉄仮面ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 12:21:17

愛車一覧

ホンダ CB750F CB子ちゃん (ホンダ CB750F)
FZベースのFB外装。しかも購入時距離メーター1kmのめっちゃ胡散臭いバイク。 低速では ...
ホンダ VTR250 ビアンカさん (ホンダ VTR250)
嫁が乗らなくなったのを譲り受け、足車にしようとしていたが悪い癖でチマチマ弄り倒してるうち ...
ヤマハ XJR1300 ペケちゃん (ヤマハ XJR1300)
正式名称はXJR1300 RACER。 絶滅危惧種の空冷4発、純正でカフェレーサーってい ...
スズキ ジムニー ずむにぃさん (スズキ ジムニー)
相方が2シーターオープンに乗ることになってしまい、子供が生まれてもグレないように俺がひと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation