• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月09日

点検は重要です。

点検は重要です。 連休の中日に愛犬の散歩を兼ねて、広島市内のマリーナホップへ行きました。

帰り道の途中でホームセンタ-へ寄ろうとしていた所、デフィーメーターのアラームが鳴り出しました。水温計が100℃を超えています。純正水温計は、特に反応なし・・・。

もう少しでホームセンターに着くので、ヒーター全開にしましたが、暑い風が出ない。

そもそも普通に走行していてオーバーヒートはあり得ない。電動ファンが動かなくなったのか?


ホームセンターに着き、甘い香りがします。漏れていたのかなと車の下を確認すると、やっぱりクーラントが漏れていました。しかしダダ漏れです。リザーバータンクを外すと冒頭の画像の状態でした。


外れたホースはハメれば済みますが、ホースクリップは車載工具が使えず素手で・・・んー奥まで入ってないかも。クリップ外しの専用プライヤーは持っているんです。ホームセンターですから必要なら買えばいいんですけどね。ケチったのが後々失敗の元に。


取敢えずクーラントを購入して、ラジエータへ。エア抜きはまた今度ね、自宅までゆっくり走行。


無事帰宅しバック駐車で一吹かし。ブシュ。変な音したぞ。
あ~、やっぱりハマってなかったです。またもやお漏らしです。
まあ今度はプライヤーで固定しますよ。



しかし、この大隅製ラジエーターは抜け止め加工されているのに、外れたのは何故でしょうか?
①抜け止めが浅い?
②クリップが緩い?
③車検でクーラント交換した時、ハメ忘れ?(2月から今までもっていたのか?)
暫く様子を観たいと思います。


危うくエンジン壊すところでした。やっぱり日常点検は重要でしたね。
しかし今回デフィーメーター、様様でした。
ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2016/10/10 20:22:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

8/1)皆さん〜おはようございます ...
PHEV好きさん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カプチーノ インタークーラーホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1277079/car/942366/7573099/note.aspx
何シテル?   11/19 23:07
良道楽です。(グッドラックと読みます。) 多趣味というか、自分でやらないと気が済まないアラフィフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

磨き直し(ヘッドライト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 19:08:00

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
オープンマインド2シーター 平成22年3月に納車されました。 現在リフレッシュ整備中です。
スバル XV スバル XV
Urban Adventure 長らくフォレスターを乗り継いできましたが、ここらで妻の夢 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
Riding Hi, WORKS 初マイカーでした。 64ps、レッドゾーン9500rp ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ART FORCE SILVIA 2台目のマイカーでした。 ターボなしのQ’sダイヤセレ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation