• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROUTE17のブログ一覧

2024年05月07日 イイね!

九州 佐賀・長崎ドライブ

九州 佐賀・長崎ドライブ今年のGW、私の休みは前半の4/27~5/1。2月にANAのスーパーセール(片道¥7000)の羽田ー佐賀往復が予約できたので(4/30,5/1,2は平日扱いでセールOK)4/30佐賀空港へ。空港からレンタカーで1泊2日のドライブ。佐賀空港のレンタカーはどの会社でも合同の営業所が空港ビル隣にあってすぐ乗れるので便利。
①佐賀ー祐徳稲荷神社ー長崎ー諫早 ②諫早ー佐世保ー九十九島ー唐津ー佐賀 のコースで周ってみました。
GWとはいえ平日だったので空いていて快適なドライブでした。詳細はフォトギャラリーへ
 
Posted at 2024/05/07 11:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年04月19日 イイね!

お花見ドライブ 福島 白河へ

お花見ドライブ 福島 白河へ今週日曜日(2024 4.14)、家族で東京から一番近い東北、福島県白河市へお花見ドライブ。前回お花見で白河を訪れたのは2010年だったので14年ぶり。その時の写真は前車レガシィB4のフォトギャラリーに上げてました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/127695/car/26476/1997161/photo.aspx
桜まつりの日だったので白河小峰城の駐車場は10時頃で満車、少し離れた裁判所の先のある無料駐車場に誘導されました。南湖公園の駐車場も大混雑。白河ラーメンで有名なトラ食堂は入店待ちの大行列ができていたので諦めました。
帰りに家族の希望で那須ガーデンアウトレットに寄ったり、宇都宮市街で餃子の夕食とったりで東北道の上りの渋滞時間を避けたので、行きも帰りも渋滞なく快適なドライブでした。詳細はフォトギャラリーへ
Posted at 2024/04/19 19:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年02月04日 イイね!

宮崎 日南フェニックスロード ドライブへ

宮崎 日南フェニックスロード ドライブへ先週、1月30日‐31日 冬の南国宮崎へ。宮崎は2009年8月に家族で高千穂へ行ったきりでほぼ15年ぶりで日向灘沿いの海側は昔、西鹿児島(鹿児島中央)から日豊本線の特急で途中下車することなく通ったことがあるだけでした。
今回は宮崎空港からレンタカーで憧れだった日南フェニックスロードをドライブ。
1日目 青島~鵜戸神宮~飫肥~都井岬 都城泊
2日目 霧島神宮~日向岬~宮崎
昨年予約できたJALのセールで来れたこと、宮崎県旅行割で¥3000クーポンもらえたのもよかったです。
1日目の途中から雨であいにくのお天気でしたが、それでも冬の宮崎は南国らしい植物と花に溢れていて十分楽しめました。詳細はフォトギャラリーへ




Posted at 2024/02/04 07:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2023年11月01日 イイね!

新潟 苗場ドラゴンドラの紅葉へ

新潟 苗場ドラゴンドラの紅葉へ先週10月26日(木)、今年初の紅葉ドライブで新潟県苗場スキー場へ。新潟の紅葉スポットとして有名な苗場ドラゴンドラ。日本最長で5481m。片道25分かかります。関越道を練馬ICから月夜野IC経由で行く予定でしたが、早く着きすぎそうだったので(チケットの購入、引換えは8:45から)赤城ICで降りてR17で。

土日はすごく混むらしいのですが、平日だったので8:35に着くとチケット売り場やシャトルバスが出るシュネー前の駐車場に置けました。じゃらんで前売りチケット予約していたので、8:45には前売り専用窓口ですぐにチケットの交換ができ、9:00前にゴンドラ山麓駅へのシャトルバスにも待たずに乗れました。

苗場ドラゴンドラは定員8名ですが、平日のこの時間は待ち時間なく空いていたので1人乗車ができたのがありがたかったです。気兼ねなく上部の窓を開けて前後に席の移動ができて写真が撮りやすいので。

詳細はフォトギャラリーで。
Posted at 2023/11/01 18:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2023年01月28日 イイね!

沖縄 もとぶ八重岳桜まつりへ

沖縄 もとぶ八重岳桜まつりへ大寒波が来てた今週、沖縄へ。 冬の沖縄、今回は日本一の早咲きと言われる本島北部の本部町の八重岳の琉球寒緋桜をメインに出かけました。1月下旬でも20℃近くあり予想以上に快適。首里城はまだまだ工事中ですが、無料区域だけでも十分素晴らしかったし、真冬とは思えない海の青さも堪能できました。空いている冬の沖縄、海に入らないのならお勧めですね。詳細はフォトギャラリーへ
Posted at 2023/01/28 18:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「九州 佐賀・長崎ドライブ http://cvw.jp/b/127695/47705500/
何シテル?   05/07 11:17
11年乗ったBlitzen2005 (BL B型2.0GT)からWRX S4 2.0GTに乗り換えました。クルマ乗り換えを機にBlitzen(稲妻)ではなくなっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) スタビライザーブッシュ フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 22:42:29

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
BLのB型2.0GTのビルシュタインの硬さにうんざりしていたため、今回はA型から改良され ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
MOMOのシフトレバー、木目調(ブラウン)シフトカバー、ドアミラーフィニッシャー、STI ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation