• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2005年04月09日

お気に入りの一本

お気に入りの一本 今朝あるTV番組を見て
欲しかった時計を思い出した。
お金もないし、忘れたましたが
いつかは、欲しいなぁ
画像は、お気に入りの時計です。
一番使用しているヤツです。
ブログ一覧 | 時計 | 日記
Posted at 2005/04/09 21:31:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

2005年4月9日 21:45
文字盤の数字が、アンティークっぽくて良いですね。

高そぉ。
コメントへの返答
2005年4月9日 21:56
ありがとう、結構いいでしょ!
お気に入りの一本ですから。

バンドが皮なので、、、
汗ばむ季節は使用してません^^;
もうじき、夏眠に入ります。

2005年4月9日 22:02
ベルトって夏季に使うと良い味だしそうな皮ですね☆

使ったぶん皮って良い変色するから皮類の装飾品好きかも(☆☆)

時計のブランドあんまり気にしたことないから良し悪しがわかんないけど…

夏季に冬眠するってことは高いんですか??
コメントへの返答
2005年4月9日 22:09
^^;
高くないと、思いますけど。。
(反感買うかな?)
何が高いか、安いかは、個人差あるので

夏場は、汗ばむので嫌なだけです。
それに、バンドも予備は購入済みなので
悪くなるとか、気にしてません。^^
2005年4月10日 0:58
かっこいいですね!!
あまり腕時計に詳しくありませんが、
オメガの時計でそのような文字盤で 皮バンドって珍しい感じがしますね。

私もオメガ愛用しています。でも、もう、キズだらけ(汗)
大事にしているはずなのに・・・。
コメントへの返答
2005年4月10日 4:30
オメガ\(=^o^)/\(^o^)/ニャカマニャカマ
一生モノだし、子供・孫へと使い続けて下さい。

Ωは、私の星座と記号と似てるでしょ!
なのでオメガがsukiなのです。

画像のΩは、日本では、人気がない?!(知名度)
ダイナミックシリーズで、
正統ミリタリーウォッチの流れを継承したモデルです
バンドも皮と金属モデル両方存在します
一般的に知名度が低いので、珍しいと思います。

私が思うオメガの認知度(売れ筋シリーズ)は
スピーマス →シーマス → コンステ →デ・ビルかなぁ?

今朝のTVで思い出したのは、
銀河鉄道999モデルです。2000年に販売された1999本限定モデルです。裏蓋にメーテルと999のマーク、松本零士のサイン、シリアルナンバーが入っています

プロフィール

・ muzyakiです 宜しくお願いします。 非日常を楽しめるオープンカー お気に入りです^^v ・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

muzyakiさんのBMW Z4 ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 00:49:33
AUTECH アーバンセレクション エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 16:17:19
銀座で見たGTR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/27 17:23:07

愛車一覧

日産 ルークス コウモリ君 2号 (日産 ルークス)
Where's the fire? お先にどうぞ!! 楽 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2024/02/02 契約 2025/06/30 納車予定 2024/09/24 本契 ...
その他 その他 その他 その他
坂の多い地域に出向した際に 通勤用に仕方なく買ったのですが  東京に戻ってからも重宝して ...
BMW Z4 ロードスター サン ちゃん (BMW Z4 ロードスター)
Mスポーツ エディションサンライズ 「陽は、また昇る」をコンセプトに、太陽をデザインに纏 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation