2014年05月26日
今日は久しぶりにJRの
お仕事で駅に行ってました
美玖ですw
年に何回かあるのですが
今回は美瑛でした~
まだ、観光シーズンではないので
花などは咲いていませんでしたが
汽車から降りてくる方は
殆ど観光客の人でしたw
さすが北海道を代表する観光地ですね~w
鉄ではないのですが一枚w
もう少し花が咲いたら
写真でも撮りに行こうと思いますw
さて
今日の本題です
ショップとの打ち合わせ
第二段行って来ましたよ~
現状はこんな感じでした
内装は戻されていましたね
デットニングも終了し
ドアを叩くと
これホントに軽?と
いいたくなるぐらい重い音が
してましたw
やっぱり
プロの仕事は違いますねw
今回は純正の内装を活かし
少し装飾をする感じですので
派手ハデにはなりませんが
音に関しては
どうなるのか
ショップの人も解らないとかwww
専用のセッティングで
合わせてくれるとの事ですので
楽しみですね~
ミクさんの美声を
高音質で鳴らしまくりますよ~w
今月中には
終了しそうということなので
来週ぐらいにオフを企画したいと
思ってます
お楽しみにですw
おまけ
本屋に寄ったら
出ていたのでw
今月号から
コミカライズ3本同時開始です
ミクさんのコミカライズも増えましたね~
Posted at 2014/05/26 22:05:31 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2014年05月22日
今日は風が強く
天気は最高に良かったのに
一日寒い日を過ごしました
美玖です
もう桜の季節も終わりですね~
今日の風で残っていた
桜の花もほぼ散ってしまい
少しずつ緑色が多くなって
来ていますね
夏に近づいているのでしょうが
今日のような天気だと
まだまだ北海道の夏は遠いな
と思います
さて
そんな寒い中
今日は一回目のショップとの
打ち合わせです
大体の仕様は決まっているのですが
細部の打ち合わせは
しませんと満足のいく物には
なりませんよねw
車を預けて
まだ一週間経っていませんが
もうかなりの加工がされていて
イメージしやすい状態にまで
作られていましたよw
一部製作途中の状況をw
リアのドアです
もうデッドニングされて
叩くと違いがハッキリわかりますね
スピーカーの取り付け部も
かなり大きくカットされていて
これからどんな風になるのか
楽しみですね~
取り付ける物も
見せていただきましたが
は?っとなるほど
ヤバイ代物でしたw
来週中にはいいところ
形になるというので
wktkでございますwww
完成しましたら
お披露目&洞爺前哨戦オフをやろうと
思っていますので
お楽しみにですよ~
Posted at 2014/05/22 21:52:48 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2014年05月20日
今日はこれから夜勤になるので
早いお帰りの
美玖ですw
今日の夜だけなので
まあそんなに気張る事も
ないんですけどねw
久しぶりの夜勤?なので
少し眠いかな~と思います
ちょっとは仮眠が取れると
いいのですが・・・w
さて
ビートさんの剥がし作業も順調に
進行中です
昨日糊が残っていたフロントも
綺麗にふき取り
ピカピカになりました~
今日は後ろの剥がし作業を
行いましたよ~
思えば24年に貼ったんだな~と思い返しながら
剥がしましたが
こちらも痛みは少なく
意外と綺麗に残ってました
綺麗に剥がし終わり
今日の作業は終了です
明日はいよいよ大物の
サイドです
時間掛かるかな~w
ではでは
寝に入りますので
今日はこの辺で
アデューw
Posted at 2014/05/20 14:54:38 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2014年04月29日
今日も車弄りばかり
していて中々遠征の準備が
整わない美玖ですw
今回は仕様変更に時間掛かり過ぎて
他の事が疎かになってしまい
荷物の用意もまだしていませんwww
ですが
なんとか本日
遠征仕様完成です!
最後の最後になってしまった
リアのミクさんも貼り終わりました~
こちら
もう少し貼る予定でしたが
ミクさん貼って力尽きましたwww
他にもリップがやはり
低過ぎたので
調整し
こんなモノを装着
今回、付けたリップライナーに付属していた
LEDです
意外と配線に手間取り
大変でしたw
全体図は暗かったので
撮っていませんが
これにて仕様変更第一段階完了です
後は娘の身支度しなきゃいけませんね
あ~出発間際までバタバタしそうですね~www
Posted at 2014/04/29 21:16:17 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2014年04月24日
今日はいきなり暖かくなって
体が付いていかなかった
美玖ですw
いきなり暖かくなり過ぎですね
昼間の気温が19℃ってwww
そして晩には0℃に
なるのですから
体壊してしまいますよ~w
といいながらも
今日はうちの特攻隊長こと
音流のビートをいじいじして来ましたよ~
ステの貼り変えも控えているのですが
今日は冬の間に壊れてしまった
アンダーLEDの修復です
前は緑の単色LEDだったのですが
今回はRGBの16色仕様にしましたよ~
しかも切るのが面倒だったので
5mものをそのまま装着いたしました
簡単に付くと思ったのですが
やや難航いたしましてこんな時間にw
いきなり完成写真ですが
こちらです
一本ものなので
タイヤハウス内も
明るく光りますw
その代わり後ろは一切ないんですけどねw
動作も問題ない様なので
良かったです
セルボさん帰って来たら
並んで撮りましょうかね~www
おまけ
初の艦これのフィギュア買いました
しかも自分では珍しく
ちゃんとスケールモデルですw
こちら
島風ではなくw
その手前の連装砲ちゃんですw
娘のコスの小道具にw
ちょっと大きすぎたかなw
Posted at 2014/04/24 22:07:10 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記