• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROUTE17のブログ一覧

2017年09月21日 イイね!

蓼科山へ

蓼科山へ先週末、台風の影響を心配しつつ今月はこの連休しか出かけるチャンスがなかったので長野県の日本百名山、蓼科山(2531m)へ。八ヶ岳だといつも中央道ですが今回は練馬ICから関越道、上信道で佐久南ICへ。
当初、大河原峠からの登山を考えていたので蓼科スカイラインを行くはずだったのですが佐久からの入り方がわからず何度か走っている長門牧場や女神湖を通る道で蓼科牧場へ。
写真は登山口に近い御泉水自然園前から見た蓼科山。
山頂からの展望はガスってダメでしたが、途中はアルプスも望め、涼しい山歩きが楽しめました。
登山中は曇りでしたが帰りにビーナスラインを走るころには雨になり絶景ドライブとはいかず。

詳細はフォトギャラリーで。
Posted at 2017/09/21 19:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年08月06日 イイね!

黒部ダムと木曽駒ケ岳へ

黒部ダムと木曽駒ケ岳へ先週、平日休みが2日間あったので信州へドライブ。
1日目、当初西穂高岳独標に登るつもりで松本ICで下りて新穂高温泉へ向かいましたが大雨のため断念、観光に切り替えて扇沢へ。立山黒部アルペンルートのトロリーバスで黒部ダムへ抜けると富山側は晴れていました。
信濃大町に戻り大町山岳博物館、安曇野の穂高神社に寄って上諏訪温泉泊。

2日目、駒ヶ根ICで下りて菅の台バスセンターへ。雨のため空いてました。
ロープウェイの千畳敷で小雨になるのを待ってから木曽駒ケ岳登山開始。眺望が望めないので中岳経由でこそ駒ヶ岳の山頂往復のみ。午後下山すると千畳敷カールは晴れてきて夏山らしい景色は楽しめました。
詳細はフォトギャラリーで。
関連情報URL : https://www.chuo-alps.com/
Posted at 2017/08/06 06:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年06月24日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】

Q1. 普段お使いの洗車用品は何ですか?
回答:ホワイトシャンプーをポリマーメンテナンスマイクロスポンジで。ガラスクリーナースーパーなど。

Q2. あなたが使った事のあるプロスタッフ製品何ですか?
回答:CCウォ―ター300、黒の伝説タイヤコートなど。


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/24 23:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月28日 イイね!

西伊豆へドライブ

西伊豆へドライブ先週、平日休みがあったので一人、きれいな海が見たいと思い立ち西伊豆へ。
東京から新東名の長泉沼津IC経由で修善寺から天城越えのルートで浄蓮の滝、河津七滝へ。松崎に出て堂ヶ島、黄金崎、土肥と周って修善寺に戻り日帰り温泉楽しんで東名で帰宅。
三島や沼津は日帰りで出かけたことは何度かあったのですが伊豆を日帰りしたのは初めて。平日だと道が空いてるので距離はあっても早く感じました。
堂ヶ島の天窓洞

黄金崎の海岸
この時期の伊豆ははじめてでしたが、海は予想以上にきれいで感動でした。
詳細はフォトギャラリーで。
Posted at 2017/05/28 09:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年05月04日 イイね!

東北 桜めぐりドライブ

東北 桜めぐりドライブ今年のGWは前半休みだったので東北 岩手と秋田の桜めぐりドライブへ。
4月30日 東京から一路、東北道を北上金ヶ崎ICへ。まずはみちのく三大桜名所のひとつ、北上展勝地へ。ここでは北上川の桜めぐり遊覧船で。次に盛岡IC経由で雫石へ。一本桜、弘法桜など見て鶯宿温泉 泊。
5月1日 田沢湖、刺巻湿原ミズバショウ群生地を見て角館へ。角館から盛岡へ戻って市内の石割桜など見てから花巻温泉 泊。
5月2日 花巻温泉から東北道を古川IC経由で松島へ。松島から松島海岸ICから東北道経由で東京へ。
3日間で約1300Km。お天気に恵まれた快適なドライブでした。今年の場合、前半は平日が多く渋滞はほとんどなかったです。お花見の結果としては満開のベスト時期にあたったのは花巻温泉と角館の桧木内川堤のソメイヨシノ。ちょっと時期が遅かったのが北上展勝地、盛岡の石割桜。時期が早すぎたのが小岩井の一本桜でした。 詳細はフォトギャラリーで。
Posted at 2017/05/04 18:10:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「九州 佐賀・長崎ドライブ http://cvw.jp/b/127695/47705500/
何シテル?   05/07 11:17
11年乗ったBlitzen2005 (BL B型2.0GT)からWRX S4 2.0GTに乗り換えました。クルマ乗り換えを機にBlitzen(稲妻)ではなくなっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) スタビライザーブッシュ フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 22:42:29

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
BLのB型2.0GTのビルシュタインの硬さにうんざりしていたため、今回はA型から改良され ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
MOMOのシフトレバー、木目調(ブラウン)シフトカバー、ドアミラーフィニッシャー、STI ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation