• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROUTE17のブログ一覧

2009年08月17日 イイね!

フェリー利用で九州ドライブへ

フェリー利用で九州ドライブへ先週、8月9日から13日まで行き帰りのフェリーで2泊、九州内2泊で家族4人でロングドライブへ。
8月9日 東京をAM3:00に出発、東名、伊勢湾岸と順調でしたが四日市東付近で5kmほど渋滞、
新名神は順調で土山SAで朝食、その後やはり京都-吹田間が大渋滞、2時間以上の表示が出ていたため京滋バイパスで久御山JCTを経て枚方東ICへ、下道で吹田を目指しました。大日からは空いていたので高速で西宮へ。芦屋から先、神戸方向も渋滞していたので下道で10:30頃阪神住吉駅へ。
半日神戸を観光、六甲アイランドから阪九フェリーで新門司へ。
8月10日 門司港、下関、中津、湯布院によって久住高原 泊
8月11日 阿蘇を経て高千穂 泊
8月12日 原尻の滝によって別府観光  関西汽船で別府から大阪南港へ
8月13日 帰りも大阪-米原間が所々渋滞、関ヶ原を16:30出発、東名通行止めのため小牧から中央道利用。大月から渋滞にはまりました。帰宅は23:00。

九州内はおおむね晴れで空いてて快適なドライブが楽しめました。行く前日にオイルとSTIのVベルトに交換しておいたのも良かったです。走行距離1700km。

久々にフェリー利用しましたがゆったりできていいですね。瀬戸内航路だとぜんぜん揺れないし快適でした。ETC割引等でフェリー会社もたいへんそうですがまた利用したいものです。

詳細はフォトギャラリーにたっぷりアップしましたのでご覧ください。
Posted at 2009/08/17 23:48:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「九州 佐賀・長崎ドライブ http://cvw.jp/b/127695/47705500/
何シテル?   05/07 11:17
11年乗ったBlitzen2005 (BL B型2.0GT)からWRX S4 2.0GTに乗り換えました。クルマ乗り換えを機にBlitzen(稲妻)ではなくなっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

スバル(純正) スタビライザーブッシュ フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 22:42:29

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
BLのB型2.0GTのビルシュタインの硬さにうんざりしていたため、今回はA型から改良され ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
MOMOのシフトレバー、木目調(ブラウン)シフトカバー、ドアミラーフィニッシャー、STI ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation