• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月03日

こんな次期ですが・・・

我が家のB4を降りることになりました。

理由はEgの不調(圧縮漏れ)。

OHすればまだまだいけますが、これから嫁や娘と出かける事が多くなるとB4は正直辛いんで
OH+車検費用に充当して嫁が取り回せて(AT)、家に転がっているパーツが使え荷物が積める車・・・

・・・BH5D GT-VDC なんていう風になってしまいました。E-tuneは良い弾が・・・(^^;)

B4ではいろんな人に絡んで頂きまして心より御礼申し上げます。
BHに乗り換えはしますが変わらぬ御贔屓を賜りますよう切に願います。

北陸隊の方々へ・・・地味~な車になりますが、くれぐれも煽らないでね!(爆)
ちなみにB4はしばらく家に置いておきます。移植作業後に処分いたします。






ブログ一覧 | 出来事 | クルマ
Posted at 2010/10/25 01:25:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 3:35
F1見た後なのでこんな時間にコメです^^;

確かにBEは辛そうでしたしね。
色々と検討した結果の選択ですから、BE以上に可愛がってあげて下さい。
家族サービスにも大活躍ですしね!
それに、やっぱりBHはいいですよ♪
今度はジェントルですか(爆)

さて、お披露目オフはいつやりましょうか??
コメントへの返答
2010年10月25日 23:35
まいどです。

本日も免許の更新に行きましたが、5速でのギア抜けが4速に転移・・・やっぱあかんです。

満身創痍になりながらわがままオーナーに付き合ってくれたBEに感謝です!

そして、次のBHはと~っても“ジェントル”にいくでしょう!・・・たぶん・・・きっと・・・おそらく・・・
・・・(^^;)汗

お披露目はお時間とタイミングを見てやりましょう!
2010年10月25日 19:25
ん~・・エンジンの状態聞いて心配になってましたが、
やはり厳しかったですかぁ~・・・(^^;

VDCはブレーキが心配ですが、移植で解決でしょうか?

でも・・地味~になりそうに無い気がするのは私だけ?
( ̄m ̄)プププッ♪


コメントへの返答
2010年10月25日 23:40
心配いただきまして・・・m(_ _)m

Eg換装やFOHも検討しましたがやはり家族の意見が一番という事で。

ブレーキは足回りと共に意の一番に移植手術します!

いや~今度は地味~にいきますよ、地味~に
ね!(笑)
2010年10月25日 21:19
この前のオフの時もいろいろお話されていましたしね。

しかし次の車もレガシィで安心しました!

きっとGT-VDCと気づかないレガシィになることと
思っています・・・(笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 23:47
どもども!(^^)

本当は本命があるんですが資金捻出の為にしばらくはこれでいきます。

GT-VDC・・・ゴッツイ父ちゃん-ヴぉけ~どけ~くぉら~!!という事で!(爆)

きっとみんなの期待には・・・(謎)
2010年10月25日 21:25
私が作業オフに行ったときにもおっしゃってましたね。
一度もBEに乗ることができなかったですp(´⌒`。Q)グスン

555さんがおっしゃってるように地味にならないような気がします(爆)
コメントへの返答
2010年10月25日 23:53
どもども!(^^)

お~!そ~いえばそですな。いや~ワリ~っす!

しかし、みなさんおいらの事を誤解してらっしゃいますね~

おいらはと~ってもシャイでと~っても地味な田舎のおじちゃんなんで!

きっと、フルノ~マルなBHになりますよ!(爆)
2010年10月25日 21:46
お久しぶりです。

とうとう乗り換えですか…

BHどうなるか楽しみにしています。
コメントへの返答
2010年10月25日 23:57
おやおやお久しぶり~ふ!(地元芸人風に)

とうとう乗換えなんよ(^^;)

次逢う時までには仕上げておきますよ~

また遊びにおいでね~
2010年10月25日 23:59
これで、ワタシの知ってる北陸隊のBEは消えたかなあ。。。
ワタシもワゴンにしましたが、後部座席からは、BEの時と違って、日が後方から当らないし、リクライニングもできてるのでこちらの方がイイとのことです。

ま、あおちさんのことですから、E-tune買っても速攻足を換えるから、GTでいいのでは?
ふっふっふ♪( ̄+ー ̄)キラーン
コメントへの返答
2010年10月26日 21:41
どもです!

BE・・・消えちゃいましたね~

何といっても家族での使い勝手はBHが上ですからね~

マニュアルモードが無いんで快適なシャコタンラグジュアリ~ワゴンを目指そうかと。。。(汗)
2010年10月26日 0:51
乗り換えてもやっぱりレガシィ、
しかもBHってのがステキすぎます♪

地味・・・本当ならビックリです( ^ω^ )
コメントへの返答
2010年10月26日 21:44
そうなんです!やっぱりレガシィ!(爆)
5ナンバ~がいいんです!

地味が良いんです地味が!

・・・できるんだろうか?(汗)
2010年10月26日 14:14
アニキもとうとう乗り換えですか・・・トラブル続いてましたもんねぇ

地味~なBHが移植作業後どんな感じになるか楽しみにしてますよ~w
コメントへの返答
2010年10月26日 21:47
トラブルシュ~ティングも面白いんですが、費用と時間がもったいないので現実的にこうなりました!

地味~なままですよ!地味~な!・・・多分・・・
2010年10月31日 15:21
あら、そうなんですねぇ。
先日の金沢が見納めになってしまいました。。。
来年はBHを拝見させて下さい!
コメントへの返答
2010年10月31日 15:58
どうもです。m(_ _)m
はい、急遽こうなってしまいました。

某I氏曰く、「あおちさんのイメージと一番真逆な選択ですね!」と言われた通り、地味~にいきますよ!
2010年11月8日 2:55
え、えええええええええ!?(@_@;)
レガンプになるものと思ってたのに(ぉぃ

BEでなくなるのが非常に残念ですが
そこはBHにスイッチというのが根性入ってますね

地味というのがひっかかりますが(失礼爆
なんだか引き続き期待しております
コメントへの返答
2010年11月8日 18:56
うおおおおおおおおお!?(’O’)/

嫁さんに却下されました!(爆)

おいらもBEは名残惜しいのですが、
つぎのBHに魂を引き継ぎたいとおもてます!!

本来、私は地味~ですから、濃~い北陸隊の中で薄~く生息していきます(汗)
引き続きご愛顧のほど(はあと)
2011年4月25日 21:07
お久しぶりでっす!(^-^)/

あっちゃぁ~とうとうその時期が到来ですか!?(笑)
硬派なおとこ前B4君、何やら侘びしさ一杯です。

…が、そこはあおちさんのこと…(;^^A

ワゴンにはなれど、期待は裏切らないと期待して。(爆笑)
コメントへの返答
2011年4月25日 21:31
どうも~ご無沙汰しております!(^o^)/

皆さんの期待通りには逝かないつもりでしたが…( ̄○ ̄;)なんだか雲行きが怪しくなってきたっす!
内装は前車を完全に移植で違和感なしで外観は、ぢぇ…じぇ…ジェントル~!(爆)

やっぱりオイラはこうなるんすね(T▽T;)

プロフィール

「今日はブルジョアな物をイジイジできて楽しかったです~♪締めにドMのハイレグで撃沈!( ̄○ ̄;)…(謎)」
何シテル?   05/15 22:49
見た目はちょっと・・・ですが、中身はかな~り・・・なオサ~んです! 見かけても餌は与えないで下さい。燃費に響きます!(爆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
カメラ機材を載せれて、荷物も積めて、ちょっとした悪路も行けて、静かに学校に迎えに行ける事 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
特に大した事はしてありませんが、DIYで頑張ってます。お山の快適仕様です!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation