• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュウ@RSのブログ一覧

2011年11月15日 イイね!

色々取り付け☆

先週日曜はいろいろと溜まってきた部品たちを取り付け☆


土曜に従兄弟から貰ったセミバケの位置の調整、つーぼーさんから頂いたデジタルスピードメーター、ブローバイ除けのオイルキャッチタンクを取り付けました!





セミバケの位置調整はわりかしすぐ終わり、デジタルスピードメーターは電気工事士の弟に並行してやってもらってました(電気系ほとんどわかんないのでw)


そしたらスピードメータ取付前にいきなり問題発生!自分が配線図を見間違えていて、『ピンク切って繋いで~』って頼んでたら図面見た弟から『これピンクじゃなくねぇ~』と一言。


兄『え』  頭真っ白…(お兄ちゃんピンクって聞いてた)


慌ててつーぼーさんと電話…(汗)そしたら中期型は弟の言ってた色の配線らしい。


兄『じゃ、おまかせの方向でw』


優秀な弟は見事に取付してくれましたwww





そしてオイルキャッチタンクを取り付けたところまた問題発生!!


白煙がモクモク…やべー車壊した(滝汗)


よく確認したらエアクリーナーに繋がる方のホースの変換アダプターが、アダプターだと思ってたらメクラ!!


やべぇブローバイがエンジンに逝っちゃった…(汗汗汗)


気づいてとりあえず大気放…www





後日メクラをドリルで穴開けして循環完了(^^)v





それにしてもブローバイとヘッドのお漏らしががやっばい。来年の京都前にエンジンOHかなぁ…


せっかくリミッター切ったのに怖くて出せない(笑)



Posted at 2011/11/15 23:04:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2011年11月12日 イイね!

つーぼーさんと対面☆

今日はくーすけでまたまた福島へ~


いとこが前に乗ってたスイフトスポーツについてたセミバケをくれるってことで


ホイホイ浮かれて朝から高速乗って行ってまいりました(^^)


しかも同日につーぼーさんも国見にいると言う事だったんで、


自作SSシフターのお礼もかねて会うことに♪


…がしかし、いとこの家でシート取付に手間取り遅刻~(大汗)


しょっぱなからやっちまいましたがつーぼーさんはとても気さくでめっちゃ面白い方でした(^^)


それから秘密基地でしばらく談笑し、なんとくーすけのリミ解までしていただきとっても楽しい一日になりました!!



写真撮るの忘れてましたが、とりあえず帰りに記念写真☆




興奮冷めやらず、帰りの高速で早速トライアルを試みましたがぬうわキロちょっといったところで人間ビビリミッター作動してあとはゆっくり帰りました(笑)


来年の京都ミーティングは一人で行かなくて済みそうです(笑)
Posted at 2011/11/12 23:08:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2011年10月31日 イイね!

紅葉ドライブ~

先週の土日は久々連休~♪

ゆっくりするかな~と思いきや、土曜は弟の用事で朝からちょいと福島へ。

午前中に帰らねばならなかったので(弟が当日の夜勤で)早朝に仙台を出発~



久々の単車♪しかも高速も久々~☆



さすがに朝は寒く、SAで休憩しながら福島へ



福島に着いたのもつかの間、用事を済ませ一時間程で退散~(笑)

久々の単車で高速楽しかったけど、今度はゆっくり行きたい…いとこの家に行ったりつーぼーさんのとこに遊びに行きたかった~(^^;)

そして午後からはくーすけに乗り換え、今度は北へ(笑)

栗駒山の紅葉を見に行きつつ、大好きな温泉へ~









温泉では露天風呂で日の入りを見れてなんか得した気分w

すんげぇハードだったけど楽しかったぁ~





Posted at 2011/10/31 22:28:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年10月30日 イイね!

よっしゃ~(≧∇≦)

本日、卒検合格いたしました(^^)v

大型二輪を運転できるようになりました(^w^)

ちなみに、卒検一回落ちました(笑)


Posted at 2011/10/30 17:36:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月24日 イイね!

ショートストローク!

ショートストローク!土曜日、休みだと思ってたのに休日出勤…(ToT)

しかも雨だし(ToT)

ほんでクレームも有りですっかり夕方でしたが、時間がもったいない!!って事で帰り道にいつもお世話になってる工場へ。

みんな仕事してる横で、工具借りてくーすけをイジイジ…。

今回の作業はつーぼーさんから頂いた『純正改ショートストロークシフト』換装!

目と鼻の先に整備士もいるので作業もスイスイ(笑)

無事に換装も済んで、蔵王の温泉まで試運転~♪

運転した感じではシフトは明らかにショートストロークになってる!!

そしてシフトの入り方も前と違う感じ。

前は『しゅこん、しゅこん』だったのが『カチッ、カチッ』と入る様に。

ゆっくり走る時は慣れが必要な感じだけどシフトを上げていくのが面白い( ̄∀ ̄)

見比べてみるとシフトの受けの高さをかさ増ししてるようで、仕組みも分かって面白かったです!

つーぼーさん、ありがとうございました~(*^o^*)
Posted at 2011/10/24 19:32:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@‡WORKS‡ 久々に燃料ポンプの値段見てみたらすげー事になってるね(滝汗)」
何シテル?   07/26 10:53
シュウ@RSです。 バイクと車が大好きな宮城県住みの一般市民です。 《愛車遍歴》 (4輪・メイン) 日産 180SX(3ヶ月位で廃車)→日産 シルエイテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ ホンダ純正スポーツ・グリップヒーター (CB400 SUPER FOUR) CB400SF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 17:53:12
彼女ワンオフ 鉄仮面ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 12:21:17

愛車一覧

ホンダ CB750F CB子ちゃん (ホンダ CB750F)
FZベースのFB外装。しかも購入時距離メーター1kmのめっちゃ胡散臭いバイク。 低速では ...
ホンダ VTR250 ビアンカさん (ホンダ VTR250)
嫁が乗らなくなったのを譲り受け、足車にしようとしていたが悪い癖でチマチマ弄り倒してるうち ...
ヤマハ XJR1300 ペケちゃん (ヤマハ XJR1300)
正式名称はXJR1300 RACER。 絶滅危惧種の空冷4発、純正でカフェレーサーってい ...
スズキ ジムニー ずむにぃさん (スズキ ジムニー)
相方が2シーターオープンに乗ることになってしまい、子供が生まれてもグレないように俺がひと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation