• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュウ@RSのブログ一覧

2011年12月16日 イイね!

待ってました♪

待ってました♪今日は朝から格段に冷えるなぁ~なんて思っていたら、日中にすごい勢いで雪が降り、瞬く間に積もっていきました(°□°;)

あぁ~こりゃバイクはいよいよオフシーズンだなぁ~なんて思いながら仕事していたら

仕事から帰ってきたら夜に宅急便が届きました。

キタ♪六朗のあんこ抜きシート♪♪

雪の降る中、バイクを庭から出し入れしてる自分がいました(笑)

今週末、乗り納めにちょこっとだけ乗ろう(^w^)
Posted at 2011/12/16 21:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 6R | クルマ
2011年12月12日 イイね!

解る方、教えて下さい(笑)

昨日は午前中使ってくーすけの冬タイヤとマフラー交換。

知り合いの工場借りてさくっと作業開始!

来年の春までかっこいいワタナベともしばしのお別れ~(^^)




久々の純正ホイールは、なんだかかわいく感じます(笑)

んでマフラー交換は、一本物のストレートは交換ラクですね。すぐできました(^^)v



気になる音もめっちゃ好み♪バイクみたいな音になりました。

そして、ブローバイが気になり付けたオイルキャッチタンクですが…

一ヶ月ほどで開けてみてびっくり!!

半分くらい溜まってる(><)

なんだこの液体は…(滝汗)



オイルも交換後からほとんど減ってないし、冷却水の混入もありませんでした。。。

よーく見てみると、水と油と、泡???



まあどっちにしろやばいだろコレ…。

エンジン詳しい方、これってどういう状況なのでしょうか?解る方ご教授願います(^^;)

あぁ~、エンジン欲しい(笑)

Posted at 2011/12/12 17:34:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2011年12月08日 イイね!

おかえり♪

今日はくーすけが下回り塗装から帰ってきました~♪

おかえり~くーすけ♪♪

いやぁ~待ちに待ったわぁ(´Д`;)



仙台は例年、融雪剤の散布量が東北でもピカイチなので車好きにはたまったもんじゃないのです(汗)

なので去年は自分で防錆とシャシー塗装を行ったんですが、
市販のシャシーブラックなんかじゃ高圧洗浄すりゃ塗装は剥がれるし(笑)耐久性もその場限りらしいので、今年はプロにアンダーコーティングをお願いする事に…。

最近、程度極上ワークスを買った弟が施工してくれる店を見つけて…

母が話に乗っかり、店に『三台やるから何かサービスして!』と交渉し(笑)

その話に乗っかりましたw

下回りの他にサービスでドア内部にノックスドールやってもらった☆

これであとはタイヤ交換すれば冬はなんとか乗り切れるかな?
Posted at 2011/12/08 22:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2011年12月07日 イイね!

やることいろいろ。

6Rの納車から早3日~。

う~ん、あだ名はなににしよう(笑)

んで、決めました☆

こいつの名前は『六郎』にしよう。

たまに行くつけ麺屋さんの名前だけどw

そして、六郎のシートは足つき性向上の為、しばらく旅に出ました…。

いや、足着かなくはないんですよ。念の為ですよあくまでもね。

足だってちゃんと着くんだからねっっっ!!(謎)

くーすけの方はただ今冬支度中で、対融雪剤の為の下回り塗装に送り出しとります。

送り出してもう3日経つんですが、代車のmoveがくーすけより速く感じます(笑)

しかも物もめっさ積めるし♪

とは言ってももう飽きました。早くくーすけ帰っておいで。。。。

あの座り心地の悪いシートに乗りたいよぉ…(泣)

帰ってきたら、コイツを装着してあげるからね☆(笑)
↓↓↓


柿本キター♪♪

これから冬だってのに、うちのくーすけもついに段切りしなきゃいけなくなるかもw

そして部屋には磨くだけ磨いたゼファちゃんのオイルクーラーとオイルが…。

あぁ~六郎にセキュリティアラームも入れなきゃなー。ゼファちゃんの時に酷い目にあったし(><)






…やることいっぱいや!!(汗)





Posted at 2011/12/07 22:15:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月05日 イイね!

来ました☆

…というか行ってきました。栃木に。


コイツを取りにwwwww




お金もないのに性懲りもなく(というか親父に先越されて悔しかったので)買っちゃいました♪

念願のSS!免許取得後、車種でいろいろ迷いましたが、やっぱり俺を免許取る気にさせてくれたZX-6Rにしました。

周りからは

『自殺する棺桶買うのはやめとけ』

だの

『仮面ライダーか』

だの

『バッタみたい』

だの

『足とどかねーだろ』

だの(それはもうボロカスに…w)

色々言われて迷いが出てしまいましたが、昔っからずっと乗りたかったのでオールシカトで♪♪


あとあと考えたらくーすけのEg3回位はOHできたwそしてゼファちゃんのボアアップもできた(汗)


↑これはこれからの楽しみということで…☆





土日は引き取りも兼ねて(というかもろメイン)地元の友達連れて埼玉の友達の家へ。

埼玉の友達の家のフローリングで背中痛くしながら寝た後、日曜はコイツを引き取ってから宇都宮のバイク用品店行ってその後宇都宮ギョーザを食べ比べして帰ってきました。

帰りの高速ではめっちゃ強風で電光掲示板では『強風50キロ規制』←一般道やん。

初めてバイクで強風&極寒(途中は雨降り)&孤独(行きは車、帰りは一人だけバイク)を体感しながらの試練のツーリングでした。

夜帰宅したら親父の大型も納車日だったようで車庫にドカンと鎮座してました。

隣に並べたらタイヤサイズ一緒wこれは金かかるなぁ~。

これからは合計8輪の超クルマ・バイクビンボーになりそうw

Posted at 2011/12/05 21:40:03 | コメント(5) | トラックバック(1) | 6R | クルマ

プロフィール

「@‡WORKS‡ 久々に燃料ポンプの値段見てみたらすげー事になってるね(滝汗)」
何シテル?   07/26 10:53
シュウ@RSです。 バイクと車が大好きな宮城県住みの一般市民です。 《愛車遍歴》 (4輪・メイン) 日産 180SX(3ヶ月位で廃車)→日産 シルエイテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ ホンダ純正スポーツ・グリップヒーター (CB400 SUPER FOUR) CB400SF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 17:53:12
彼女ワンオフ 鉄仮面ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 12:21:17

愛車一覧

ホンダ CB750F CB子ちゃん (ホンダ CB750F)
FZベースのFB外装。しかも購入時距離メーター1kmのめっちゃ胡散臭いバイク。 低速では ...
ホンダ VTR250 ビアンカさん (ホンダ VTR250)
嫁が乗らなくなったのを譲り受け、足車にしようとしていたが悪い癖でチマチマ弄り倒してるうち ...
ヤマハ XJR1300 ペケちゃん (ヤマハ XJR1300)
正式名称はXJR1300 RACER。 絶滅危惧種の空冷4発、純正でカフェレーサーってい ...
スズキ ジムニー ずむにぃさん (スズキ ジムニー)
相方が2シーターオープンに乗ることになってしまい、子供が生まれてもグレないように俺がひと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation