• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROUTE17のブログ一覧

2022年10月21日 イイね!

長野 栂池自然園へ

長野 栂池自然園へ先週10月14日から全国旅行支援が使えたので、3泊4日で能登へ釣りに。行きに信州の紅葉の名所、栂池自然園に寄ってみました。練馬ICから関越、上信道で更埴IC、白馬長野有料道路経由で白馬へ。まずは白馬駅から1㎞ぐらいのところにある大出公園へ。白馬は夏に何度か来ていますが初めて白馬岳がきれいに見えました。次にゴンドラの栂池公園駅へ。栂池自然園はゴンドラ20分、ロープウェイ5分を乗り継いで行きます。朝のうちは良かったのですが途中からガスってきて白馬大雪渓は見えたのですが白馬三山は園内からは全く見えませんでした。紅葉はとてもきれいで、特に展望湿原からヤセ尾根を下ってくる途中がよかったです。詳細はフォトギャラリーで。
Posted at 2022/10/21 11:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2022年08月23日 イイね!

北海道 道東ドライブへ

北海道 道東ドライブへお盆明けの先週、家族の休みが合ったので今年は家族で北海道へ。私以外は北海道は函館と大沼公園しか行ったことがないので、道東・道央のメジャーなスポット中心に。2年前と同じ新千歳空港店でレンタカー(NOTE e-power)借りましたが、今回はちょっとがっかりしたのが、せっかくCD-R持参してきたのにナビでCDが聴けなかったこと。今年モデルの2000kmぐらいしか走っていない新車なのは良かったのですが、それ故USB接続等だけでCD/DVDドライブが純正ナビにないんですね、今時のクルマは。
千歳→足寄→阿寒湖→美幌峠→屈斜路湖→摩周湖→釧路湿原→層雲峡→美瑛→富良野→小樽→札幌→千歳のコースを4日間で。家族は誰も旭山動物園に行きたがらなかったので今回はパス。長男が一つ前のNOTEに乗っていて、安心できる運転交代メンバーがいたので長距離でしたが楽でした。やっぱりお盆過ぎの北海道は涼しくていいですね。ほぼ長袖シャツ着てました。詳細はフォトギャラリーへ

Posted at 2022/08/23 18:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2022年03月30日 イイね!

川越 新河岸川「令和氷川桜」へ

川越 新河岸川「令和氷川桜」へ2020、2021年とここ2年、地元光が丘の桜ぐらいしか見てなかったので、R254で川越へお花見に。今年から「令和氷川桜」と名付けられた新河岸川の桜並木へ。
新城下橋から田谷堰まで川沿いに約500mのソメイヨシノ並木。氷川神社裏の氷川橋あたりがメインポイントになります。川越もここだけ行くなら、JAいるま野直売所「あぐれっしゅ川越」と共用の市内観光用駐車場が無料でそれほど歩かないのでお勧めです。今年は2年ぶりに和船も復活して情緒が出て喜多院より人気かも。ただまだまだ新型コロナの影響で夜間のライトアップは中止になっています。
詳細はフォトギャラリーで
Posted at 2022/03/30 18:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年04月07日 イイね!

富士山とお花見ドライブ

富士山とお花見ドライブ今週4月1日、2日と休みだったので次男とお花見ドライブへ。 東京から中央道で河口湖ICへ。河口湖、西湖と周って田貫湖、白糸の滝へ。富士宮で昼食。その後静岡に出て静岡ホビースクエアとちょうどやっていた静岡まつりを見物。翌日は三保の松原行ってからタミヤ本社見学、身延山、大法師公園寄って甲府南ICから中央道で帰宅。

今年は桜の時期が早かったですね。久々にいいお花見ドライブが出きました。


詳細はフォトギャラリーで。
関連情報URL : http://www.kuonji.jp/
Posted at 2018/04/07 12:04:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年11月13日 イイね!

新潟 笹川流れへ

新潟 笹川流れへ先週、所用で新潟へクルマで行くことになり翌日半日空いたので、1年半ぶりに県北部の笹川流れへ。
今回はじめてドラぷらの新潟観光ドライブパスなるものを事前に申し込み利用。これだと練馬IC~新潟西ICが片道¥4300となるのでちょっとお得。

新潟市からまず山形へ抜けるR113沿いにある関川村の荒川峡へ。20年ぶりぐらいに鷹ノ巣温泉へのつり橋付近を散策。天気は曇りでしたが紅葉は見事でした。続いて村上市街を抜けて笹川流れへ。過去何度も来ていますがいつ来てもいいところです。午前中だけの駆け足な観光でしたが十分息抜きできました。 詳細はフォトギャラリーへ。
Posted at 2017/11/13 15:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「九州 佐賀・長崎ドライブ http://cvw.jp/b/127695/47705500/
何シテル?   05/07 11:17
11年乗ったBlitzen2005 (BL B型2.0GT)からWRX S4 2.0GTに乗り換えました。クルマ乗り換えを機にBlitzen(稲妻)ではなくなっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) スタビライザーブッシュ フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 22:42:29

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
BLのB型2.0GTのビルシュタインの硬さにうんざりしていたため、今回はA型から改良され ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
MOMOのシフトレバー、木目調(ブラウン)シフトカバー、ドアミラーフィニッシャー、STI ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation