2015年03月25日

今日は会社より更新な
美玖でございますw
もう本州では桜が満開ですが
北海道はまだまだ春は遠そうですね~
今日も雪で家の周りが
真っ白でしたよ~
早く春の便りが来て欲しいですw
さて、そんな気温が低い中なので
外で車を弄るのも億劫になりますよね~
でも弄っていかないと終わらないし
毎日ちょこちょこと弄ってます
今週は外装のプチカーボン化です
最初はこちら
カーボンナンバーフレームです
前はメッキばかりだったのですが
少し経つとメッキが曇ってしまっていたので
今回はカーボンにいたしました~
他にもこちら
リアウインドウの横?
プラスチックの部分ですね
この部分にもカーボンシート貼りました~
今回の仕様では
かなりカーボン仕様の部分が増える予定です
軽量化はしないけど
見た目は軽くなる感じでw
明日からは気温が上がってくると
言っているので
本格的に弄り始めたいですね~
Posted at 2015/03/25 11:32:13 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2015年03月14日

今日はちょっと上司と
大事なお話をして
イロイロ考える事が多い
美玖です
まあ、悪い話ではないので
じっくりやっていこうと思います
さて、昨日に引き続き
今日も車いじりしてきました~
きょう取り付けた物はこちら
トラストの純正置き換え型
エアクリーナーです
前にも同じ物をつけたのですが
かなり汚れて来ていたので
今回交換しました~
エンジンルームです
最近はオイル交換ぐらいしか
していないので汚いw
真ん中のカバー外して交換します
新旧のエアクリ比較
上が新品下がいままでついていた奴ですね~
同じ製品の筈なんですが
少し形が変わってます
まあ、こういう物も日々進化
しているという事でしょうw
こちらは外した後です
ブローバイでかなり汚れていたので
パイピングも全部外して
洗浄しました~
せっかく新しいのに
交換するのに
オイル付いていたら
嫌ですからねw
後は元どうり組んで完成~
ホントはプラグも交換する予定でしたが
モノが届かなかったので
また今度w
交換後は少し出だしが軽くなった感じですね~
自分はノーマルマフラーなので
あまり変わらないかもしれませんが
自己満足の世界ですねw
セルボも9万kmを超えてしまったので
これからはメンテにも
気を配らないとです!
ではでは~
Posted at 2015/03/14 18:40:59 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2015年03月13日

かなり具合も良くなり
もう一歩で完全復活な
美玖でございます
今日は冬の間に溜め込んでいた
フラストレーションを
吐き出すがの如く
車イジイジしてましりました~
昨日届いた物と使い
自分的にはたぶん
はじめてになる
作業です
何を弄ったかといいますと
こちら
もうすでに外した状態ですが
Aピラーですw
今回はこれを貼り貼りして
目立つ仕様に変えてしまおうとw
貼った物の画像は取り忘れましたwww
とりあえず簡単に脱脂して
張り込み~
片側終了でこんな感じです
今回はオーディオパネルと一緒の
赤い生地を貼りました~
思いの外アールがキツくて
なかなか難しかったですが
なんとかエアーも入らずにいい感じ
この調子で貼り貼り・・・
AピラーBピラーまでは
サクサクと貼れました~
難関だったのはCピラー
リアオーディオを全部ばらし
シートまで外さないと取れないとかwww
四苦八苦してやっていたら
こんな時間に
でもそのお陰もあって
無事しゅうりょ~
思ったよりもかなりインパクトありますね~
ここまでやると天井もやりたくなりますが
かなり天井は大変とのこと
気合と材料が手に入れば
やるかもしれませんw
まだ、外は雪が多いですが
春に向けてやれる事は
コツコツとやっていきたいですね~
今日もとある物が届きましたので
明日も車いじりかなw
Posted at 2015/03/13 21:02:43 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2015年01月15日

今日はまだ少し寝足りない
美玖でございますw
まあ、これ書いたら
もう少し寝ますかねw
さて、やるやると言っておきながら
なかなか完成させられなかった
セルボさんですが
ようやく完成いたしました~
少しバイナルを足した程度ですが
やうやく完成ですw
愛車紹介に載せる写真は
まだ撮ってませんので
二面ぐらいで
ホントは2色で終わるハズだったのですが
あのステが余っていたので
もう一色追加w
なので
光りますwww
横も
もう少し増やしたかったのですが
ステが尽きたwww
今季はこれで完成とします
雪まつりに間に合って良かったw
雪まつり何処かで見かけたら
声かけてくらさいw
Posted at 2015/01/15 18:10:49 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2014年12月10日

今日は久しぶりに夜更かしモードな
美玖でございますw
やっと早出仕事も終わり
時間に余裕が出来て
ほっと一息といきたい所ですが・・・
なかなか
そう簡単に暇にはなって
くれそうもありませんw
毎年恒例の事ですが
今年もここに勤務する季節がまいりましたw
冬はBSの人になる自分w
VRXも好評いただいている様ですし
また新たなタイヤの開発に向けて
がんばっていきますよ~
と話は変わってw
ようやく
セルボさんのアンプが
直って本来の実力を
発揮出来る様になりました~
アンプが壊れた原因は
電圧の低下か結露ではないかと言うこと
今回アンプの下に一枚板を入れてもらい
対策しましたが
冬の車内は結露が付き物
しかもヒーター全開な時が多いので
電圧も下がり気味になりがち
冬の間は無理はさせず
壊れない様にしていきたいと思います
さて治す所はこれで全部治したので
雪ミク仕様仕上げに入ります
やるぞ~w
Posted at 2014/12/10 23:22:14 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記