写真はちょっと前ですが11月12日に撮影しました。
福山へのドライブの途中(県北になるのかな?)寄り道をしました。
4年前に単身赴任している時、仕事で出先から帰社するのが遅くなりいつもとは違う道から帰っていました。
そこで奇麗なツリーの形をした銀杏の木に目を奪われました。
下には落ち始めた黄色い葉っぱが、ドーナッツのように丸い形で積もっていて奇麗だなと思いましたが、そのまま通り過ぎてしまいました。 あの時に写真を撮ればよかったと思っていてちょっと足を延ばしてみた訳ですが、時期が遅かったみたいです。
今は枝が伸びて丸くなっていますね。
そう、あの時は一度限りなのです。
若い時分、今の事と明日の事、どちらかと言うと明日の事を考えて生きていたように思います。
明日を夢見てワクワクしながら。今はどうかな~。
今は若い時のようにはいきません。会社生活も折り返しすぎちゃいました。
明日を夢見ることは大事ですが、今を大事にした上でのことです。
一期一会、まず今を大事にしようね。
チャンスは一度きり。人生も一度きり。
磨き直し(ヘッドライト) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/04/13 19:08:00 |
![]() |
![]() |
スズキ カプチーノ オープンマインド2シーター 平成22年3月に納車されました。 現在リフレッシュ整備中です。 |
![]() |
スバル XV Urban Adventure 長らくフォレスターを乗り継いできましたが、ここらで妻の夢 ... |
![]() |
スズキ アルトワークス Riding Hi, WORKS 初マイカーでした。 64ps、レッドゾーン9500rp ... |
![]() |
日産 シルビア ART FORCE SILVIA 2台目のマイカーでした。 ターボなしのQ’sダイヤセレ ... |