2005年12月10日

「BN-SDDAP3」を買ってようやく
携帯にCDの曲をダウンロードできました。
やはり、セキュリティ機能がネックだったようです。
(使えて安心しました(゚ε゜;ホッ・・)
最初に落としたのは「ボン・ジョビ」です。
クロスロードを落としました。
左が新調した「SDDAP3」、右が「SD32A」です。
SD32AはエリシオンのPCスロットに挿して、
デジカメ写真をその場で見られるようにしたいと思います。
Posted at 2005/12/19 00:06:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年12月07日

P902iを買って、SDジュークボックスを
インストールし、CDをSDに落とそうと
頑張ってみたのですが落とせませんでした。
どうも、今使っている「飛鳥 SD32A」では
セキュリティ機能が不足していて落とせないようです。
早速、会社の帰りにPanasonicの
「BN-SDDAP3」を購入してきました。
明日早速試してみようと思います。
Posted at 2005/12/18 23:59:03 | |
トラックバック(0) |
新調品 | パソコン/インターネット
2005年12月06日

亀UPですが(^^ゞ
携帯新調しました。P902iです。
前はP900iを使っていたのですが、
モッサリ系と言われる反応の鈍さと、
Nとの協業の結果、N系に統一された日本語入力、
それに、重さがと厚みのあるボディーが気に入らなかった
のですが、デザインの良さとパケットをよく使うので
我慢して使っていました。
今度のP902iは良いです。
入力も完全ではありませんが前ライクに戻りましたし、
軽くてデザインも継承されています。
今のところ不満はありません。
ブラックを選択したのですが、
かなりガンメタに近く、P900iのような
リアルブラックではありません。
カスジャケ、標準ではブラックラバーが着いていたのですが、
おまけで付いてきたピュアホワイトにその場で
交換してもらいました。
Posted at 2005/12/18 23:45:54 | |
トラックバック(0) |
新調品 | パソコン/インターネット
2005年11月29日

エリイに入れたHIDです。
5700K、ビミョーな色です。
一応ブルー系ですが、見づらいほどではありません。
オデの時に換装をたくらんでいましたが
ついになしえず。
エリイでやっと実現しました。
「必要」かどうかは考えてはいけません。
Posted at 2005/11/30 00:52:15 | |
トラックバック(0) |
エリシオン | クルマ
2005年11月19日
今日は娘たちが初めてのお泊りです(^-^)。数駅離れた嫁の実家へ出掛けていきました。出掛けにパパがいるとパパから離れたがらないので、自分は一人で散歩にでかけました。ふと映画館の前を通ると先行ロードショウをやっているではないですか。携帯で嫁を呼び出して、結婚してから初めて二人で映画を観ました。今度は娘たちと観ようかと思ったのですが、嫁が恐すぎて娘たちには無理って言ってました。確かに小さい子には無理っぽかったです。残念です・・

Posted at 2005/11/29 00:10:26 | |
トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ