• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパらっちのブログ一覧

2021年02月12日 イイね!

C-HR 購入記

1月末にマンションの駐車場(大型車)が当たり、急遽新車購入の検討を始めました。

現車はメルセデスベンツW204 C200です。走りやサイズとも何の不満もない車です。

次回9年目の車検に当たって、事前診断でエンジン回りから2か所オイル漏れが見つかり、
パッキン交換ができずにアッセンブリ交換となって修理代が高額になることが分かりました。

タイヤの交換時期も重なり、合計で65万円もの出費になるのであればと思っていたところ、抽選でマンションの大型駐車場が当たったので、新車への乗り換えを考え始めました。

新車はガソリンのみ車は検討対象から外し、ディーゼル、ハイブリッド、PHV、電気自動車から検討しました。また、安全装備の充実度合いも考慮に入れました。

第一候補はメルセデスベンツのディーゼル車の新車か中古車だったのですが、候補車が目の前で売れてしまうという具合に、出会いに恵まれず、その後しばらく連絡もなかったので候補から外しました。
第二候補はハイブリッド車で、トヨタのTHSⅡは技術的にもこなれていて故障が少なそうだと思っていました。

一番近いトヨタの店に立ち寄ったところ、在庫車のセールをやっていたので、残っていた車の中からC-HRのGグレードを選びました。
しかし、現車に満足していて、これまで新車情報をウォッチしていなかったので、C-HRのことは全く知らず、マイナーチェンジ前と後との装備の違いや価格についてわからないことが多くて、すごく値引きしてくれていると思って契約に傾いていたら、実は「C-HR G Mode-Nero Safety Plus」という特別仕様車があり、オプションもすべて含まれている上に、安全装備も多く追加されていることをネットで知り、提案してくれなかった営業に不信感を訴えたところ、在庫車の見積もり価格で、C-HR G Mode-Nero Safety Plus」を提案いただき、これを買うことになりました。

オーダー車なので寒冷地仕様を追加しました。

試乗もしました。高速試乗で非力なところ以外は思っていたよりもハンドリングやサスペンションの具合もよく、メルセデスベンツの半額でこれが買えるなら安いと感じました。

昨日注文し、今はまだ納期は未定です。
メルセデスベンツはどこもいじるところがなかったので久々のログインです。
とりあえずGRブレースは入れましたが、これからいじっていくのが楽しみです。

Posted at 2021/02/12 23:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HR | 日記
2012年12月23日 イイね!

プレミアムアウトレット

寒空ですが、夕方5時から三田にあるプレミアムアウトレットに行ってきました。
目的は「キャロウェイ」のアウトレットができたので行って見たかったから。
ドライブも快適で楽しかった。
急がないので一般道で行ったのですが、初めて「アダプティブハイビームアシスト」で
ハイになるのを見ました。
Posted at 2012/12/23 12:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | メルセデスとお出かけ | クルマ
2008年09月21日 イイね!

車検を通しました

エリの車検を通しました。
1回目ですが13万掛かりました。
オイル、オイルフィルター、エアコンフィルター、エアフィルター、ブレーキオイル、下部スチーム洗浄、エンジンルーム洗浄が含まれています。
これとは別にガラス系のコーティングを施工しました。7万ほどかかりましたが新車でやると3年もつそうです。
Posted at 2008/09/21 23:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリシオン | クルマ
2006年01月28日 イイね!

今日のお夜食

今日のお夜食「天天有」のラーメンです。

日本全国ラーメンランキングで2位になったラーメンです。

その支店が車で5分のところにオープンしたので
行ってきました。

感想は一言、「おいしぃ~!」

鶏ガラ+野菜スープの「丸」がお勧めです!!
Posted at 2006/01/29 05:51:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夜食 | 日記
2006年01月11日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト 艦首部分

宇宙戦艦ヤマト 艦首部分今日、ヨドバシ梅田で偶然にも
前職の友人(工業デザイナー)にばったり会いました(O_o)WAO!!!

ものづくり人の二人は昔話に花を咲かせ
家電コーナーから玩具コーナーへ
ガンプラコーナーをブラブラして、
この金型はすごいとか、どう分割してるとかいいながら
歩いていると、「食玩コーナー」というのが出来ていて
そこに懐かしの「宇宙戦艦ヤマト」がありました。

しかも、と~~~~~っても精密!!
二人とも感動してこれを買って帰りました。
(もちろん嫁には大目玉を食らいました(^^ゞ)

結構精密なので壊れやすそうです。

少しずつ組み立てます。
(組み立てるってほどでもないのですが・・)

今日は艦首部分!
Posted at 2006/01/12 02:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新調品 | 日記

プロフィール

「50代の車、減点のない万能車です http://cvw.jp/b/127719/44984925/
何シテル?   04/03 07:55
所有機 車  :ホンダ オデッセイ(RA6)→エリシオン(RR3)→メルセデスベンツC200→C-HR G “Mode-Nero Safety Plus” ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パパらっちさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 06:40:24
トヨタ(純正) USB/HDMIケーブルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 06:05:35
ピカたろうさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 23:40:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2021/02/11 C-HR HV G Mode-Nero Safety Plus寒冷 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
JK05(注文中) マットスーツブルーメタリック 街ブラで使う目的で買いました。 神戸 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エアロはモデューロ TypeZZ、フロント、サイド、リア、ルーフスポイラー、V6用ドアモ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
いろいろ検討した結果、メルセデスになりました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation