• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美玖のブログ一覧

2014年05月08日 イイね!

関東いいとこ一度はおいでwパート1

今日は仕事をしていても
一日船の中に居るような感じでした
美玖ですw


船の揺れが残っているのか
ただ、疲れているのか
分かりませんが一日揺れてましたw


さて
GWの連休を利用して
今年も行ってまいりました
大遠征w


去年は四国でしたが
今年は関東に行って来ましたよ~


かなり写真の枚数も
話しも長くなりそうなので
数回に分けて書いていこうと思いますよ~


まずは出発の日
5月1日からです



はじまり、はじまり~w


最初、行きは下道でゆっくり行こうと
思っていましたので
早めに家を出発



途中、道の駅に寄り
休憩しながら約5時間w
出発した時間が悪かったみたいで
出航の4時間前に到着www





船がターミナルに到着したのは
それから2時間後だったw


更に2時間待ち
ようやく積み込み


今回もローダウン車両という事で
制約書を書かされて一番最後に搬入w
苫小牧東を出発しました~


行きのフェリーでは
隣の部屋の方と意気投合して
楽しく話していけましたので
あまり時間を長く感じませんでしたね~


それから一晩明けて
朝の8時に秋田港に到着~





停泊時間が暇だったので
ここで一発目の娘撮影w





秋田で半分以上下船したので
こんな事をしていても誰も来ませんよ~w


この後、お風呂に入ったら
直に出航wお風呂が揺れる揺れるwww





秋田を出て一路
新潟へ~





リアのデッキでも
こんな事をwww


この後はあっという間に
新潟に到着です


ターミナルで写真撮るつもりでしたが
いきなり何故か新潟のオタビルに行く事にwww





船でお知り合いになった人と
新潟オタビル見物www


一通り見物して
お知り合いになった人とは
ここでお別れ~


自分はちょっと新潟観光へ~





じゅんさい池公園と言う所
にやってきました
ここでは蛍を見られるそうで
ちょっと観て見たかったですね





公園内をお散歩です
綺麗ですね~





池にはとても大きな
鯉が泳いでいましたよ~w


そしてここでもw





一通り撮影を終えて
一路、大洗に向かうのでした~


とあるラスボスと会うためにw


つづく・・・





Posted at 2014/05/08 21:03:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年04月30日 イイね!

いくぞーいくぞーいくぞーーーー!

今日はお披露目に
行ったのに尽く休みで
そのまま帰って来ました
美玖ですwww





さてGW前のお仕事も
終わり





いよいよ明日から
遠征に出発です!



今回はフェリーに乗っている時間よりも
車で走っている時間の方が多いかも
しれませんので



何シテル?にて途中経過は
書いていこうと思いますが
ブログの方は帰って来るまで
お休みになると思います



もし途中で時間があれば
更新するかもしれませんが・・・
多分難しいでしょうwww


移動中など基本的に迎撃はいつでも
ウェルカムです!(睡眠時間は下さいw)



予定は前のブログに書いてあるので
ここでは書きませんw


注意事項は


大洗などで黒いなの厨な人と
合流して変態行為に及んでも
警察だけは堪忍してくださいw



ドールを片手にウロウロしていても
指は指さないでww



あと、餌はけして与えないで
下さい・・・懐きますwww



以上の様な内容で
関東にお邪魔させていただきますので
よろしくお願いしますw






おまけ





ステの秘密w



ビフォー






アフター





それじゃw
Posted at 2014/04/30 22:11:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年04月27日 イイね!

水芭蕉と私w

今日はみんカラ更新
してませんでしたが
オフに参加してました
美玖ですw



いや~今日はいい天気で
お出かけするには最高の
一日でしたね



自分はセルボさん
帰って来ていませんでしたので
お出かけはやめようかなと
思っていたのですが



あまりにもいい天気でしたので
隣町までお出かけしてまいりました~


目的地は
入鹿さんが主催する
水芭蕉撮影オフの会場
星置緑地です


出発するのが遅れましたので
お昼チョット前に到着しまして
皆さん、まだ撮影なされていたので
よかったですw


自分も早速参加!


まずは目的の水芭蕉です





さいきんめっきり見かけなくなりましたが
こんな町のど真ん中で見れるなんて
いい場所でしたね~


お客さんも沢山来ていましたよ~ホントニw


っとこれで終わらないのが
ドーラーの方々ですねw


モチロン娘の撮影もしてまいりましたよw





今日は真由と鈴華を連れて
いきました~





お客さんが一杯いらっしゃってて
カワイイと言って下さる
方も沢山いて嬉しかったですね♪


今回はお初にお目に掛かる
娘さんも居て
とても新鮮でした~





真ん中の子がそうですね
カワイイ子は撮り甲斐がありますねw





最後に参加した娘さん
全員で記念撮影ですw


これだけ集まると
流石に目立ってましたねwww


無事撮影も終わり
お昼を頂いてからの~


第二目的地に移動ですw


今回4回目にして
ようやく行くことが出来ました
くるみ工房ですw





美味しいコーヒーと
ケーキ・和紅茶も頂いてまいりました

どれもとても美味しかったですよ~


そしてここでも・・・・



やっぱり撮影会が始まりましたw


こちらの写真は他の方が上げてくれるでしょうwww


と言うか自分マスターと
話していて殆ど撮ってませんでしたw


と言う感じでマッタリとした時間を過ごし
とてもいい一日になりましたよ~


また企画してくれましたら
是非参加したいと思いますですw

Posted at 2014/04/27 22:10:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年03月24日 イイね!

ライブにオフにイベントにw

今日は天気もいいし
このまま布団と言う海に
ダイブしてしまいたい美玖ですwww


さ~て、先週土日とイベント続きで
かなり激しく過ごしていましたので
その話しでもw


まずは土曜日


娘達の撮影をしようと思い
最初に向かったのは積丹町~


積丹岬で綺麗な景色と
思っていたのですが

付いてみると天気は・・・




猛吹雪www

流石にこれでは外に出るのも
ためらいましたw



天気も回復する感じではなかったので
撮影は諦めて次の目的地へ

次の目的地は森のカフェ くるみ工房 に
向かいました~

ついてみると
ドアの前にはclosedの看板がorz・・・

この日はついていなかった様で
またの機会にお邪魔しようと思います


さて時間を潰そうと思っていた場所が
ことごとくダメでしたので
結局、札幌に向かい
いつものパターンにw


ボークス行って撮影したりして



まだ、ひな祭りセットでしたねw



4月は何になるのかな~と

この他もオタビル行って艦これの薄い本を買ったりw

まんだらけ行ってもう一回観覧車に乗ろうか迷ったりw

そうそう、始めてマイカーで雪ミク市電とすれ違いましたよ
写真撮りたかったw

そんな事をしている間に
今日の第一の目的でもある

morizinさん達Ga☆laxyの主催する
イベントAni-zone Frontier vol.2に参加するため

テイセンボウルに移動~

程なくして
sakutakuさん、まていさんと合流し
ライブ会場へ



久しぶりのライブハウスでのライブでしたが

やっぱり生のライブは楽しいですね~

今回は5つのバンドが出演しましたが
演奏したどの曲も自分的にはど真ん中な選曲で
命一杯楽しませてもらいました~

3時間程でしたが
あっと言う間でしたよ~

morizinさんの激しい演奏も堪能させてもらいましたwww

また、近いうちにやるらしいので
時間があれば是非、見にいきたいですね~



ライブを見終わった後

今度はsakutakuさん主催の玉ころがしオフにw

ラウンド1に移動し
鈴蘭さんと月時計さんと合流~

レッツ!玉ころがし!

2ゲームやりましたが結果は・・・・

まあ、いつも通りですwww

そんな感じで土曜日はしゅうりょ~
ホテルに戻ったらバタンキューでしたw


そして日曜日


快適な目覚めと共に
天気も良い感じで



イベント日和でしたね~

ホテルをチェックアウトして
まだ時間があったので
狸小路でぶ~らぶらw

ゲーセン周りなどしてました



これは助けないのが正解でしょうwwww


気付くと11時過ぎていたので
今回のおでライ会場のテイセンホールに

駐車場が満車でなかなか入れませんでしたが
なんとか駐車



一番目立つ所に止まっていた
師匠の車を盗撮www

会場に入ると異様な熱気w

いつもより会場が狭い所為もありますが
たぶん30℃は超えていたのではないかとw

今回は艦これオンリーも一緒にやっていたので
艦これのサークルさんが多かったですね~

レイヤーさんも艦娘の子がいっぱいいました

撮影?

熱過ぎるのと会場が狭いので
今回は見送り

あ!一枚だけ撮りましたw





長門?島風?いえいえ
ながもんですww

アイポンの艦これカメラで撮りました~

本人曰く戦艦ながら40ノット出るそうですwww

こんな感じで今回も
楽しいおでライでしたよ~

他の会場で艦これ・ザ・フェスタも
やっていたのですが

自分は資金が底をついたので
ここで離脱~


イベント続きでとっても楽しい2日間でした~




おまけ


ちょっとここでお知らせです


自分の雪ミク仕様も今週一杯で
終了にしようと思います


そこで最終お披露目オフ開催しますよ~


詳しくは明日にでも書きますので
お楽しみ~
Posted at 2014/03/24 11:06:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年03月17日 イイね!

流氷とカニを求めて・・・

今日は急遽決まった
仕事でBSテストコースに
復帰してました美玖です


いつもなら追加があっても
もう少し早い時期にやるのですが
今回は少し遅いですね



コースを整備しようにも
気温が高過ぎて
あまり上手くいきませんでした



まあ3月も中盤ですし
仕方がないですねw



さて、そんな仕事の話は置いておいて



今日は先々週に遠征してきました
紋別の話しでもいたしましょうかね~



なぜ紋別に行ったかと言うと
流氷が見たかったんですw


時期的に遅い事も分かっていましたし
ネットで調べたら
もう接岸していないと
書いていましたので


まあ、運が良ければ端っこぐらいは
見れるかなという
憶測のみで慣行!


2時間ぐらいで到着(近いねw)


まずは紋別の道の駅へ~





外で撮影しようとしましたが
風が強すぎて断念w


ここでは流氷科学館も併設されて
いましたので一通り見学してきましたよ~


実物の流氷も展示してありましたよ(小さかったw






カニのはさみの前でも記念撮影してw


次に向かったのはオホーツクタワーです





15年ぐらい前に来た記憶がありますが
よく覚えてはいませんでしたので
見学に行ってきました~


横で流氷が無い中
出発するガリンコ号を見ながら(寂しいw


タワーに入ってまずは
深海部に下がると


イロイロな海の生物が迎えてくれます





こちらのクリオネの水槽や





クラゲとか
他にも元気に泳いでいる
美味しそうな魚が沢山www

まあ顔がグロテスクなのもいましたがw

一通り見終わって
深海部から今度は最上階へ~





天気が良かったので
水平線の向こうまで
よく見えましたよ~

でも、やっぱり

流氷はありませんでしたw


が!


ここまで来てあきらめては
せっかくの遠征がと

そうだ!もっと高い所に行けば
見えるのではないかと

イロイロ検索し


スカイタワーなる存在を見つけて突撃!





紋別の町並みと海を一望できる
素晴らしい所でしたが・・・


やはりこちらからも
流氷は確認出来ず・・・残念!


まあせっかく来たし誰もいないのを
いいことに
娘の撮影しまくりましたよ~





日差しが強くて
影が出来てしまい
うまく写せませんでしたが

まあ本人の
腕も大した事ないのでw





一通り撮影した後は
美味しい魚介を食べに
港へ~


毛蟹が食べたかったのですが
まだ漁が始まっていなくて
食べられずorz・・・


海鮮丼いただいて
帰路につきました~


今回は目的にしていた事が
ことごとくハズレで
ちょっと悔いが残りましたね


また来年リベンジしたいと思います
今度はもう少し早くねw
Posted at 2014/03/17 23:27:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1277312/car/2365100/profile.aspx
何シテル?   12/16 19:45
道北の変態紳士改め ビックダディこと 美玖でございますw ミクさん好きガ幸い?して ミク痛車に乗って 全道各地を行った来たりしておりますw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BEYOND ダウンオーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 07:17:20
美玖さんのトヨタ C-HR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 13:17:11
メーカー・ブランド不明 アルマイトナンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 12:39:30

愛車一覧

トヨタ プリウス ミクミク号 (トヨタ プリウス)
CH–Rから乗り換えです ハイブリッドに乗りたくて 前より気になっていた プリウスに乗り ...
トヨタ C-HR マヨリヨ号 (トヨタ C-HR)
走行距離も伸びて来て だんだんとメンテが必要になって来ました 日常メンテをキチンとして長 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
久々のスバル車でございます 荷物が積めて長距離が楽な車が 欲しくて購入~ 知り合いか ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
唯一持っている 二輪ですw 他にもモトコンポとか あったのですが いつの間にか処分され ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation