• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROUTE17のブログ一覧

2006年05月17日 イイね!

水冷システム PC

水冷システム PC自宅のメイン機をSONY VAIO MXS2からNEC VALUESTAR FZ VZ700/6F
に換えました。(冬はこたつでFUJITSU FMV BIBLO NB75Lメインでしたが)

2003年モデルなのでちょうど3年落ち。XP Professional,Pen4 2.40C,160GB,512MB、17inchTFT・・・私には十分なスペックです。女房の方の親戚のおじさんが買い換えるので取りにきてくれるならタダであげるとのことで、おみやげ持って吉祥寺まで引取りに。

さてせっかくいただいた水冷マシン、さっそくカスタマイズ。

HT対応なので同種の512MBメモリ追加で1GBに。HDDも250GB追加。ONKYOのサウンドカードSE-90PCI追加、そして外付けスピーカーにBOSE MediamateⅡ購入。ONKYO+BOSEでミュージックPCがウリだったMXSの音質、超えましたね。

まずは音質改善からと・・・なんかクルマでも同じようなことしているような。




Posted at 2006/05/17 23:33:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2006年05月09日 イイね!

GWは新潟・胎内温泉へ

GWは新潟・胎内温泉へ私の今年のGWは5月3,4,5の3日間しかなく2泊で新潟へ。
ここ数年、GWは母の日のプレゼント兼ねて一人暮らしの母とうちの家族の計5名で温泉に行くようにしています。

渋滞予想では5月3日の関越道、花園付近で55km渋滞とか出てましたが早朝4時に出発したため順調に走行。5日の帰りも時間帯がよかったのか藤岡JCTあたりで少し渋滞したがたいしたことなく拍子抜け。
途中、湯沢あたりは桜が満開、魚沼地区は雪景色。車窓から見る限り地震の傷跡はわかりませんでした。

新潟市は20年ぐらい前に住んでいたのですが、最後に行ったのは10年ぐらい前。今回は懐かしさいっぱいのドライブ。
朱鷺メッセ、ビッグスワン、柳都大橋、ふるさと村など新しいものがどんどんできて変わりましたね。

でも高級なところじゃなくてもあいかわらず食べ物はうまい!!
胎内温泉、静かでいいところでした。

フォトギャラリー、2つアップしました。

ローダウン後の5名乗車、混んでいた笹川流れの段差ある駐車スペースで前後ともバンパーの底、擦ってしまいました・・・







Posted at 2006/05/09 11:06:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月06日 イイね!

満開!権現堂桜堤

満開!権現堂桜堤今日は二男の小学校入学式。歩いてすぐの地元の公立ゆえ午前中には終了。長男の時ほど感慨もなく・・・。

午後から洗車してたら、天気良くてやっぱりクルマで花見に行きたくなった。小学校の校庭も満開でもう今年の桜はいいかなと思っていたが・・・。

気ままに下道で埼玉の名所訪れようと幸手市を目指すことに。
15:00出発、陽は翳ってきたがなんとか16:45到着。

同僚お勧めの幸手市 権現堂桜堤。
幸手市はじめて訪れましたが、素朴でいいところですね。

ソメイヨシノ1000本、菜の花畑との対比、桜のトンネル・・・

予想外に良かったです。正直、埼玉の観光名所侮ってました。

詳細はフォトギャラリーにUPしました。
関連情報URL : http://www.satte-k.com/
Posted at 2006/04/06 22:34:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月02日 イイね!

桜満開! 新宿御苑へ お花見

桜満開! 新宿御苑へ お花見東京の桜も満開になり、昨日今日とお花見へ。

昨日は天気良かったのですが、今日はあいにく曇り→雨。

今回はまず20年ぶりに新宿御苑へ。
千鳥ヶ淵と並び都内屈指の桜の名所。江戸時代は信州高遠藩主 内藤家の庭園ですから、桜は申し分ありません。

夕方からは場所をずらして上野公園へ。アメ横はすごい人出でしたが、こちらも新宿御苑同様ゆっくり観賞できました。

今日は家から歩いてすぐの光が丘公園へ。愛車入れて写真撮るにはいいところですね。

フォトギャラリー 2つアップしました。




Posted at 2006/04/02 18:12:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月25日 イイね!

アライメント調整

アライメント調整昨日、スプリング交換後やっとアライメント調整しに行きました。十分馴染ませてからやろうと丸1ヶ月後、700km走行で。

直進安定性など問題なかったのですが、やはり微妙にズレてました。調整後は明らかにハンドル軽くなりましたね。

アライメント調整にあたりクリニックのような問診票があり、調整する理由からはじまり、ドリフト走行するか、サーキットも走るか・・・など。ドリフトするに○したら、そういうセッティングになるんでしょうか?私はすべて純正仕様で。

ここでスプリング交換したため調整料半額で¥10,000也。
予約して行ったのですがたっぷり2時間半かかりました。調整後に試乗もあって合計3時間。時間持て余しくまなく店内見ていると決算期セールなのかBL用STIリアスポが¥28800とか・・・。

みんカラ見てると、今日ここ行かれたレガシィ乗りの方多いみたいですね。

写真は店頭に並べられたカスタマイズ・レガシィたち。

Posted at 2006/03/25 22:36:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「九州 佐賀・長崎ドライブ http://cvw.jp/b/127695/47705500/
何シテル?   05/07 11:17
11年乗ったBlitzen2005 (BL B型2.0GT)からWRX S4 2.0GTに乗り換えました。クルマ乗り換えを機にBlitzen(稲妻)ではなくなっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) スタビライザーブッシュ フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 22:42:29

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
BLのB型2.0GTのビルシュタインの硬さにうんざりしていたため、今回はA型から改良され ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
MOMOのシフトレバー、木目調(ブラウン)シフトカバー、ドアミラーフィニッシャー、STI ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation