・・・呼んで字の如し・・・(爆)
一昨年のおわらオフにて痛恨のコースアウトを喫してしまったおいらですが、その時に履いていたCE28の修復を試みました。
リムのガリ傷に始まり、スポークの傷、塗装の剥がれ等々・・・悲惨!!
まずはリムの一番酷いえぐれはアルミのロウ付けをしてひたすら削る!途中で手がきつくなったのでベルトサンダーで手抜き!荒削りが済んだら棒やすりとペーパーで微調整。まぁ、何とか様になったので小傷をアルミパテで埋めて下地の処理は終了でつ!(しかし、アルミのロウ付け難しいですw)
次に塗装の足付けの為にまたペーパーでゴシゴシ・・・・・・
途中、何でこんな事をしとるんだろう・・・辛いなぁ指・・・止めたいなあ・・・などとどんどん卑屈になっていくのをグッ!と堪えて2時間は頑張りました。
後はプライマーを吹いて、ガンメタを吹いて、クリヤー吹いて終了~♪
乾いたところでお日様に当てると、
下地が薄っすら透けてるw
が、その辺は結構アバウトなおいらだから、
”まっ、いいんじゃね~♪”
てことで・・・
(決して手を抜いたわけじゃ~無いからね!:注)
Posted at 2007/03/22 18:24:42 | |
トラックバック(0) |
B4 | 日記